dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代、結婚7年目の男性です。
先日、大学生時代の私のビデオ映像を見つけ、子どもと楽しみながら
見ておりました。ところが隣にいた妻は映像に見向きもせず、
「見ないの?」と尋ねても「興味が無い」と言われました。

この前は、実家で兄弟夫婦が集まっているときに
私の通知表や子どもの頃の写真を母が見つけてきて
義妹など、みんなで見ていたのですが
やはり妻はよく見ようとしませんでした。

なぜでしょうか。普段は別に仲も悪くなく
普通の夫婦だと思います。
私の過去の恋愛とかなら見たくないのも分かりますが
そういう類のものではありません。
こっちが薦めてもあまり見ようとしないのはなぜでしょうか。
思い返せば結婚当初からそうだったような気がします。
私の手持ちの子ども時代のアルバムも家に置いてあるのは
妻も知っているのですが、開いてみたことがないような気がします。

A 回答 (13件中1~10件)

失礼ですが、愛されてないんじゃないですか?



 それと人は想像するより、あなた自身よりあなたの事に興味ありません よ。自己愛って言葉があるくらいですから。

 実家で兄弟が見るのは過去の共通の良い思い出だから楽しめるんです。

 キツク言って申し訳ありませんが、本音を言いました
    • good
    • 0

そういえば 私も1度見たら充分かもぶはは・・


たまに出た来た時にチラ見する程度かも 滅多に無いし
見る気も無いなあ
人は自分ほどには興味が無いのかも・・
夫婦仲は元から悪いかもですが
それでも最初頃は良い家庭ごっこはしてましたし
    • good
    • 0

結婚7年半の妻です。



うーん、私も夫の過去にあまり興味ありませんね…。
夫に興味がないわけではないし、子供時代の微笑ましい話を聞いたりするのは好きですし、何かがあったときに実は昔こういうことがあって…という感じで聞く話は興味深かったりもしますが、その状況だったら、ビデオは特に見たくないかも…。暇を持て余してるなら見てもいいけど、他の家事をしている途中とかだったら心の中で「今それどころじゃないし!」と思うこともありそうです。
夫のことをよく知らなかった時代は、何でも知りたいと思っていたので、その頃だったら見たいと思ったかもしれないけれど…。でも、編集もされていない素人のビデオは、一般的には見続けることに割と苦痛を伴うことが多いので、それなりの覚悟がなければ見たいとは言えないかな。ちょっと見て終わり、とするのが難しそうだし。

夫の昔のアルバム、夫が見せてきたとき以外では見たことありませんね。見たいと思ったこともありません。今も時々、夫に昔の写真を見せられることがありますが、一応見て「へえー」とは言うけど、それで終わりです。
そういえば、結婚式のときに流す映像を作るために昔の写真を見せてもらったときは、それなりに面白かったのですが…。
どういうわけですかねぇ。
写真を見るのが嫌いというわけでもないのですが。

夫の方は、私の実家でアルバムを見たときとか、結構面白そうに見てましたね。写真を観察していろいろ読み取ったりしていて、驚きました。

単なる性癖というか、そういう人、なのかな、と思いますよ。
私は実際夫を愛していますし、とても大事にもしています。ないがしろにする気持ちは全然ないですし。夫婦仲は円満ですよ。
写真やビデオにあまり興味を持てないことには、それ以上の意味はありません。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 3

母になれば女性は皆そうではないでしょうか。


自分の知らない過去には興味も湧きません。
大学生時代のビデオ?つまらないですよね。
子供の頃の写真?一度見ればいいです。
興味がない、ではなくて、母になった時点ですべてが子供優先になりますから、自分の知らない遠い過去に気持ちを向けることはしませんよ。
母親は毎日が戦争ですから、もっと違うことで気晴らしがしたい。
とにかく、過去なんてどうでもよく、今、そしてこれからのことで身も心もいっぱいなんです。
    • good
    • 3

有る意味自己防衛ではないかな? 若かりし頃の格好良い姿を見ちゃうと現実とのギャップに悩みそうだから敢えて見ない。



概ね昔を振り返るのは好きじゃないのでしょう。思い出に浸っているより、他の事をしたいという有る意味前向きな性格かもしれません。

今の貴方に興味を失っていないのなら、人の思考や嗜好を一々詮索する事はない様に思います。
    • good
    • 1

別に問題にするようなことではないと思いますが・・・。


仲が悪くないなら何よりじゃないですか?詮索されて疑われる方がずっと大変ですよ。
    • good
    • 1

もしやO型とか・・なら何と無く解かるような気も


何にも特に興味が無いのかも・・さっぱり系の性格でかな・・
うちの夫はそんな感じも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妻はA型です

お礼日時:2015/07/13 23:18

妻の回答が聞きたいですー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらく聞いても何も答えないと思います。

お礼日時:2015/07/13 21:23

あなたと知り合ってからが「二人」のスタートですから、知り合う前の事には興味がないんじゃないでしょうか。



自分の目の前にいるあなたが興味の対象、ということで、それが積み重なって今に至る、ということでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別に見るくらいいいのでは
と、思ってしまうのは私だけでしょうか。

お礼日時:2015/07/13 19:11

失礼ながら、奥様はご友人の多い方ですか?外向的なタイプの方ですか?



もし違うのであれば、貴方のように過去を振り返って楽しむ気持ちがないかもしれませんよ。

私は家庭環境が悪く子供時代はいい思い出もなく、学生時代は暗かったせいで友人もおらず、過去の話をしようにもないので、夫の過去の話はとりあえずは聞きますが、本音を言えば自分と比べてしまうので辛く感じることもあります(;^_^A

興味ないという一言だけで判断されない方がいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妻は友人が多いタイプではないです。
しかし、過去に嫌な思い出があったとか
恵まれない生活だった、ということはないと思います。

お礼日時:2015/07/13 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!