牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

教えて!gooの哲学のカテゴリを見ていると、半分くらいは宗教についての質問があります。
なんでだろうなあって思っていたんですが、調べてみると教えて!gooには「宗教」というカテゴリがないんですね(見つけられていないだけ?)。
本屋さんでも、哲学書の棚は大抵「哲学・宗教」と一緒くたにされています。

哲学と宗教って、全く違うものですよね?
哲学は学問で、宗教は学問ではないですよね?(宗教学は学問ですが)
わたしは信仰を持ちませんので間違えているかもしれませんが、宗教って「信じること」が特徴だと思うんです。
哲学はそれとは違って学問ですので、あくまでも知識を得ることが目的です。
「生きるとは何か」「時間とは何か」という哲学的な問いは、あくまでも「生きる」とか「時間」という言葉がどのような意味を持ち、それがどのような存在なのかを知るための問いです。
「椅子とは何か」「ゴミ箱とは何か」という問いと全く同じです。
「座るための家具」とか「不要なものを入れるもの」という明確な知識を得るための学問が、哲学です。

宗教って、例えばキリスト教なんかだと、「聖書に書かれているからこうする」というふうに、信じることが前提ですよね。
自分が幸せになるためとか、正しい行動だと思う生き方を信じることが宗教ですよね?
つまり、宗教はそれを信じる人が「信じよう」と決断することであって、合理的な論拠や証拠は必要になりません。
仏教を信じている人は、例えば「極楽浄土が存在して、現世で徳を積めば死後に極楽に行ける」という明確な、客観的・論理的な証拠を提示されたから仏教を信じているわけではありませんよね?

哲学はまず、疑う学問だと私は考えています。
自分自身の存在に至るまで、徹底的に疑う学問です。
そしてその疑いに対する明確な、論理的な結論を出す学問です。

長くなりましたが、ここからが質問です。
哲学と宗教は、真逆の存在であるように私は感じるのですが、何故哲学と宗教は同一視されることが多いのでしょうか?
教えて!gooのカテゴリに宗教がないのは、「宗教=哲学」と考えられているからですか?

A 回答 (4件)

おじさんです。


ご質問に書かれている宗教と哲学について、その通りでしょうね。
「哲学と宗教は、真逆の存在であるように私は感じるのですが、何故哲学と宗教は同一視されることが多いのでしょうか?」
→真逆かどうかは分かりませんが、宗教の教えの中に哲学的な説明があるからでしょうね。
「教えて!gooのカテゴリに宗教がないのは、「宗教=哲学」と考えられているからですか?」
→というよりも、宗教カテを作ると宗教のPRに利用される、議論が沸騰する、といった理由からでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「宗教のPRに利用される」という発想はありませんでした。
そういったものの管理の難しさから、敢えて宗教カテゴリを作らないのかもしれませんね。

お礼日時:2015/07/19 20:10

【Q:引用、主観なんでも結構です。

宗教、科学、哲学、芸術の定義を教えて下さい】
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5988398.html

 ☆☆ その回答№1です。 ~~~~~~~~~~~~

 エワという女が 光も曲がることに気づいたとか。わが心にちょっと逆らってみようかと思ったとか。
 その前には 自分の感じや思いをそのまま表わしていたかも。夫のアダムに逆らう場合にも わが思いをそのまま表出していたから 言ってみればまだまっすぐであった。
 
 言いかえると 言葉は わが心・わが思いをそのまま表わすとは限らない。もっと早くいえば ひとはウソをつくことができる。そういう意味でも 表現は自由なのだ。このことを やがてエワだけではなくアダムも知ったし そういう振る舞いにそれぞれ自由に及ぶこととなった。

 ひとは 言語による表現をもって意思疎通を図る。その必要が現われたとも言い得る。その言葉の海を航くとき 大きなウソ・イツワリという嵐に遭い 難破することも生じ得る。

 こうなると 自由あるいは自由意志を擁護したい向きは たとえば《欺かれるなら われ有り》という《哲学》を生む。――世界を知り 世界を変えることをも考える行為である。――《あやまつなら われ有り》と堂々と宣言する。あやまちに気づいたなら われに還る。そこには 生まれつきそなわった自由意志とその自由がある。したがって 表現の自由は そこに同時に 表現した内容についての答責性を帯びることになった。

 このとき もし哲学をもう一歩伸ばすなら――超哲学ないし超経験思考として――この自由を 仏性とも神の霊とも言った。これは 非思考として《信仰》と呼ばれる。

 この個人の信仰を いわゆる観想・瞑想において それは思考に非ずであるにもかかわらず 人間の言葉で思考の次元に置きかえて言い表わすことが起こる。

   神の霊の宿ると言われる身と心において その自由に従っているならば――つ
  まりは へそを曲げウソをつくのではあるが これをあやまちとして気づくと
  きその自由に留まるならば―― ひとは ひとを殺すこともなければ むさぼる
  ことも裏切ることもなかろう。

 といった規範を得る。
 この規範を どう思ったか 《殺すなかれ・むさぼるなかれ・姦淫するなかれ》という戒律としてまた道徳として 神の霊に代えて崇拝するやからが現われる。つまりそのときこれを神のおきて(法)として 説き始めたのが 《宗教》である。

 一般に 集団をつくりその集団の振る舞いにかんする規則をもこしらえ この規範道徳と組織運営上の規則という物指しで人間の自由を捌(さば)こうと言うのだ。やがてこれが権威とさらに権力を持つようになると――つまり それにあざむかれて従う阿呆な人びとがいるということだ(欺かれるなら われ有り)―― 人間が人間を勝手に裁くというあやまちを繰り広げるようになる。宗教は 個人の信仰の自殺行為である。

 《科学》は哲学をさらに詳しく問い求めたものである。それでも哲学と分けるのは たとえば人間の社会について・そして中でも殊に経済活動については 或る種の仕方でその活動領域として分立しうると考えられるからである。あるいは どの人の思考や行為であるかにはかかわらず ひとしく認識しうるモノ・コトの世界がそれとしてあるとなれば この世界をやはり分立させそれに対しては 自然科学という領域を 設定している。

 《芸術》は これらの定義や分野の設定などなどをすべて取り払ってまったく自由に表現の自由を追求する人間の自己表出および自己表現なる行為である。ゆえに手段は 言葉に限らない。哲学に通じる人間の真実――あるいは 稀には科学の問い求める経験的な世界の真実――が描かれていると人が感じ得るなら よいものだと言われる。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ☆ そうですね。
 ★ 哲学と宗教は同一視される
 ☆ のは マチガイだと考えます。つまり 信じる(無条件に神を受け容れる)=信仰と そして 考える=哲学とは まったく違うと考えます。

 そして 《信じる》とは どういう人間の行為か? についても哲学は考えます。

 宗教は 信仰から得られた命題をオシエとして普及させる動きです。しばしば 何を血迷ったのか 考えるべきオシエを信じよと言う場合があります。

 宗教は 信仰という蝉の抜け殻であると考えます。という哲学を持ちます。

 哲学カテで 宗教をあつかうのは そのほうが宗教について 冷静に考えることが出来るからかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「信仰」とはなにか。を考えることも哲学であり、哲学カテゴリで宗教を扱うことがある。
ということでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/20 14:17

ギリシアで哲学が発生し、その後西欧の


キリスト教と哲学が結びついたのです。

だから、哲学の課題は、当初は存在論が
主流だったのです。

神は、人間を己に似せて創った。つまり人間は
特別な存在なのだ。
どうして、特別な存在としたのだろうか。

そもそも創造神である神は、どうしてこの世を
創ったのか、存在とはなにか、人間は神が創った。
なら神は誰が創ったのか・・・。
という具合です。

その後、神のから人間を切り離す認識論が
主流になります。

現代に到ると、更に進んで、哲学すること
そのものに重点が置かれることになります。
言語哲学などがその典型です。

そうやって、哲学は科学に近づき、その
存在意義を薄めました。

このように、西洋哲学はキリスト教と密接不可分
の関係にあるのです。

だから、キリスト教信者でなければ、哲学を本当に
理解することは出来ない、と主張する学者もおります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「だから日本でも宗教と哲学を同一視する傾向が一部にある(残っている?)」という解釈でよろしいでしょうか。
私は哲学につてもほんの数冊の本を読んだ程度ですので「言語哲学」というのもはっきり理解してはいませんが、例えばウィトゲンシュタインの言語ゲームなんかは言語哲学でしょうか?
哲学にも色々とあるのですね。
中には宗教的な考え方に近い部分もあるのかもしれませんね。

お礼日時:2015/07/19 20:17

ごもっともです。

事務局に訴えましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えて!gooのカテゴリについては、運営事務局に問い合わせてみることにします。

お礼日時:2015/07/19 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報