
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アマチュア作家です。
それぞれ別の言葉だと思って使ってます。
「普遍の真理」は、言い換えれば世界中に浸透している常識といったニュアンスで、かつ歴史的変動を許容します。
たとえば、「遠くへ連絡するには電話を使えばいい」。これは普遍の真理ですね。でも不変のものではありません。
大して「不変の真理」は、歴史的に変動することを許しません。その代わり、多少局地的な真理であっても構わないわけです。
たとえば「この世に神はたった1人しかいない」は、キリスト教やイスラム教にとって不変の真理ですが、仏教圏では通じない真理ですね。
俺はそのように理解しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
4
真理、普遍性の追求
哲学
-
5
WordからPDFに変換すると、文書が少しずつズレて行ってしまいます。
Word(ワード)
-
6
哲学科に進学したことをとても後悔している
哲学
-
7
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
8
指2本入らないのにペニスは入る?
不感症・ED
-
9
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
後輩にピアス開けてくださいと言われて…
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
急ぎです!哲学の授業の課題「...
-
5
「真理は一つ。宗教はいくつ?」
-
6
仏教哲学を学ぶとしたら、どこ...
-
7
二元論ってなんですか??
-
8
真理を知ってる人は居ますか。...
-
9
錬金術の思想的、宗教的位置づけ
-
10
「哲学は屁理屈」「道徳教育論...
-
11
《永劫回帰》なる阿呆な考えに...
-
12
「真理は探究するもの、宗教は...
-
13
哲学と宗教との違い
-
14
他の宗教と比べて仏教は哲学的...
-
15
歴史上最も真理に近い思想を語...
-
16
平成の次の元号は
-
17
このスタンプの意味はなんでし...
-
18
これだけ食べていたら身体は変...
-
19
無いところに欲するものを求め...
-
20
新約聖書にでてくる666とい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter