
福島県民の方、福島にゆかりのある方に答えて欲しいです。
山口県出身の友人が仕事で福島県に単身赴任した際の話です。福島支社の先輩に「出身地の話が出ても広島出身と言っておけ。福島の人は山口県民が大嫌いだから。」アドバイスされ、とても憤慨していました。戊辰戦争が原因でしょうが、現在でも福島県で山口出身(長州出身)と言うとマイナスになるのでしょうか。そうであればとてもおかしいと思います。
山口県も70年あまり前、アメリカの空襲であちこち焼け野原にされました。幕末は会津や薩摩にやられて有望な志士を何人も失いました。さらに遡れば、大内時代末期は毛利(広島)に攻められ大変な目にあいました。でもアメリカ人、鹿児島県民、福島県民、広島県民が来てもそんな目で見たりしません。それに、、、そもそも歴史で活躍して出世した人はみんな東京都民になります。現在の総理大臣も成城生まれの成城育ちで最近は選挙のときすらお国入り(山口県入り)しませんし(笑)。今の山口県民を恨むのは筋違いではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
ワタシの親友に、福島出身者がおります。
彼は今でも、山口県を恨んでいますよ。
あんなにヒドイことをしなくてもイイじゃないか。
ということです。
奇兵隊ですから、めちゃくちゃやったんでしょう。
それが語り継がれているのです。
後、徳川慶喜も恨んでいました。
あの、裏切り者、という具合です。
彼だけかな、と思っていたのですが、TVでやって
いた歴史ドキュメントに出てきた、福島県出身
の作家が、やはり恨みを口にしていました。
”今の山口県民を恨むのは筋違いではないでしょうか。”
↑
日本人は、こういうことを根に持たない
ものですが、会津は特別なんですかね。
ワタシは、筋違いというよりも、歴史が息づいて
いるようで、面白い、と感じました。

No.5
- 回答日時:
63歳主婦です。
早乙女貢氏の著書「会津士魂」という本を読んでみてください。
会津がどれほど長州からこの世のものとも思えない仕打ちを受けたか!
他県の人間の私でも、胸が苦しくなる位、その残酷な仕打ちには
胸が痛みました。
1990年 NHK大河「翔ぶが如く」に、福島県郡山出身の西田敏行さん
が西郷隆盛役でオファーがあったとき、
地元の友人知人に、「薩摩出身者である西郷隆盛をやるが
やってもいいか?」と相談されたそうです。
薩摩も憎いには憎いが、まだ長州ではないから出ても良い」と言われた
、、と語っています。
天皇拉致を企て御所を砲撃し、京都中を焼き払った上に、
東北では女・子供にまで極悪非道の限りを尽くした吉田松陰一派の
長州テロリスト。
韓国では、恨み1000年、、と言うそうですが、
戊辰戦争から、まだ、147年しか経っていません。
お年寄りの方にしてみれば、まだ、祖父母の時代のことです。
恨みがなくなるには、まだ、100年はかかるのでは?
斗南に追いやられた生活は、それはそれは厳しいものだったことと思います。
是非、「会津士魂」読んでみてください。
同じ日本人として、会津の受けた苦しみは
わかってあげて欲しいと思います。
No.4
- 回答日時:
皮肉だな。
放射能まみれの福島県と、安倍総理出身の山口県。山口県出身の政治家は、福島県なんぞ助けもしない。人体実験にしているだけ。歴史は繰り返す、これぞ神様のいたずらか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
激化事件が、東北や北関東など...
-
岩倉具視のちょんまげ
-
西郷南洲という名はどこから来...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
地券の記載内容について教えて...
-
土方歳三さんの辞世の歌について
-
東洋大日本国国憲案について
-
とんぼの構え
-
人物レポートの書き方教えてく...
-
生麦事件の真相
-
飛脚の衣装 名称
-
松下村塾で教えていた学問は主...
-
歴代内閣総理大臣ランキング
-
薩摩藩士の黒田清隆は、男尊女...
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
「とくがわ」と「とくせん」
-
坂本龍馬のいろは丸と紀州藩の...
-
勝海舟の子孫とベンジャミン・...
-
徳川(江戸)幕府はなぜ滅びたのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報