dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そんなバカな?

そんな矛盾しすぎている人は、日本にはいないですよね?
(タバコの方が、何万倍?何億倍?も体に悪いのに)

A 回答 (14件中11~14件)

水分補給のためにスポーツドリンクを飲んでいたら


「それは糖尿病になるからやめたほうがいい」と言った喫煙者がいました。
阿呆の考えていることは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喫煙者は、ほんとうに、喫煙のことを忘れて、
他のことが、体にいいとかわるいとかいう、
アホですね。

お礼日時:2015/07/27 08:08

比較の対象では有りません。



車社会の今、空気を吸うことさえ貴方は辞めますか?
タバコを嫌いながら車を所有・運転して排気ガスをばら撒く、これこそ矛盾です。

タバコの健康被害は少しずつ蓄積されますが、影響は一律では有りません。
某国産食品と言えども多くは安全で、かつ廉価が魅力ですが、外れたら一発です。
健康に気を使いながら危険に身をさらす戦場カメラマンもいます。
こんなことを比較する事自体がおかしいと思いませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう、その車社会ということばと、排煙ガスとの関連の話は、古くて、昭和です。あなたは、高齢者ですね。

東京都がやっている、排ガス規制により、
全国のトラックも必然的に、クリーンな排気ガスをだすようになりましたし、

プリうすとか。。。

ガソリン車も、クリーンなはきガスをだすように、
改良済みです。=エンジンの媒体(はきガスをきれいするところ)を作っている友人が、性能が格段にアップしたといっていました。

お礼日時:2015/07/27 08:16

中国産うなぎは食べないって?


天然と養殖の区別もつかないのに、国産と中国産の区別がつくわけがない。
お店に確証を示せと言うのかい?
みんな知らずに食べているんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私は、味比べの為に、両方たべました。
食べ比べて、どちらがどちらかわかりましたよ。

中国産の方が、働く世代向きの油が乗って、身が多少しまった感じです。
国産は、ほろほろで、やわらかすぎます。=ちょっと大げさに言うと、身を崩した、混ぜご飯と同じです。

お礼日時:2015/07/27 08:18

Are you Chinese?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

No, This is Ychango.

お礼日時:2015/07/27 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!