電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の4月に大学を卒業した娘が引きこもりになってしまいました。
就活で何社か落ちて、心が折れて、それから就活はやめてしまいました。

大学進学の時、志望大学(全国でトップレベルの国立大)に落ち、後期も落ち
泣いて浪人したいと言われましたが滑り止めの私立に行かせてしまいました。
不満はあったと思いますが気を取り直し、入学後は体育会に所属してひとり暮らしをしていました。
家族が多かったので、一人暮らしが寂しいと何度も電話してきましたが
どうすることもできず、一人で頑張っていました。

人見知りはあるものの、部活の人たちとは仲良くしていたようです。
小さい時から友達は少ないものの仲の良い友達はいたし、先生からは可愛がられ、
いじめにもあっておらずコミュ障とか発達障害とは考えられません。
きつい練習に耐えたので、それなりに根性や気力体力もあったはずです。

卒業後しばらくは、家族で一緒に日帰り旅行や外食もできていました。
ハローワークで求人を見たりもしましたが、何かと理由を付けて応募はしませんでした。
息子が自分のバイト先の塾で働くように半ば強引に誘ってくれ、2日行きました。
3日目の日、ハローワークから就活イベントの案内が来たので、私が行くように言ったところ
「行きたくない」と言ったので私はカッとなって、長時間なじってしまいました。
娘は泣いてその日バイトに行かず、それ以来引きこもりになってしまいました。
家族とは話すものの、「外に出たくない」「人と関わりたくない」と繰り返すだけです。
ぐったりと横になっていたり、昼寝をしていることが多く、食事も最近では
あまり食べません。
内科的に悪いところがあるのではないかと心配になり、内科への通院をすすめても
「人と関わりたくない」と拒否です。精神科や心療内科も無理です。

4年の時、14年間可愛がっていた猫が死んだのもショックで、家に戻ってからも
何度も写真を見ながら声を上げて号泣していました。ペットロスも悪影響したようです。

今後私は彼女にどう接していけばいいのでしょうか?
通院は必要ないのでしょうか?
通院が必要ならどうすすめたら行ってくれるのでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • >60社受けても内定が得られない学生もたくさんいるのです。
    それでも勇気をもって就活しているのです。
    私も初めはそう思いましたが考えが変わりました。
    沢山落ちても平気な人は「採用してもらえるならどこでもいい」
    「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」という考えかもしれません。
    そういう人と、「どうしてもこの会社に入りたい!」と思っていたのに
    落ちた人間ではショックの大きさが全く違うと思います。

    →もう67年生きていますから、体育会系も文科系もいじめもあらゆることを知っていますよ。
    時代も、周囲の人間も全く違うんですから、もし同じような体験をしていると思われているとしても
    全く違うものだと思います。
    それに、ひとりの人間が体験できること、知識には限界があります。
    あらゆることを知っているというのは奢りです。

    原因究明、責任の所在はもう結構です。
    是非、建設的なご意見をお待ちしています。

    No.16の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/31 20:27
  • 病院へ電話してみましたが、本人が来なければ診察できないと言われました。
    本人に行くように説得を試みましたが意固地になって
    却って殻に閉じこもってしまいました。
    私ももう、何もかも放り出してどこかに行ってしまいたい気持ちです。

    回答をお寄せいただいた皆様、本当にありがとうございました。
    ひとりじゃないよ、って一緒に心配したり応援して下さる人が
    いるのは、本当にうれしかったです。

      補足日時:2015/08/04 10:19

A 回答 (29件中11~20件)

完全なうつ病ですよね。

誰が見てもうつ病です。
病院に早期行くこと、入院することが一番大事です。
正直にいうと、社会から一時期は絶って入院して心を休めるのが一番ではないでしょうか。
彼女は頑張ったのですから、あとは医療に任せませんか。
申し訳ないのですがあなたがきっかけなのでしたら、あなたが前に出ないで
医者が前に出たほうがいいんですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりうつなんでしょうね。
私が追いつめてしまったんだ、
本当にやってはいけないことをしたと思っています。
本人は拒否しているので私が病院へ行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/02 20:44

No.16 です。


お礼コメントを読んで、とても安心しました。
それは娘さんの状況を率直にみておられているからです。
それであれば希望がもてます。
実は、私は学生時代に心理療法を学んだ経験から、それからの47年間を仕事とは別に鬱に苦しむ人々に寄り添ってきました。
鬱に苦しむほとんどの人には共通点があるのです。
それは真面目に考え過ぎるのです。
例えば、「努力すれば必ず叶う」といった考え方をします。
しかし、現実の社会はそうではありません。
努力しても叶わないことはたくさんあります。
ですから、学業でも、就職でも、仕事でも、恋愛でも、結婚、子育てでも、思うようにいかないことはたくさんあります。
それは努力が足りないからではなく、思うようにいかないことが社会ではほとんどだからです。
私の年齢になると、学業成績がよく順調に東大、京大や早慶を出た人も多くみています。
しかし、ほとんどが定年になった後では、そういうエリートは友達がおらず孤独になる人が多いです。
なぜなら、10代に友達よりも学業を優先してきたからです。
逆に、10代に学業よりも、友達と大いに交友を深めた人のほうが人生をエンジョイしています。
といいますのも、10代の友は60歳、70歳になっても友だからです。
ですから、私は学業だけでなく、もっと友達と遊ぶことを子供たちに教える活動をしています。
友達が多いほうが逞しい人間になるからです。

「それまで、どうかgouzig様もお力添えいただけますよう、よろしくお願いします」
→私も娘さんが元気を取り戻すことを願っています。
いつでも応援します。
若い人が元気がないのはもったいないです。
人生これからですからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
補足を投稿した後でこの投稿に気付きました。

>ほとんどが定年になった後では、そういうエリートは友達がおらず孤独になる人が多いです
私の親戚にもエリートと言われる人が何人かいますが、みんな卒業後何十年経っても
集まって楽しんだりしています。
いわゆる底辺層と言われる人にも、友達がいない、家族もバラバラという人がたくさんいます。
エリートだから、そうでないからという問題とは思えません。

私は、「勉強しろ」と言ったことはありません。
学校の勉強よりも、友達と遊んだり本を読んだり趣味を大切にしてと言ってきました。
色々なことにチャレンジして、体験してと言ってきました。
娘は、友達思いの人間です。
友達のことを心から心配したり、一緒に喜んだりできる子です。
逞しさは育たなかったかもしれませんが
別の部分は十分育ったのではないかと思います。

病気ではないとおっしゃっていましたが
ほとんど何も食べられずぐったりしているのは病気の範疇だと思います。

お礼日時:2015/07/31 20:53

基本的に精神科は早々「診断」はしてくれません。

(見るからにわかりやすい症状でない限り)
娘さん本人が通院したって同じことです。
本人が自身自分の本当の心や体の具合をわかっていない率が高いから、それ前提で本人の本当の心や体の具合より経緯を重点的に聞かれると思いますので、質問者様から見た娘さんの日々の様子やこれまでの経緯を説明するだけで今は十分です。

40分5000円とかのカウンセリングなら別かもしれませんが。


はい、18年ひきこもっていました。18年間ずっとひきこもっていたわけではなく
数年間外に一切出ず、急に外に出て色んなことをしてまた引きこもるというのの繰り返しでした。
辛いです。ずっと自分のことをダメ人間だと思ってましたから。


そうなんです、質問者様しかできないことです。
大事なのは診断じゃありません。
娘さん自身を病院に連れて行き病気じゃなかったら安心ですか?違いますよね。
娘さんは誰とも関わりたくないと頑ななのですから質問者様が通院するしかないんです今は。
そうしてるうちに娘さんが変わってくるかもしれません。
自分のことを心配して精神科に通っている母親の姿は気になるものですし、先生なんて言ってた?とか聞いてくるかも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事くださってありがとうございます。
背中を押してもらった気持ちです。
病院を予約してみます。
どうか、応援よろしくお願いします!

お礼日時:2015/07/31 17:25

No.13です。


「武道系体育会の厳しさをご存じない方でしょうか? 一般の大学生は逃げ出しますよ」
→もう67年生きていますから、体育会系も文科系もいじめもあらゆることを知っていますよ。
「私は彼女を、いろんなことに耐えて生きられるように育てたと誇りと自信を持っています」
→その結果が、娘さんは今いろんなことに耐えられないのですよ。
私は親を批判しているのではないのです。
娘さんが”きれいな社会だけを見てきた”からなのです。
「就活で何社か落ちて、心が折れて、それから就活はやめてしまいました」
→60社受けても内定が得られない学生もたくさんいるのです。
それでも勇気をもって就活しているのです。
そのくらい厳しい競争社会なのです。
「14年間可愛がっていた猫が死んだのもショックで」
→猫を飼う時に、10数年で死ぬことを教えていないからです。
いろんな辛いことを経験して、それらを乗り越えていくのが人生です。
娘さんは、病気でもなんでもありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
思わず身構えて、失礼なことを言ってしまいました。すみません。

たしかに今耐えられずにいるのが現実です。
彼女はいつもきれいな社会だけ、理想だけを見て生きてきたのかもしれません。

部活も、勉強も、自分が耐えて努力すればある程度成果が残せる。
就活は相手に受け入れてもらえなければゼロ。
それでも、受け入れてもらえるまで諦めない心が育っていなかったのです。
100社でも受ける人がいることを考えるとやはり弱い部分は否めません。

猫が10数年で死ぬことは何度も言っていました。
10年過ぎてからは、もうおばあちゃんだからそのうち死ぬね、って
何度も会話して、覚悟していました。
それでも、実際に失ってみたら、就活の失敗と重なって
受け止めきれない喪失感だったようです。

困難があっても柳に風、と流せるような人間ではありません。
ひとつひとつ、真正面から受け止めて苦しんでいます。

それでも、これも一つの経験として、乗り越えるすべを得てくれれば幸いなのですが。

育て方が不行き届きだったとしても、過去はやり直せません。
私に今できることは、彼女がもう一度希望を見出して
前に進めるまで、彼女を見守ることだと思っています。

それまで、どうかgouzig様もお力添えいただけますよう、よろしくお願いします。

お礼日時:2015/07/31 17:20

私事で恐縮ですが、少し書かせて下さい。



少し前に、私の親戚の大学生の男の子が、自ら命を絶ちました。

それは、就職の面接日で、もう面接に行く準備もし、スーツ姿で、家族が外出した隙に命を絶ちました。

親御さんとしては、「自分の力で生きていけるようになって欲しい」と思うのも当然だと思いますが、あまり娘さんを追い込まない様にしてあげて下さい。

質問者さんの娘さんは、質問者さんにとっては「お子さん」ですが、誰かにとっては、兄弟、孫、親戚、友人、学生時代のクラスメイト、教え子、知人なのです。

死んで悲しむのは、親御さんだけではありません。

私は、親戚の彼に生きていて欲しかったです。ニートでもひきこもりでもいいから、死なないで欲しかったです。

ニートやひきこもりなら、今後、社会復帰出来る可能性はありますが、死んでしまえば、周囲に傷だけを残して、それでおしまいです。

娘さんの気持ちに寄り添って、サポートして行ってあげて下さい。

具体的なアドバイスが出来ず、申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

30数年前、私の部活の先輩は就活の時期に命を絶ちました。
息子の友人は4年の時、何も言わずに携帯を置いて
夜中に家を出て3年間行方不明のままです。
ぐったりして、ほとんど何も食べない娘を見ると
鬱ではないかと思い、不安でたまりません。
本当に、ニートでも引きこもりでもいいから生きていて欲しいです。

>娘さんの気持ちに寄り添って、サポートして行ってあげて下さい
どうしても焦りや不安が出てきてしまいがちです。
寄り添うと言うのは簡単そうで難しいものですね。

お礼日時:2015/07/31 14:47

親の過保護でしょうな。

本人が自覚しませんとこの状態は長くなりますね。10年とかはすぐですよ。自立してませんからね。世の中の波にももまれていないから就活にもびびったんでしょうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼女なりにいろんな経験をして乗り越えてきています。

本人は十分自覚しています。
焦りと不安で一杯のはずです。

あなたは、あなたの子供が引きこもりになった時
他人からこのような事を言われたらどう思うんでしょうか?

お礼日時:2015/07/31 15:42

おじさんです。


娘さんを子供の頃から大切にし過ぎた結果だと思います。
もっと厳しく、いろんなことに耐えて生きるように教えたかったですね。
精神科の問題ではありませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

武道系体育会の厳しさをご存じない方でしょうか?
一般の大学生は逃げ出しますよ。
元運動部の人でもきついのに、文化部出身の彼女には
本当に心身ともにきつかったと思います。
彼女はやりだしたことを簡単に投げ出したりせず
耐える力を持っている人です。

優秀な大学を目指したのも、目標を高く持って努力する子だからできた事です。

思いやりもあり、友達を心から応援し、友達の成功を心から喜ぶ人です。

私は彼女を、いろんなことに耐えて生きられるように育てたと誇りと自信を持っています。

お礼日時:2015/07/31 15:34

きっと疲れがどっと出たのでしょうね


就活を諦めてから 実家に戻られたのでしょうか
そうだとしたら尚更ですね・・
先ずは体調を整えることが1番ですね

食べれないというのは 余程過労状態かも・・
またずっと家にいても 益々体力も衰えるかもなので
食欲が戻ってからの運動バランスも大切かも
栄養 睡眠 運動

もしもずっと食べないようだと 栄養不良でそのまま入院かもですが・・
夏バテも入っているのかも
もしも通院等が必要と思われるなら 元気を取り戻す為にとかでしょうか
必用無いように 果物からでも 食べたい物から何でも

いつか食欲も戻ると思います
完璧に元気が戻ったら 公務員のバイト等もあります
少しずついろいろしてゆかれたら
優しく 元気になったら多少厳しくも

私も2年半のハムスターの急死で 嗚咽を繰り返していました
しかし結膜出血した為に それどころでは無くなり・・
後に 次を買って来て 今はやや平穏です・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>もしもずっと食べないようだと 栄養不良でそのまま入院かもですが・・
ほとんど絶食に近いので栄養失調が心配なんです。
うつか、甲状腺の病気とかじゃないかと思います。
本当に通院・検査して欲しいです。

>いつか食欲も戻ると思います
完璧に元気が戻ったら 公務員のバイト等もあります
今の状態からは夢のようですが、
そんな日がいつか来る、と希望をもって生きていきます。
(私の心が折れそうなんです)

お礼日時:2015/07/31 15:20

娘さんが外出不可だったら親だけで精神科へ相談に行くべきです。


暫くそっと見守るにしても、娘さんの状況を精神科医に説明して経過観察するべきかと。とにかくおたくの問題を家庭内だけで抱え込まず、第三者(精神科医)と共有すべきです。

私の話ですが、15歳からひきこもりになりまして、ガチの精神病だとわかったのは最近です。もし、親だけでも相談しに行ってくれていたら18年も人生を無駄に過ごさなくて済んだかもしれません。
虐められてない、コミュ障じゃない、発達障害じゃない、その点まったく同じです。
もし、娘さんが精神病じゃなくても逃げ癖がつく前になんとかしたほうがいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
18年も引きこもりだったんですか?
本当に辛かったこととお察しします。

親だけ通院しても診断できるんでしょうか・・・
彼女の本当の心や体の具合は
本人に訊いてみないと分からないので
ちゃんと説明できるのか不安です。
でも、今、私にしか出来ないことですよね。

お礼日時:2015/07/31 15:43

猫が亡くなったのは大きなショックだったのでは?色々重なって疲れてしまったんですよ。

また小さい子猫を飼ってみたら?今の状況で、自分よりも弱いもの世話をすることはいいことだと思います。しばらくそっと見守ればよいです。私も20歳位のとき、3カ月ほどひきこもっていました。長い人生にはそういう時期もあります。勉強が出来る子ほど、思い描いていた将来図と違う現実は耐えがたいかもですね。(私は勉強は出来ませんでしたけどね。)なじったことに関しては娘さんに謝った方がいいですよ。謝っていたならすみません。親にはどんな時でも味方でいて欲しいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

答者:misawaioko
回答日時:2015/07/30 07:42
.
>猫が亡くなったのは大きなショックだったのでは?
猫のことは本当に可愛がっていてショックが大きすぎたようです。
「猫飼おうか?」って聞いてみた事あるんですが
「猫は○○だけでいい」と言う返事でした。
それでも、もし子猫を連れて帰れば
喜ぶだろうとは思うのですが・・・
家じゅう傷だらけ、病気の時の介護の事を考えると
二の足を踏んでしまいます。

>なじったことに関しては娘さんに謝った方がいいですよ
なじった事は当日自分で後悔して謝りまくりましたが
「謝られるのも負担」と言われました。

>しばらくそっと見守ればよいです
やっぱり、体験した方から見て、見守っていくのが良いんですね?
misawaiokoさんは、どうやって脱出できたんですか?
出来れば教えていただきたいです。

お礼日時:2015/07/30 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A