dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安保法案に絡めて野党が指摘する徴兵制導入を首相が強く否定。議論を深める中でこのような説明は重要?

参考URL:首相、徴兵制「明確な憲法違反」

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (18件中1~10件)

世界の歴史を冷静に考えると戦争が無くなる事は不可能です。


戦争はある事を前提として防衛しないと日本民族は滅びる。

そこで、日本の原発が攻撃されると考えている人は大きな
間違いと認識不足です。そんな小細工を考えながら攻撃する
敵国はありません。

では、現実的に考えると・・・

世界各国の核兵器弾頭数

① ロシア 2,668
② 米国  2,126
③ 仏国    300
④ 中国    180
⑤ 英国    160
⑥ インド    60
⑦ パキスタン  60
⑧ 北朝鮮    10
⑨ イスラエル  80

上述の様な核保有国の状況を見ると、やられる時はやられる覚悟が必要です。
また、戦争を反対の方々は自分の意思を明確にした方が良い。

戦争をしたくない人は、無抵抗で死ぬ覚悟があるか?また、その覚悟がある
人のみが戦争反対と言えば良い事ですが、現実的ではない。死ぬ覚悟のある
人は戦争があってもなくても、どちらでも運命は変わりませんから主張する
意味が全く必要ではないと考えるべきです。

よって、反対デモをしている人々は愚かだというしかありません。

結論を言えば、反対でも賛成でも戦争があればどちらも死ぬ覚悟が要る。
これが現実的な事です。
    • good
    • 1

<どうして中国が核攻撃や原子力発電所に攻撃をしないと考えられるのか?、非常に不思議です>


第2次世界大戦みたいな総力戦なら核攻撃も原発攻撃もあるでしょう。でも尖閣の争奪戦程度の小競り合いの場合はそこまでやらないでしょう。戦争の規模はお互いにコントロールしながらやるものです。
徴兵制度も総力戦でなければ採用はされないでしょう。同じ理屈です。
    • good
    • 2

>どうして中国が核攻撃や原子力発電所に攻撃しないと考えられるのか?非常に不思議です。

では、されると想定しましょう。抑止力を高めましょう!
    • good
    • 0

「徴兵制」と集団的自衛権の行使容認を結びつける論法は、以前から左派系市民団体が用いてきたが、最近は民主党幹部らによる言及が目立つ。

「穴を掘って近接戦闘で小銃を撃つ、という時代ならいざ知らず、現代戦では、高性能の兵器やシステムを使いこなすことが求められる。高校や大学を出て入隊した若者がこうした域に達するには、大体10年はかかる。日本人の価値観に照らしても、徴兵制が受け入れられる土壌はない。徴兵制の導入は非現実的というほかない。民主党は『日本を取り巻く安全保障環境は厳しくなっている』と言いながら、政府案への対案は示さない。それに対する世論の批判をかわすために、徴兵制や、憲法学者による「違憲論」を持ち出しているのではないか。民主党はあまりに無責任だ。ところで、余談ですが徴兵制をいやがり・怖がり・反対している人達は、自分の親兄弟・家族・我が子・友達・・・等守る気がないらしい、自分だけ助かればいいのかなって思ってしまう・・・?
    • good
    • 0

過去に総理が徴兵制について言及していなければ不用でした。


しかし、現総理や現内閣を構成する議員たちは与党、野党時代を問わず、徴兵制の復活や必要性を説いていました。
なので言及をされても仕方ないと思われます。

個人的には、徴兵制よりも総理が「原子力発電所は敵国から攻撃されない」という認識の方が問題だと思っています。チベット問題を例に中国の脅威を唱えるなら、どうして中国が核攻撃や原子力発電所に攻撃をしないと考えられるのか?、非常に不思議です。
残念ながら日本は麻生幾(ノンフィクション作家)の著作「前へ!―東日本大震災と戦った無名戦士たちの記録」の中で、自衛隊の中央特殊武器防護隊(国内唯一の対NBC部隊)の大半が福島原発に係きりとなっていると発表されています。それは、第二、第三の原子力災害に対応できないという事でもあります。
    • good
    • 0

徴兵制への不安が国民の一部にあることへ対する答弁、


かと思いました。
もし安保法案が通って、自衛隊が海外などで軍事行動をとることが
出てきたばあい、自衛隊の増強が必要になってくるでしょう。
 隊員が足りなくなれば、強引な勧誘か、それでもだめなら
「いっそのこと、徴兵制を導入してはどうか」などという意見が、
保守派やタカ派の中から出てこないとも限りません。
(今でも、一部の議員が言っています)
国民は、そのことを敏感に感じているのかもしれません。

今は「憲法があるからだめ」と言っていても、「近い将来、憲法を変えて
9条を変更し、国軍を創りたい」と明言している安倍首相ですからね。
そのうち「今はできないが、将来は可能としたい」に答弁が変わるかも、です。
    • good
    • 2

重要ではないが、野党が「徴兵制ダー」と喚くし、よくわからない市民の皆さんが「徴兵かも」と危惧するので、ばかばかしいけど説明せざるをえなかったということでは?



 そもそも日本の将来の安全保障をどうやって構築してゆくかという方法論を議論しなきゃいけないのに、方法論を出せない野党が「戦争ダー」「徴兵制ダー」と感情論に訴え、それに踊らされた市民の一部が不安を募らせるという構図。

 ものすごく簡略化すると、
政府:戦争にならないように安全保障法制を変更するよ
野党:戦争はイカン!
憲法学者:憲法違反だ!
市民:そうだそうだ、戦争嫌だー、徴兵制怖いー、違反だー
 って感じ。

 確かに政府の方法論にも様々な欠点があるだろうし、特にリスクの説明は逃げている印象がある。だからといって、野党も憲法学者も市民の多くも「方法論」に全く触れないのでは話にならない。
 こんなんで「議論を深める中」ってよく言えたもんだ。
    • good
    • 3

法律家です。

政治学も勉強しました。戦中生まれで、太平洋戦争では一族で二人戦死し、父はシベリアに抑留されました。 
 実は、集団的自衛権問題が取り沙汰され始めた時から兵役のことが頭の中にありました。というのも、非正規労働者という名前の労働者が日本の産業社会の構造中に確固として組み込まれ、制度化されているという事実から目を背けられなくなったためです。それがあまりにも近代から現代にかけて人類が努力し築き上げてきたものと異なるため、三菱銀行労組が日本の企業として最初に働く仲間として派遣社員の労組員加入を認めたという事実に衝撃を受けました。
 非正規労働者はほとんど浮かび上がる希望も可能性もありませんね。非正規労働者という労働者階層外の労働者を制度化することで、正規労働者の賃金を確保するとともに、正規労働者に「非正規労働者に比べたら俺たちは恵まれている」と思わせようとしているのではと勘ぐりたくなります。
 そこで徴兵制ですが、アメリカで徴兵制が廃止され、どういう人が軍隊に入ったかを思い出せば簡単に分かります。歴史の時間のスパンで言うと昨日のようなものですから。教育を満足に受けていない人、換言すると社会や職場が要求する教養や学力が不足して社会の中で誇らしげに働ける職場に就職出来ない人が軍隊に入隊しました。軍隊は戦うことは教育しても社会的人間的教育はしませんね。道徳教育などは軍隊教育とは正反対です。それで沖縄では米軍兵の起こす事件が増えました。
 同じ実力装置でも、警察は、刑法・刑事訴訟法・警職法など関係法規の教養が必要で、常に考えることが要求されますから、考えないことを要求される軍隊とは違います。
 以前、話したことのある青年が自衛隊を受けた時、答えを教えてくれたみたいなことを言っていましたよ。警察は不採用者を出す選抜試験ですが、自衛隊は不合格者を出さないための試験です。
 つまり、非正規労働者の若者たちの生活がますます苦しくなり、満足に働ける職場がなくなると、ホ-ムレスになるか自衛隊に入るしかなくなるというのを私は想像したわけです。親が子供の面倒を見切れなくなるのも拍車をかけるでしょう。
 勿論、徴集する徴兵制など復活するとは思えませんが、産業構造を変更することで、落ちこぼれたり行き先のはっきりしなくなった青年の受け入れ先が自衛隊しかなくなるようにすることで、実質的に徴兵制の効果を挙げようと狙うわけです。
 そうでなければ「人口減少対策」などと言ってる政府が、優勝劣敗、自己責任を当然とし、ここまで若者をないがしろにし、若者を虐げるような政策を採ることが理解出来なくなるのです。
 野党が「徴兵制」と言ってるのはそういうことではないですか?。
    • good
    • 1

>このような説明は重要?



必要も何も、野党が徴兵制導入の可能性を指摘したのだから、それに対して首相が答えるのは当たり前でしょう。もしも説明もせずに無視したら、国会運営に支障が出てきます。

余談ですが、よく「昔ならともかく、現時点において徴兵制が復活することは有り得ない」という論説はよく聞きますし、私も「論理的に」考えるとその通りだとは思います。

しかし「論理」が通用しなくなることもあるのが「非常時」(つまり戦時)というのも事実のようで。。。

そのあたりを論議する側は肝に銘じて欲しいものです。
    • good
    • 1

野党の連中は何世紀前の知識で話しをしているのでしょうか?現代社会において徴兵制を敷いている先進国はほとんどありません。

野党の好きな韓国や、徴兵制ではないがいつでも国の命令で人民を戦地に送れるRPCなどですよ。野党の連中は自分の支持しているこれらの国の考えだから、安保=徴兵制なとと言うことを考えるのです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!