
私は36歳、バツイチです。元夫側に16歳の娘がいます。今私は実家暮らしです。
離婚時元夫からの暴力などで重度のうつ病になり娘を引き取れませんでしたがちょくちょく
娘には会っています。
私には弟が2人いるのですが、直ぐ下の弟は本当に常識の無い人間です。
私は、まず、弟が結婚したとき、お祝いをあげました。でもお返しは貰ってません。
出産祝いもあげました。お返しを貰ってません。2人目のときも貰ってません。
新婚旅行のお土産も父と母にランチョンマット二枚だけ。私は何も貰ってません。
一応母の日。父の日は安物をあげています(弟の嫁が選んでいます)
弟は、息子や娘(私から見て甥っ子や姪っ子)が欲しいものがあると私にLINEで
「○○が今欲しい。よろしく」と送ってきます。頻繁です。
私が甥や姪可愛さに、最初おもちゃをよくあげていたんです。それが癖になったようで
実家に来るたびにねだり、法要などで「あのおばちゃん(私)と仲良くしておけば
おもちゃいっぱいくれるよ。○○(息子の名)言って来い」などとけしかけます。
この前、LINEで息子が4歳の誕生日だから、と6000円位のものをねだられました。
結局私の父が買いました。私はDVD(プリキュア)と妖怪ウォッチのゲームをあげました。
しかし、気に入らなかったのか6000円のおもちゃが欲しかったのか、わたしのゲームは
「いらない。置いてくわ。今日はこっち貰いにきたから」と言われました。
以前食器をあげたときも、柄が気に入らないとの理由でつきかえされました、
どんどんわがままになっていきます。
私は一回もお礼をされたことがありません。両親は弟を叱って、お礼しなさい、お姉ちゃんにだって
娘がいるんだから何か返しなさいというらしいのですが、何も・・・。
昨日法事にこなかったので親が電話したときに弟に「次来るときお姉ちゃんにお礼しなさい」
と言ったら、逆切れされ、「二度といかねーよ!」と言われたそうです。
私は精神障害者(重度のうつ・強迫神経症・統合失調症)のため無職です。もうだいぶ経ちます。
少ない障害年金からおもちゃを買ってあげていました。
私も堪忍袋の緒が切れて、昨日は怒ってしまい、父にこんなに一生懸命何かしても、お礼のひとつもしてこない。と怒りました。私にだって娘はいるんだから図書カードくらい返せばいいのに。と。
そしたら父が私を責めました。世の中には常識的な人・非常識な人ふたパターンいて、弟は後者なのだと。それを受け入れないで要求されるがままにおもちゃを買った私が悪いと3時間説教されました。
母は疲れていて眠かったらしく、私に一万投げつけて、「金が欲しいんでしょ!一万あげるから寝かせて頂戴!」と言いました。父は「それは弟の分を母が立て替え、金でものを解決しようとするな」
と言って一万円をびりびりに破りトイレにながしました。(一万を投げつけたのは母です)
結果。父が弟に言ったら逆切れされ、「なんでお礼なんかしなきゃいけないんだよ」といい、弟に「もう面倒くさいから、姉ちゃんと縁切るわ」と言われたそうです。私は悲しくなりました。
皆様、私が悪いんでしょうか?父は未だ、私を叱責し、母は体調が悪く吐きながら今日仕事に行ってしまいました。
私はお礼等は常識的に行う人間なので、非常識な人間が許せない性格です。私がおもちゃをあげたのもいけなかったと思います。でも弟もお礼やお返しくらいするものと考えます。挙句縁を切るやらうちでは、父母に私が責められるわで、もうおかしくなりそうです。
どうしたら心のもやもや晴れますか?どう思いますか?
ご指南ください。長文読んでいただき、ありがとうございました。
ちなみに弟の嫁は中国人です。どちらかというと強欲です。お国柄は関係しますか?
嫁>弟 な夫婦のようです。
私は人に嫌われるのが怖くて、病気のせいもあって、つい弟に買い与えてしまいました。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご両親はあなたを責めているのですか?
お父さんは貴女と弟さんの価値観の違いを諭しているように見えます。
辛い思いをするなら弟に関わるなとね。
お母さんは静かに休ませて欲しいだけに見えます。
吐いても出社するくらいですから、重要な案件があったのでしょう。
ご両親については深く考えないことです。
少なくとも貴女の価値観や人格を責めてはいないのですから。
心のもやもやは当分晴れないと思います。
「自分の常識に沿わない人間が許せない」
ことが原因ですよね。
原因は自分の中にあるので、解消できるのも自分だけです。
常識は人の数だけある。
これは紛れも無い事実です。
他人の常識を許容(もしくは無視)できる時がくれば、もやもやも晴れるでしょう。
ご回答、ありがとうございます。
ごもっともだと考えさせられました。
父は私を責めてはいません。書き方が悪かったですね。
弟のことを怒っていました。
どうして礼儀も無い大人になってしまったんだろう?と。
母は大事な契約更新日で出社したくて眠りたかったようです。
朝五時に出社していますので。だから一万投げつけたんだと思います。
それに対し父は「金で解決するな」と怒ったわけです。
私は二つのことを決めました
今後弟には、甥っ子にせがまれても、何も買わない(御礼も期待しない)
非常識な身内がいたら無視。
これで大丈夫だと思うんです。
不思議と気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
お金を破いたりする両親。
実は立派な犯罪ですが、この辺りに人間の本質と本音が見えます。「自分の稼いだ金をどうしようと勝手」。一事が万事で、自分の生んだ子。わたしがどうしようと、どう思おうと勝手、そんな考えの持ち主なのでしょう。そして、モラルの欠片もない弟。この親有りて、この子有り。そんな感じを受けます。友達や連れ合いと違い、こればかりは貴方に選択権がないので関係は変えられません。唯一の方法は貴方が体を治して彼等とは疎遠に成る事。文章を読んでいても貴方の周りの人間が考えを変えるとは到底思えず、変えようとすればする程、状況は悪く成る事でしょう。
36は若い。そんな輩に付き合って老いるのは勿体ない。先ず実家を出て、一人に成る事が最善。ストレスから解放されれば、体の調子も上向く筈です。多少貧しくなっても、開放感はきっと何をも上回るはず。
ご回答ありがとうございます。
色々かんがえさせられました。
両親や弟の考えはもう変わらないでしょう。私が無視するしかありません。ものもあげない。
家を出ることですが、以前から考えています。
自分の身は自分で守らないと精神が破壊しますから
引越し資金を貯めて、自由になりたいものです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
弟さんとは、一旦距離を置きましょう。
お父様は弟さんが正しくて、あなたが間違っていると思っているのではなくて
そういう弟さんなんだから、それに合わせて行動して自衛すればと思っているのだと思います。
もう結婚して一家を構え、お子さんも二人いらっしゃる弟さんが、今さら言うこと聞くとも思えません。
家族と言っても価値観の違う他人同然だし、家族だからこそ甘えが出たり本音で怒ったりと揉めることが
有るのだと思います。
ご両親も、60近くでしょうから会社で働くのもつらくなってくる時期です。
あなたもご病気でつらい。弟さんは外国人のお嫁さんの手前いいカッコしてる感もあるし、
子供二人育てるのもたいへん。
そんな状況で三つ巴の喧嘩しても、たいへんそうです。
誰が正しくて、誰が非常識でと決着ついても、しこりは残るだけでしょう。
ちょっと冷却期間を置いて、負担にならない程度のお付き合いをしましょう。
お嫁さんについてですが、中国人のお友達がいますが、
その人は、プレゼント好きで色々と会社でも配ります。
日本人の同僚はお返しをしなくてはと考え、その挙句に負担になったのか
嫌みを言われたらしく、へこんでいました。
彼女にとってプレゼントはしたい人が気軽にするもので、お返しは期待していないし、
一回一回は高価な物は渡していないと話していました。
また、兄弟間では上の者が下の者の面倒を見るのが当たり前で、甘えてあげるのも当たり前だそうで
お姉さんたちと集まった時はお皿一つ洗わせてもらえないそうです。
その代わり弟のお嫁さんが作ったぬいぐるみを家計の足しになるようにと何個も買ってあげたりしていました。
まあ、中国は広いので文化もいろいろ、弟さんのお嫁さんのことも面識ないのでわかりません。
でも、気にいらないのなら、無理して仲良くする必要はないですよ。
無理すると、不満が出るし、決着付けたくなるし、でも大人の決着とは難しいのでもやもやすると思います。
ご回答ありがとうございます。
確かに、距離を置いたほうが良さそうです。
弟も弟嫁も一応お礼は言うんですが、障害者で無職の私に
「あのおばちゃんと仲良くすればおもちゃがもらえるよ」と甥っ子に
けしかけられては、本当に迷惑です。
今後は一切ものはあげません。
両親は61歳になりますが、会社では立場もなく
家でつい私や母に辛くあたります。
お札を破いたのは「金で解決するな」という意味です。
もったいないですが、気持ちわかります・・・。
母は疲れていたと思います。
中国の文化は良くわからないのですが
弟嫁と一回だけ一緒につめ放題に行った事があります。
ずるして、私の倍くらい詰めていたのを覚えています。
弟いわく、家中の電気を消してお風呂に入るのだそうです。
倹約家なのはわかります。
いろんな人がいるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- その他(家族・家庭) お母さんが冷たい気がする。 4 2023/02/06 00:43
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- 高校受験 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/01 20:49
- 父親・母親 20歳女です。 母親が不倫してました。一昨日、母親にHuluの設定をしといてほしいと言われメアドが分 8 2023/03/22 07:52
- その他(家族・家庭) 悩んでいる人に寄り添えない人について 中3の女です。 最近おばあちゃんが入院して、もの凄い金額、色々 6 2023/07/04 21:54
- 父親・母親 父親と母親の育て方にとても疑問視することがあります。 高校受験まで残り三ヶ月足らずです しかし意地で 1 2022/09/25 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
常識の無さ、弟夫婦はやっぱりおかしいですか?
葬儀・葬式
-
弟夫婦に苛々してます。どうしたら良いのでしょう?
夫婦
-
兄が非常識な人間で困っています。
兄弟・姉妹
-
-
4
弟夫婦と不仲に。
兄弟・姉妹
-
5
非常識な義弟夫婦
夫婦
-
6
非常識な弟とその彼女
兄弟・姉妹
-
7
義理弟嫁が嫌です。
兄弟・姉妹
-
8
弟夫婦の帰省が苦痛です
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
弟夫婦の態度が酷すぎます!これは普通ですか?
夫婦
-
10
弟の嫁のせいで家族崩壊寸前
兄弟・姉妹
-
11
LINEのブロックについてなのですが、兄のお嫁さんが お嫁さんからすれば、私は小姑・私の母は姑になる
親戚
-
12
正直こんな話ししたくないのですが。
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
あの、自慰行為がうるさいとき...
-
弟の奥さんをなんて呼んだら良い?
-
弟のことが好きです。恋心です。
-
義弟が頻繁に家に来る。困って...
-
私は変人ですか(近親相姦)
-
姉-弟 肉体関係
-
貧乏ゆすりを不快に思うことに...
-
常識の無さ、弟夫婦はやっぱり...
-
弟がオナニーをして後処理をしない
-
姉と弟のセックス
-
弟と同じ部屋が嫌です。
-
友達の姉、弟のこと、なんて呼...
-
TIKTOKジャニーズ
-
中2の男子です。小6の弟がお...
-
弟といるとカップルに間違えら...
-
弟がバツイチ子持ち女性と結婚...
-
姉が弟の卒業式やらなんやらで ...
-
部屋に勝手に入られない方法
-
弟の彼女が好きになってしまい...
おすすめ情報