これ何て呼びますか

世帯主だけが組みますか?
それとも、夫婦で一緒に組みますか?


もし離婚したら
そのローンはどうなるんですか?

家賃より安いローンの返済額で

マンションに住んでる人たちは
このニュースをどう思う。



35年ローンのリスクとメリット 月々返済額が家賃より安いのは当たり前
2014.03.09

(中略)


「家賃よりも負担が軽くなる」ローンは、たいてい35年返済。返し終わったときには、築35年のマンションが残っているだけ。築35年の物件がどういうものか、ぜひ現物を見ていただきたい。もちろん、建築技術がそれなりに進歩したが、基本はさほど変わっていない。

そもそも、35年返済は、かなり非現実的なシステムだ。35年間も安定的に収入を得られる人は、勤労者の何%いるのだろう。公務員と一部の大企業社員に限られるのではないか。

マンションには「利回り」という指標がある。購入価格に対して、賃貸運用した場合の年間収入割合を示すもの。新築分譲マンションは3%から4%くらいがひとつの基準。だいたいその時の市場金利よりもある程度高くなっていれば健全な状態で、そうでないと、不動産に投資する意味がなくなる。

この数字を基準に考えれば、35年の低利ローンを組んだ場合の月々返済額が、家賃より安くなるのは当たり前なのだ。むしろ、かなり安くないと、そのマンション自体が割高ということになる。

多くの人が「家賃より安くなるのなら」と、気軽な気分で35年ローンを組んでマンションを買う。実は35年のリスクと引き換えに、わずかな支出を節約しているだけかもしれない。

■榊淳司(さかき・あつし)
住宅ジャーナリスト。1962年、京都府出身。

同志社大法学部および慶応大文学部卒。

不動産の広告・販売戦略立案の現場に20年以上携わる。
不動産会社の注意情報や物件の価格評価の分析に定評がある
(www.sakakiatsushi.com)。

著書に「年収200万円からのマイホーム戦略」(WAVE出版)など。


夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20 …

A 回答 (5件)

私は結婚と同時に3800万円の新築マンションを購入しました。


私(妻)2000万円を頭金として負担し、残りの1800万円は夫名義でローンを組みました。
10年後に離婚することとなり、私は自分の名義分を夫に譲渡して家を出ました。
その後夫はマンションを売却、手にしたお金を頭金にして中古の戸建てを購入したと聞いております。
以上参考まで。
    • good
    • 0

旦那1人の収入だけでローンを組めるっていう夫婦は、少ないだろうな。

嫌でも夫婦共働きで収入合算でローンを組むことになる。

離婚したら?そいつが大変なんだよ。家から出て行った方は、もう住宅ローンを返済するモチベーションはゼロに等しいから、家にしがみついている方が頑張って返済していく。

そうならんためにも、35年ローンであっても25年程度で返済完了するように積み立てていくさ。
でも、夫婦円満であれば、マイホームの方がいいよ。結果論だ。本人達の努力と計画性による。
    • good
    • 0

>世帯主だけが組みますか?


>それとも、夫婦で一緒に組みますか?

そんなのは人それぞれ。

>もし離婚したら
>そのローンはどうなるんですか?

購入時の金額か、そのときの資産額を算出します。
出資比率と離婚に伴う財産分与比率で計算します。

>家賃より安いローンの返済額で
>マンションに住んでる人たちは
>このニュースをどう思う。

一括で払えば家賃よりは安いでしょう(ゼロではありません、固定資産税は払いますので)。頭金を多めに用意して、月々の返済額を下げる手もあります。

ローンでは金利を含めた総支払額が上がるのは自明で、長期ローンになればなるほど、安い金利を選ぶことができず、総額に占める金利の割合はより大きくなります。というのは経済原則の基本中の基本。今更知ったような振りをされても何を言っているんだか、という感じです。長期ローンの方がお得であるなら、全員が全員、長期ローンを選ぶはずです。もちろん、会社組織であれば、経費費目にするとか、手放す場合には損金にするとかの扱いがありますので、個人と法人を一緒くたにすることはできません。

貧しい国では煙草を1本単位で売っています。シャンプーも小袋売りのものがあります。一箱単位、一本単位で買う方が当然割安です。でも、収入と貯蓄が乏しいと小分け単位でしか買えないのです。長期ローンは全く同じ理屈です。
    • good
    • 0

昔からいわれている当たり前の記事です。



だから、ローン地獄で手放す人が続出です。

長くても10年が勝負です。
    • good
    • 0

こんにちは。



自分は、マイホームを購入する際に世帯主だけでローンを組みました。
大きな理由としては、もし自分に何かがあった時に家族に何かを残してあげたいとの気持ちが強かったと思います。
そのため、自分が亡くなった時は、ローンを保険で返せるようになっています。

もし夫婦でローンを組んだ場合、「収入合算」と「夫婦ペアローン」がありますが、どちらもデメリットが非常に多いのです。
今の日本の現状として、夫婦共働きが当たり前のようになっていますが、子供ができた際などで、奥さんが働け無い状態となった場合で旦那さんが一人で払うことになった場合、指摘等を受けることなどもあるそうです。

また、マイホームを購入する際に、離婚を考えている人は相当いないとは思いますが、離婚した場合、マイホームは立派な財産となりますため、財産分与の対象となります。
そこを考えても、私としては世帯主だけてローンを組むことをお勧めします

記載されている記事を拝見させていただき、私としてはごもっともな内容だと思います。
しかしながら、私としては、家族がいつでもどんな時でも帰ってこれる場所を作りたいとの考えですので、築35年の物件に価値がないのだとしても、その家が自分たち家族にとって大切な財産であればそれでいいのではないのかと思います。

ご質問に内容に対する返答となっていない場合は申し訳ございません。
もしかすると間違った内容となっているかもれませんが、一人の意見として、回答させていただきます。
ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報