dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、20代前半の男性です。

自分のお母さんほどの年齢の人を好きになってしまいました。

その人は同じ職場で働いている人なのですが、とても優しくて自分のことを心配してくれる人で、自分にとってお母さんのような存在の人です。

自分は今まで恋愛に全く興味無く、付き合ったことも、女性と性的な関係をもったこともないのですが、その人には恋愛感情が湧いていつもその人のことしか頭に無い状態です。このような感情が湧いたことは今までになかったので自分自身、非常に戸惑っています。

向こうも、私に対して「愛しい」「母性本能が湧く」「可愛くて可愛くてしょうがない」「とても大切な存在」「守ってあげたい」「実の我が子のように思える」などの言葉を掛けてくれ、毎日のようにメールしてくれたり、抱き締められたり、手を握られたり、ほっぺたをぷにぷにされたり、私が泣いたときに背中をさすってくれたりします。これって脈ありっていうことでしょうか?それともただ単に「可愛がられている」だけなのでしょうか?
私と同年代の人は職場にたくさんいるのですが、このような言葉を掛けてくれたり、このような行為をしてくるのは私に対してだけです。

その人は子供が2人いるのですが(2人とも自立して家にはいない状態)、現在夫がいるかどうかは不明です。夕飯は毎日一人で食べていると言っていましたし、メールの様子から普段も一人で行動しているようですし、収入は8万円を超えてはいけないと言ってましたし(単身で生活保護ですかね?)、夫は単身赴任でも無く、母子家庭でも無いと言っていたので、もしかすると夫はいないのですかね?
夫がいなかった場合は、付き合ってみたいし、キスもしてみたいとも思っています。もちろん向こうの許可をもらってからの話になりますが…

世間一般的には、自分のお母さんほどの年齢の人を好きになってしまうことは珍しいことだと思うのですが、私はその人が好きで好きでしょうがないです。これっておかしいことでしょうか?

今まで恋愛をしたことが無かったもので、分からないことだらけで、質問が多くなってしまって申し訳ない限りですが、優しい回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    その人が既婚かどうかについてですが、「○○君(私のことです)のお父さんと結婚すれば○○君とずっと一緒にいれるのにね」…という言葉を言われたことがあるので、ますます既婚か未婚かが分からないです…。そもそもその言葉が冗談=既婚という可能性もありますが、子供の扶養=未婚という可能性もあるのかな?…と謎が深まるばかりです。

      補足日時:2015/08/09 12:25
  • たった今、聞いてきましたが、旦那さん、いらっしゃるみたいです…。
    なので、これ以上深い関係になるのは止めておきたいと思います。
    みなさん回答ありがとうございました!

      補足日時:2015/08/09 15:59

A 回答 (7件)

>収入は8万円を超えてはいけないと言ってましたし



夫はサラリーマンで、夫の扶養に入っている、つまり、彼女は「控除対象配偶者」である可能性が高いです。

気になるならば、「ご主人はどんな仕事?」と聞けばいいじゃないですか?
ほっぺプニプニするくらいなら、多少プライベートなこと聞いても構わないでしょ。

生活保護の場合は、自分で稼いで保護を脱する努力をするのが基本です。
稼いだ分だけ保護費は減るので、セーブする意味はないです。

夫の帰宅が深夜なので、1人で夕食を食べる主婦は多いです。

歳の差恋愛は別にヘンではありませんが、あなたが「既婚子持ち主婦」の不倫の相手をするつもりがないならば、ハッキリ聞くべきです。

男の子の母親で、息子たちが自立した後、寂しくてなにか「かまう相手」が欲しくてたまらない母親、というのは多く存在します。
その「相手」は息子のような年齢の若い男性でもいいし、ペットの犬でもいいのです。
韓流の男優に熱をあげる中年女性にも、そういう人はたくさんいます。

彼女があなたにしていること、メールだとか抱きしめるとかは、「いじり」に近いもの、つまり、
自分の中の空虚感を「若い男をかまう」ことで埋めている、という可能性は十分にあります。

不倫の相手するのは危険なことです。

あなたが納得して相手するなら、自分の選択だから自分で責任を負えばいいわけですが、曖昧にしたまま、あとで「既婚とは知らなかった」という言い訳は通用しません。

しかし、夫の扶養ではなく、子供の扶養という可能性もなくはないです。子供の年収が彼女の2倍あれば、たしか扶養できたと思います。

とにかくリスクを負いたくなければ、
キスとなんとか考えるより先に、「結婚してるんですか?」「独身ですか?」とはっきり聞くべきです。

それが、自分の立場と人生を危うくしないための「知恵」です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても詳しく、気になっていたことをはっきり答えていただき、非常に参考になりました。

「控除対象配偶者」という言葉は初めて聞きましたが、調べてみてもよく意味が分かりませんでした。収入が8万円を超えてはいけないということはその可能性が高いのですね。

不倫の相手をするということは危険なことだと十分認識しておりますので、既婚か否かはハッキリさせておきたいと改めて感じました。

お礼日時:2015/08/09 13:01

>「うーん…」とお茶を濁すような対応をされまして



なんだ、答え出てるじゃないですか。
彼女は間違いなく離婚してませんよ。それ以外に濁す理由はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その通りでした… 少し残念ですが、これ以上は止めておきたいと思います。

お礼日時:2015/08/09 16:02

元野球選手のペタジーニ選手の奥さんは同級生のお母さんです。


結婚はともかくいいんではないでしょうか。
ついでにAKBの高橋みなみのお母さんも高橋みなみの同級生?と出来ちゃったり、
報道されましたが。
(相手が未成年の頃だったので犯罪になったかも知れませんが、そのあたりは覚えていません)
不貞行為だと確かに問題ありですが、
男女の仲って千差万別なので、周りがとやかくいうことでもないかもしれません。
キスしたりSEXしたり、とりあえず飲みやドライブですね。
勢いでいった方がいいです。

ちなみに僕は19歳の頃30前半の女性に同じ感じにされ、
欲情もしましたが(年頃ですし)、ビビって何もできなかったです。
人生で大き出来事ではないですが、「あの時、ああしていれば・・」
というありがちですが、まあちょっぴり懺悔です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

貴重な体験もおっしゃっていただきありがとうございました!
私も勢いでいきたいと思っていたのですが、旦那さんがいらっしゃることが判明したので、これ以上は止めておきたいと思います。

お礼日時:2015/08/09 16:02

補足を読んで。



そういう話をする間柄で、
どうして「旦那さんに怒られますよ」とか「重婚罪になっちゃいますよ!」とか、言わないのか不思議。

なぜ聞かないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度も回答いただきありがとうございます。

実は、その話をした後に「でも、○○さん(その人のことです)旦那さんいますよね?」と質問したのですが、「うーん…」とお茶を濁すような対応をされまして…
だから、ますます既婚かどうかが怪しく思ってしまった次第です。

でも、旦那さんがいるかどうかは確かにハッキリさせておくべきですよね。すぐにでも聞いてみたいと思います。

お礼日時:2015/08/09 13:09

ま、別に付き合うだけなら年上でもなんでも良いでしょう。


あなたが20代ってことは向こうは40代ですかね。
人によってはまだまだ充分恋愛してる年齢ですよ。

8万円の制限は、103万円の壁と考えれば分からないではありません。
(9万円だと多すぎるので目安として8万円と言ってるなら説明がつきます)
ただし、その場合は旦那さんがいる可能性が非常に高いですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうです、向こうは40代の方です。まだまだ40代だと恋愛している年齢なのですね。

旦那さんがいる可能性が非常に高いということで、付き合うとかどうとかはその辺をハッキリさせておいてからの方がいいということを改めて感じました。

お礼日時:2015/08/09 13:05

あなたは、いきなり、あなたの父親に変身したいのですか?そんなのは無理だし、いつか、あなたも自分の人生に納得できない日がやってきて破滅すると予想します。



人生を楽しいものにしたいなら、やめといたほうがいいです。
普通のライフサイクルを学びましょう。
これ人生の最重要課題です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

辞めておいた方がいいということ、アドバイスとしてしっかり受け止めていきたいと思います。
恋愛をしたことが無かったため思考回路がおかしくなってしまったこと、反省します。

お礼日時:2015/08/09 13:03

別に変じゃないと思いますよ。


僕も年上(14個)の人と結婚して子供連れ子1人と我が子1人がいます。
出会った時は年齢2個下の彼女がいましたが別れて、今の奥さんと付き合いました。
周りからは本気かと聞かれましたが今でも幸せですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

変じゃないということで安心しました。
でも、本当に夫がいるかどうかは分からないので、それより深い関係になるかどうかはそれをハッキリしてから考えたいと思います。

お礼日時:2015/08/09 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A