「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

タイトルの通り日本の教科書はネットで公開してもいいですか?の質問です。
もう一つ、以前学校の授業をビデオに撮りたいとお願いしたら先生に断られました。
義務教育であるのならば、学校の教育内容は日本中で公開して共有してもいいと思うんですが、駄目なのでしょうか。
事情で学校に行けない子、学び終わったがもう一度学びたい人。最新の学校教育内容を知りたい人。などなど、
沢山の人が助かると思うのですが。
駄目な場合は理由を言って頂くと助かります。

A 回答 (4件)

教科書利用のためのQ&A


http://www.kyogaku-tosho.jp/faq02.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

AVENGERさんありがとうございます。詳しく見てみます。

お礼日時:2015/08/10 10:23

関係ないですが、「義務教育」を、「教育を受けることが義務」だと思っている人が多いですね。



 逆です。親に、子供に「教育を受けさせる義務」があるということです。

 従って、「義務教育で使うものはパブリックドメイン」と考える根拠は何もありません。教科書にも著作権はあり、先生にも肖像権があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義務教育の元々の制定された理由として富国強兵の一環だったそうですね。
そうなのであれば、政府が出版社を集めコンペした内容で作り、配布すればいいと思うんですが、そうなってないのが不思議なんです。
国民の教育水準を上げようと本当に思ってるのであれば、NHKの教育テレビも過去の番組を公開すればいいのにとも思います。なぜやらないのかが不思議なんです。

下記参照
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

お礼日時:2015/08/11 12:34

教科書を政府が作らないのは、餅は餅屋で、専門家にお任せがベストだから。

コンペの形で競争させることで、質を高めてます。
 出版社は、教科書そのものは利益ゼロでも、その教科書に合った参考書を作ることで、利益を得ています。

ビデオ、黒板と声だけ。それより有益なものとして、NHKの教育テレビがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NHKの教育テレビいいですよね。それも一定期間過ぎたものをネットで履歴が見れるようにしたらいいと思います。
1pakuさんは、ネットで教科書が見れたほうが便利な世の中だと思いませんか?

お礼日時:2015/08/10 11:16

教科書のネット公開、いちおうは著作権があります。


例えば、ドラえもんの肖像権は作者の好意により、イベントなどへの使用は無償ですが、商用や悪意のある使用(原作を卑しめる二次創作)などにはストップできるようになってます。

授業をビデオ。生徒たちの肖像権の問題、やはり悪用、商業使用の可能性があるケースは駄目でしょう。公立の学校だと、教師の副業禁止にもひっかかります。

民間の塾の教師に、生徒をエキストラにしての再現ビデオのような形ならいいかも。費用はかかりますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます^^
別の方に教えて頂いたURLによると、申請しないといけないようですね。
手続きも複雑そう。。。
非常に不思議に思ったのですが、なぜ教科書は日本政府が作らないんでしょうか?
協力を出版社に仰いでそれ相応の報酬を与えればいいと思うのですが。
やはりここにも利権が絡んでいるんでしょうか。

学校のビデオの件で
肖像権はそうですね。先生も自分の顔が映ると嫌な人もいるでしょうし。
でも、黒板と声だけならいい気もしますが。。。
商業使用でなければ問題ないですよね。
教科書に著作権があるのがどうしても納得出来ないですねぇ。

政府は自国民全体の教養が上がって欲しくないんでしょうかね?

お礼日時:2015/08/10 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報