dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日スマホが壊れたため、ドコモショップで、補償サービスをお願いし代替機を貸し出ししてもらいました。
ですが、壊れたスマホはマウス操作であれば使えたため、代替機は使っていない状態です。
明日ショップに交換のスマホが届くので、自分は仕事のため親に受け取りに行ってもらうのですが、代替機のみ返却ですよね?
SDやUIMカードは元の自分のスマホのものですが、新しいスマホと交換の際これも必要なのでしょうか?

受付時間を過ぎてしまったため、質問させていただきました。

A 回答 (1件)

ドコモ ケータイ補償サービスは、修理サービスでもありませんし、機種を貸し出すサービスも行っておりません。


全損や水没や紛失した場合により、基本的に同一機種(同等品)に交換するサービス(有償)
本来は、ドコモショップでは受け付けない。間に入ってくれる場合が多いけどね
自宅に配送出来るのだから、自宅に配送してもらった方がよかったのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/prem …

故障した端末は、指定の方法でセンターに返却しなければいけません。
一緒に箱に入っていると思われます

>SDやUIMカードは元の自分のスマホのものですが、新しいスマホと交換の際これも必要なのでしょうか?

SIMカードがなければ携帯電話として使えないけどいいの?
SIMカードは、必須に等しいよ。SIMカードの紛失等での再発行は有償
SIMカードの接触不良等での再発行は無料
SDは、必須ではないもの。よってどうするかは、ご自由に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A