アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お父さん→厳しい、褒めない お母さん→短気、暴力をふるう

この2人が殴りあいのけんかをして、別居。このけんかを目の当たりにした子どもは、どんなふうに育つと思いますか?

※お父さんの顔、血だらけでした

A 回答 (7件)

No.3です、お礼をありがとうございます。


詳しく書いてくれたので、やっと分かってきました。

「幼い女の子」が優位になっている時に、子どもっぽい印象を持たれるのかもしれません。
いくつかの人格がせめぎ合って意識が定まらない時に、「落ち着こう」と言われるのかもしれません。

あなたは自分を守ったのですね、よく頑張りましたね。
しかも近いうちに彼氏と結婚するのだし、もう大丈夫です。

これからもカウンセリングを受けたり、同じ症状の人達と語り合う会に参加して、メインの人格であるあなたを安定させていって下さい。
他の人格も安心して去っていくと思いますよ(経過は医師に診てもらって下さい)。

私の子どもの頃も両親が激しい口喧嘩をしていたし、私も言葉と体の虐待を受けていました。
カウンセラーの先生によると、私のような被虐待児は過去の恐怖で無意識に心身が緊張しているそうで、私も突拍子もなくイライラしたり体が強張ったりします。

私もあなたも、自分が意識的にコントロールできない症状を持っているのだから、「前向きに頑張る」という根性論ではどうにもなりません。
むしろ、今までしなくてもいい苦労を強いられてきたのだから、自分を癒して解放していった方がバランスがとれると思います。

私の夫の父親はアルコール依存症で、夫の母親と兄は暴力をふるわれ、兄はそのストレスで夫をいじめていたそうです。
夫はまだ小さかったので直接父親から暴力を受けなかったそうですが、父親が家族全員に包丁を突きつけたことは覚えているそうです。

あなたの彼氏もあなたを大事にしてくれる人のようで、良かったですね。
私達夫婦もお互いの苦労を分かり合える相手と結ばれたので、ありがたいです。
私もあなたも過去は消せませんが、これからは夫婦の人生を大事にしていけばいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

すごく、ありがとうございます!
共感できること、おおくって、すごくすごく、よんでてうれしかったです。

結婚で、症状よくなるって、病院の先生いってます。
過去はかえられないけど、前向きに、がんばりたいなっておもいました。

お父さんとお母さんのけんか、わすれたいのにふとしたとき、どうしても思い出してしまうんですよね涙。

なやんでるの、わたしだけじゃないんだって、心強いです。

たくさんありがとうございます!

お礼日時:2015/08/15 09:48

子供が今何歳かわからないけど。

子供の頃自分の家がそうでした。結果今の自分は何かあると人に手を挙げてしまう人間になりました。これが当たり前の世界になっていたのですが。でも、そうとも限りません。親を見て自分はこうなりたくない、と思い人に優しく育った友達も見ています。ただ今のご時世、子供の前で喧嘩しただけで虐待ですから気をつけて下さいね。自分の所は何度かの夫婦喧嘩が原因で近所から役所に役所から児童相談所に連絡が行き当時2歳になっていた息子が虐待と言う事で一時保護で連れていかれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
夫婦喧嘩を見せるのは、虐待にあたるんですね。
子どもが、不安定になりますよね。
納得できます。

お礼日時:2015/08/17 09:00

夫婦喧嘩してお父さん血だらけ?


子供から見たら何と頼りないお父さん。
又お母さんに対しては幾ら年とっても女らしく振舞えよ。
将来子供はうちの親みたいな家庭にはしたくないと思うでなないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
まさに、そんなふうになりたくないなって、すごくなやんでます。
そうなったらどうしようってどきどきします。
かんそう、きかせてくれて、ありがとうございます!

お礼日時:2015/08/15 21:45

いつもとても厳しく、人を褒めることは無く、短気ですぐに暴力をふるう人になるか、



だれでも褒めて、人には甘く、気が長く、決して暴力をふるわない人になるか、

どっちかになりそうな気がします。

両方の良い点(必ずあるはずです)を受け継いで、バランスのとれた人になれればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
お父さんは、きびしいけど、わたしのこと信じてくれました。
お母さんは、暴力的だけど、まっすぐな人でした。

良いところ、もっと思い出して、がんばっていきたいと思えるようになりました!

ありがとうございます!

お礼日時:2015/08/15 09:51

誰の「お父さん」「お母さん」なのか書いていないので分かり難いのですが、喧嘩をしたのは質問者の両親で、質問者がどのように育つか?という場合なら…



質問者は26才の社会人でもうすぐ結婚する女性なんですよね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9044207.html

もう大人なんだから、心配なら自分で医師や心理士に相談しましょう、としか回答できません。
人それぞれ影響の受け方は違うため、一般論では答えられません。
成人した社会人の質問者が「お父さん」「お母さん」と、まるで兄弟や親戚に話すかのように質問していて、両親が殴り合いの夫婦喧嘩の末に別居した割には、深刻ではないような印象を受けますが。

次に、夫婦喧嘩を見た子どもが質問者の幼い弟妹だったり、よその家の夫婦喧嘩を幼い子どもが見た場合なら…
質問者は父親の血だらけの顔を見たからには現場に居たのでしょうし、子どもをその場から遠ざけ、児童相談所と警察に電話し、子どもの安全に尽くすのが適切な行動だったでしょう(児童相談所は0〜17才までの子どもを助けてくれます)。
夫婦本人がただの痴話喧嘩だと言ったとしても、顔が血だらけになるような暴力は取り返しの付かない事になり得るし、子どもに激しい暴力を見せた時点で虐待だからです。

子どもに及ぶ影響は、子どもをケアしてくれる児童心理士や児童福祉士に尋ねれば、説明してくれるし相談にのってくれると思います(説明をしてもらえるのは子どもが質問者の家族の場合であって、よその子どもの場合は個人情報なのでオープンにしないでしょう)。
子どもはショッキングな体験をした場合は記憶を抹消したり多重人格になったりするので、大人以上に影響が分かりずらいので、子どもの場合こそ一般論では答えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

すごく、ありがとうございます!
実は、わたしの両親のことです。
10歳のときに目の前でされてから、トラウマになっていることが、精神科の病院でカウンセラーの人とお医者さんと、毎週病院かよって、心理テストや過去をふりかえることで、わかりました。
それが原因なのか、男のわたしと幼い女の子のわたしと社会人のわたしの3人で、生活していて、それぞれ性格がばらばらです。
(解離性障害と診断されています。)

正直、お医者さんのお話、何度聞いても、なかなか理解できないんで、質問のせてみてしまいました。

理解できないというか、理解するのがこわいかもです。

生活環境など、カウンセリングで聞かれて、わたしのお母さんは、わたしにしていたこと、それは虐待です。母親失格です。って先生言いました。

でも、わたしはそれが当たり前で育ってきたので、虐待されている自分が、わたしではないような、なんか違和感があるんです。

これから結婚もするので、しっかり自分と向き合わないとなぁっておもいます!

過去の質問も読んでくれてありがとうございます!

お礼日時:2015/08/14 23:10

まずは生活環境が保証され、


成長できるかどうかです。

後は、
本人の精進が大きく影響するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます!
自分次第ですよねっ!
大人になってからが、大事ですね!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/08/14 22:56

人それぞれです


でも最終は親でなく子ども自身の問題でしょう
社会で何を学んだか
子どもの人生100親の責任ではないと思います
もし環境の責任だと言うならば自分で生きることを拒否し逃げた人
楽ですね他者に責任を背負わせるんだから
自分以外は他者ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答、うれしいです!
ありがとうございます!!!!!
そうですよね~
どんな環境でも、逃げずに生きていかなくては、いけませんね!
勇気でます!
ありがとうございます!

お礼日時:2015/08/14 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!