
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
塩分、にご注意を。
でもねえ、昔は犬の食べ物は、基本的にその家の余りものだったのです。ご飯に味噌汁をかけたものが主食で、たまに肉の端キレ、魚の骨、なんでも食べてましたね。確かに寿命は今より短く13歳で死にました。犬種は母犬が純潔種の日本テリアのチャンピオン犬で父犬は不明の雑種でした。
今は純潔種が多いので、ドッグフード、と専用のおやつが無難でしょうね。
本質的に犬は人間に従属して生きる道を大昔に選択したわけですから、
何を食べさせられても、飼い主の自覚と経済力に逆らえないですね。
No.6
- 回答日時:
塩分の強いドッグフードと、糖分・塩分の強い犬用の食べ物は駄目です。
とにかく犬の食べ物はドッグフードであってもすべて口に含んで味を確認したほうがいいですよ市販品にはめちゃくちゃ辛いのあります。たとえば、食パンなども塩分やバターが入りますので最低といわれます。
おやつは、カロリーの低い安いササミや肉類や魚を塩分なしでレンジでチンしたらいいとおもいます。食欲がないときでもこういうのは食べてくれます。
No.5
- 回答日時:
かわいいワンちゃん。
ついついおねだりされるといろいろあげたくなりますよね。でも、私たちが食べられるものでも犬にとって危険なものがたくさんあります。
特にネギ類、チョコレート類は絶対だめです。
その他参考はこちら
http://pet-souko.com/blog/post-42/
私もそうですが、基本的にはドッグフードと犬用のおやつだけにしています。その方がワンちゃんにとっては健康でいられて幸せだと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
ネギ類はすべてダメだし、ニンニクもダメです。
あと意外なんですがコンソメも玉ねぎの成分が含まれてるので危険です。
消化不良をおこしてしまうので、基本的に消化が悪いものもダメですね。
生のお肉もだめだし、人間の食べ物は与えないようにするのが1番安全のようです。

No.3
- 回答日時:
ネギ類(ニラ,玉ねぎ,長ネギ,らっきょう)、カカオ類、人間の医薬品(栄養補助食品,サプリメント)、レーズン(ブドウ)、アボカド、マカデミアナッツ、キシリトール(ガムなどに使われる甘味料)
ニンニク(ガーリックオイル,ガーリックパウダー)サザエ、トコブシ、アワビ、トリガイ、スルメ、生の豚肉、硬い骨(鶏の骨,魚の骨)、アルコール、カフェイン、イーストのパン
まだありますが、あとのものは食べ過ぎなければ大丈夫なものなどです。ちなみにキシリトールまでは与えると死亡の恐れのある物、ニンニクからあとは量・状況により危険度が高い物です。
その時なった病気によって与えてはいけないものもあるので注意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 豆柴犬が食べても良い人間用のお菓子はありますか? 家族が犬には犬の餌しか絶対にダメと言います。 唯一 8 2023/06/30 15:50
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 犬 犬や猫は偏食しますか 2 2022/08/12 19:23
- その他(ペット) 犬や猫を飼っている方に質問です。 チョコレートはどこにしまっていますか? 留守中に犬や猫に勝手に食べ 3 2023/04/02 18:59
- 犬 トイプードルを飼っています。 一人暮らしをしていて犬も一緒に置いてるのですが、 ドライのドッグフード 2 2023/03/16 15:24
- 犬 犬や猫の玉ねぎ中毒についてです。 気づかずに、床やテーブル、カーペットにネギの汁が少量こぼれてしまっ 3 2023/07/16 20:13
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミシシッピニオイガメの偏食の為、絶食を試みていますが 1 2023/02/13 22:09
- 食べ物・食材 肉の焼き方 8 2022/05/27 08:55
- その他(ペット) カニの種類 お世話になっております。 昨日、庭でカニを捕まえました。 種類や飼育環境を知りたいです。 4 2023/05/29 07:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
犬にみかんを食べさせても良い...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
犬が春巻きを…
-
インスタのストーリーで人間用...
-
マルチーズを飼っているのです...
-
老犬パグが大変なんです・・・
-
ティーカッププードルについて ...
-
犬のヒゲが~っ
-
人間より犬のほうが賢いですよ...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
犬に枝豆はだめ?
-
犬が土を舐める時の気持ちがよ...
-
「犬に残飯を与える」←これをや...
-
犬の食欲不振について
-
伏せで食べるのはどうなのでし...
-
愛犬の食事
-
口腔がんの15歳の老犬が食べない
-
食糞が治らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
ティーカッププードルについて ...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬の食欲がない…
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬のヒゲが~っ
-
老犬が何も食べません
-
犬が春巻きを…
-
飼い主が食事中にうんちを…。
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
ポテトチップスを食べてしまい...
-
犬に(11歳)赤ちゃん用の ポカ...
-
インシュリンの投与時間について
おすすめ情報