重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚を機に引越しをするのですが、元々関東ではない為そこまで土地勘もなく立地なども分からないのですが、東京、千葉、埼玉、神奈川あたりでアクセスも不便がなく、生活するのに困らない程度の施設が揃っていて子育てするのにも安心な治安の場所はどのへんでしょうか?
部屋を探すのにそろそろ地域を絞って行きたいのですがネットで調べて居ても吉祥寺や恵比寿などお高めな所が多くて…
まだ収入もそこまで多い訳では無いので背伸びした土地よりも安定した生活の出来る場所を探しています。
実際に住んでいる方の意見なども聞きたいなと思い質問させていただきました。
回答よろしくお願いします(._.)

A 回答 (5件)

こんにちは。


千葉で生まれ育ち、結婚を機に東京へ転居して13年たちました。

お仕事について書かれていないのですが、お勤めはどちらでしょうか。
沿線に絞って考えるのが一番早いと思います。
東京近郊は通勤ラッシュが激しいので、時差通勤でないのなら、
なるべく通勤時間は短い方が楽ですし、
乗換駅の関係もあるので、通勤が負担ではないということが、第一条件だと思います。

職場の最寄駅を補足していただけると、アドバイスしやすいと思います。
また、出産後も仕事を続ける予定かどうかも、書いていただけると参考になります。
保育所事情は地域によって、かなり差があるものです。
    • good
    • 2

横浜の瀬谷区は都会と田舎が混在する面白い土地です。

中心部より色々と物価も安いので、若い世代の家族が多く、小学校等は他地域よりクラスも多い。昨今、2クラスなどと言う淋しい地域も多いので、子供が多い=施設もそれに比例していると考えても宜しいかと。

藤沢は女性が選ぶ暮らし易い街の全国トップでした(昨年)。子供に小学校6年まで医療費が掛からないので負担も軽い。
    • good
    • 1

はじめまして。

住まいソムリエの桑畑と申します。

土地勘がないと、どこが住みやすいか、判断しにくいですよね。
吉祥寺や恵比寿は、様々なメディアの「住みたい街ランキング」で上位ですが、
人気エリアだけあって、やはり賃料は高めです。

「安定した生活のできる場所」という観点だと、
都心でありながら人気の商店街がある駅・エリアを選んでみてはいかがでしょうか?

オススメは下記です。
該当エリアの物件URLもお知らせしますのでご覧になってみてください。

1、
戸越銀座商店街
最寄駅は戸越銀座駅 間取り2Kで家賃は平均10万円程度です。
http://www.o-uccino.jp/chintai/tokyo/st_togoshig …

2、
谷中銀座商店街
最寄駅はJR山手線日暮里駅 間取り2Kで家賃は平均9万円程度です。
http://www.o-uccino.jp/chintai/tokyo/st_nippori_ …

3、
十条銀座商店街
最寄駅は埼京線十条駅 間取り2Kで家賃は平均8万円程度です。
http://www.o-uccino.jp/chintai/tokyo/st_jujo_bill/


最後になりますが、弊社サイトで、
「【商店街特集】住みやすい街が一番!」という記事を公開していますので、
お部屋探しの参考になさってください。
http://www.o-uccino.jp/article/archive/machi/201 …

よろしくお願いいたします。
    • good
    • 0

その辺りなら大抵大丈夫です。


北関東になると地域によっては厳しいでしょうが。
    • good
    • 4

千葉県の南行徳、行徳、妙典あたりがオススメ。


地下鉄東西線沿線で大手町(東京駅)まで30分以内でアクセス可能。
昔から東京で働く人々のベッドタウンとして発展してきたから、市川市や船橋市は子育てするにも支援がちゃんとしている。
いずれの街も日常生活を営む上での買い物どころなどでは全く不自由しない。
治安は比較的良い。
妙典はちっと高いけど、その分住みやすさはかなり良いかと。
東西線は鬼の様に混む電車だけど、妙典だったら始発電車がでるから、朝並べば座っていけるのも魅力。
高速道路も首都高速湾岸線にもあっと言う間に乗れるし、京葉道路市川インターにもあっという間。
便利さで言ったらかなりのもの。
ただ、比較的高収入世帯が多くいるから、子供のママ友付き合いなどでは金がかかる場合も多い。
だからこそある程度の治安が維持できているんだと思うけど。

家賃相場としては、2LDKで吉祥寺が17万くらい、恵比寿が31万なのに対して、11万~12万くらい。

もっと千葉よりに行くと原木中山や西船橋があるけど、治安があんまり良くないからオススメしない。

私は上記エリアで産まれて、30年以上ずっと過ごしてきたけど、こんな便利な場所は他に無いと感じていた。
今はとにかくでかい土地が欲しくてもっと千葉寄りに引っ越しちゃったんだけど、やっぱりあのエリアの便利さは未だに忘れられない。
私みたいに大きな土地が欲しいとかだと向かないんだけど、賃貸だったら物件もたくさんあるよ。

埼玉方面でもそこそこの所はあるけど、全体的に治安があんまりよろしくない場所が多い。
神奈川方面も悪くないけど、千葉方面よりもやや高い。
従って千葉方面で、アクセスの良い行徳、南行徳、妙典をオススメする。
ちなみに浦安も良いと思うよ。
浦安には以前ちょっと仮住まいで済んでたけど、ディズニーランド渋滞がウザくて嫌だった。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!