アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

申し訳ありません。病院や患者様が万が一にも特定されてしまうといけないので詳しいことは書けませんが・・・。

当院は産婦人科主体の開業医で、私は事務主任をしております。

男性スタッフは医師2名、調理師3名のみで他は女性スタッフ20名程度です。

患者様もほとんどが女性の方です。

医師からは「患者様や自身の身の危険を感じたら警察に通報するように」と言われています。

というのも以前夜勤帯で患者様のご家族に院内での飲酒を注意したところ「子供が生まれて、こんなめでたい日に飲んで何が悪い?!」と怒鳴られ夜中の院内でかなりの暴言を吐かれたそうです。
手こそあげられなかったものの、他の入院患者様にも丸聞こえで翌朝には「昨夜は怖くてなかなか寝付けなかった」との訴えも複数あったそうです。

その夜はお産の方はおらず、医師は不在で助産師と看護師の2名で夜勤をしていました。
もし若い男性に暴れられたりしたら、女性2人だけでは抑えられず他の患者様に危害が及ぶ可能性があるとのことで上記の指示がありました。

また以前にも外来中に突然見知らぬ男の人が奇声をあげながら入ってきたことがありました。
その時は後からすぐに家族の方々が入ってきて取り押さえてくださいましたが(当院の患者様ではありませんが、精神疾患のある方だったようです)、患者様もスタッフも驚き、怖い思いをしました。

暴力を振るわれなくても通報してもいいものでしょうか?

(2つめの事例はご家族の方がいてくださったのでもちろん通報などしませんが、もし一人で入ってきた場合は?)

刃物を持っていたり、胸ぐらをつかまれたりした場合は通報してもいいと思いますが

①激しい暴言を吐かれた場合
②院内で奇声を発するなどの異常行動
③居直り
④症状に全く関係ないようなイタズラ電話

このような場合はどうなのでしょうか?

めったにないことではありますが、このような場合で警察に電話するのは非常識でしょうか?

ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 医師は暴言があれば通報してもいいと言っています。

    しかしそれが非常識にならないかどうか心配です。

    街中でのいさかいも通常、口論くらいでは警察は立ち入れない?のではないでしょうか?(´ω`)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/18 23:53
  • たくさんのご意見ありがとうございました。m(__)m

    皆様のご回答を拝見し、やはり体裁よりも患者様とスタッフの身の安全を一番に考えるべきだと再確認いたしました。

    みだりに通報すればいいというわけでもないので今後、判断基準や決断のタイミングなどスタッフ間で検討したいと思います。

    とても分かりやすく色々なご提案をいただいたのでNo.8様をベストアンサーとさせていただきますが、他の回答者様のご意見も参考になりました。

    ご回答をくださった皆様、本当にありがとうございました。m(__)m

      補足日時:2015/08/19 18:58

A 回答 (8件)

結局誰の利益を優先すべきか、という問題であるわけです。


患者さんの安全か、病院の評判か、それとも・・・

質問者様の病院は、病院の中でも特殊な産科医である、ということです。

であるなら一番守るべき利益は「生まれたばかりの赤ちゃん」次が「生んだばかりの母親など患者」次が、スタッフで可能なら病院の評判でしょう。

そうは言っても、暴言などで暴力などの危害に及ぶかどうか分からないときは判断に迷うものです。しかし、もし暴言が暴力にエスカレートした時点で警察を呼んでも間に合わないかもしれません。

こういう場合は事前の「危機管理」をきちんとすることです。

まず「危機」の定義を明確にします。どのような場合が危機にあたり、警察を呼ぶ判断をするのか、そして警察をよぶ判断を行なう現場責任者は誰か、そして結果として判断ミスであっても現場責任者を免責できるぐらいの明確な定義が必要です。

次に、院内のルールを明確化します。
質問にある内容であれば
・飲酒はどの程度まで許容するか(まあ、100%ダメなのは当たり前ですが、飲酒してから見舞いにくるのはどうするか、などの問題もあります。)
・侵入者があった場合は、どこまで侵入したら警察を呼ぶか(玄関のドアを開けたら・ロビーに侵入したら・外来待合まで来たら、など)
・暴言はどこまで許容するか(医療過誤で詰め寄る人に警察を呼べば逆効果ですが、対応した人の意思を無視して診察室に入るとか、夜間わめくとか(夜間って何時から何時までという取り決めも必要))

など、明確なルールを作っておくことが重要で、年に1回ぐらいは訓練もしたほうがいいでしょう。
また、訓練をする際には事前に警察に相談して講話などをしてくれる人を派遣してもらい、日常的に警察と意思疎通を図っておくことも役に立ちます。

こうすることで、日ごろから心構えができて、現場判断をするときも迷いが少なくなります。

以上、一応セキュリティの専門家です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

恥ずかしながら、ご指摘の通り「病院の評判」と「判断ミス」が躊躇してしまう大きな理由です。

やはり病院の前にパトカーが停まっているのは、評判に関わりますし、私どもの取り越し苦労で警察を呼んでかえって大事になってしまうのも怖いです。

でも患者様達に万が一の事が起こればそんなことは言ってられないですもんね。

とりあえずは院内ミーティングで話し合い、各自の危機管理意識を高めることから始めたいと思います。

いずれはご提案のように警察の方の講話や、訓練なども実施できるように医師や事務長にも掛け合ってみたいと思います。

丁寧にご回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 18:46

警察官職務執行法を一度、読まれることをお勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで検索して見てみます(^-^)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 18:29

玄関に、


「院内での、飲酒・大声などの、ほかの患者様等のご迷惑になる行為・医療の妨げになると判断される行為、危険物の持ち込みは、固く禁止いたしております。場合によっては警察に通報することもありますので、ご了承ください」
と、大きくはなくても張り紙を張っておいてはどうでしょう。
何かあったとき「当院の方針は、ここにはっきり掲示しています!」と言えるから。
より良い医療のために、頑張ってください!

いざという時のために、ホイッスルなども見つけておいてもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掲示物の件、医師や事務長とも相談し検討したいと思います。

ホイッスルの件、ご提案ありがとうございます(^-^)

ご回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 18:28

非常識かどうかということですか?


それならば非常識ではありません。

もちろん実例の2例や1~2は即110番で問題ないでしょうし、3については状況次第、4については頻度や実害に応じて警察を呼ぶ必要はあるでしょう。
また#9110でも警察につながります。
緊急性が低いと判断すればそちらでもいいでしょう。

ただ病院という公共性を考えたら、患者を守るための行動を最優先にすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり患者様の安全が一番ですね。

今は何が起こるかわからない時代ですから、危険を感じたら通報するようにします。

ご回答ありがとうございました。(^-^)

お礼日時:2015/08/19 18:25

今後は直ちに問答無用に110番してください。



約10分で駆けつけてくれます。
跡は警察へ引き渡してください。

院内で飲酒は駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。(^-^)

泥酔している方は、理性を失っているのでどんな行動にでるかわからないですもんね。

ご回答くださり、ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2015/08/19 18:20

迷惑行為にあたれば、病院の判断で通報して良いですよ。


暴力でなくても。

どうしても病院側の方が立場が弱いですが、業務を妨げたり、他患者に迷惑をかけたり、医療者が危険を感じたら通報して良いんです。

疑問に思わなくて良い。
上司の指示にしたがって、相談の上、通報してください。

①~③は通報するでしょう。

④は内容や回数によります。
それを判断するのは専門知識があり、責任者の医師などでしょう。
録音、報告して責任者の判断にまかせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり病院側は立場が弱いです(´ω`)

暴言に関しても「クレームを言っただけで警察呼びやがった!!」となっても困ります。

しかし例に挙げた2件は明らかに他の患者様も恐怖を感じていた様なので通報の対象にはなるかもしれませんね。

イタズラ電話に関してはご提案くださったように録音し報告するように、病棟スタッフにも言ってみます(^-^)

回答者様のご意見、とても心強いです!

ご回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 00:50

>医師は暴言があれば通報してもいいと言っています。



 なら通報すべきかと・・・

 アナタが、問題を解決できるなら
通報しないに越した事ありませんが
解決できないなら通報以外ないとなると通報じゃないのでは?

 常識、非常識て程度の問題もあるので
判断は難しいと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例えば時々テレビでは救急車の要請の件が問題になっていますよね。

そんなに重い症状でもないのに救急車を呼んで、救急車が出払ってしまい本当の重症患者様への出動が遅れてしまう等。

そのような事が頭をよぎってしまいます。(傷害等)まだ起こってもいない事件を「起こる可能性がある」という理由で呼んでもいいのかどうかと・・・。

しかし患者様の身を守るためにやはりスタッフが的確な判断をしなくてはならないですよね。

いち早くのご回答ありがとうございました。(^-^)

お礼日時:2015/08/19 00:22

>暴力を振るわれなくても通報してもいいものでしょうか?



 最終的な責任者の指示、意見は?

お勤めの医療機関の最高責任者の指示を仰げないの?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!