
軽度うつなので、ドクターの反対を押し切って仕事は継続しています。
一番辛いのは、毎朝理由もなく泣いて無理矢理体を起こして、それなのに今までできた仕事が出来なくなるという事が続いた事です。元々薬のアレルギーがあるのと、副作用が怖くて飲んでる薬は睡眠導入剤のみですが、3交代の不規則な生活リズムで夜に全く眠れなかったのが今では眠れるようになりました。
そこで、ここ最近サンボマスターのできっこないをやらなくちゃという曲をたまたま聴いて涙が止まりませんでした。
私は音楽が好きで、パンクロックからアイドルソングまで色々聴いてました。
少し前まではそれも嫌になっていたくらいなのでちょっとは前に進めてるのかもしれません。
この調子で音楽が私の栄養剤になって欲しいなと思っています。
もっとやる気や元気のでる曲、励まされる曲が知りたいです。
前置きが長くなりましたが宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
辛いのによく耐えて頑張っていますね。
頑張りすぎていませんか?
聞いたことがない曲で元気が出ることは確かにありますね。
それは、その時の気分と合った曲に出会えるからなので、
おすすめされても響かないときは響かないし、響かないと思って、そのタイトルを
覚えたら、好きになれたかもしれない曲が嫌な印象で残ってしまいますからね。
テレビやラジオ、街中で流れて、自分に沁みてくる曲との出会いを待ったほうがいいですよ。
昔、聞いていて好きだった曲などを、もう一度聴いてみてください。
昔といまでは聞く感覚が違いますから、詩の内容や曲の響き、当時の自分の気持ちなど、脳に対し安心で癒しになることが、たくさんあります。
是非、ためしてみてください。
薬はアレルギーがあって飲めないとのことですが、
最近は薬の成分も変わってきてますので、抗不安薬や脳内のバランスを整える薬を試して見るのもいいですよ。
自分が一番の自分の味方でいてあげてくださいね。
頑張り過ぎないようにしてください。
回答、励ましのお言葉ありがとうございます。
1度だけ市販薬でアナフィラキシーを起こしてしまったことがあって、痛い目にあいました。
そのことをドクターに相談したら、どの成分がダメだったのかという検査が必要になると言われ採血しました。結果待ちです。
いろんな薬があるのですね、勉強になります。
朝はすごく死にたいと思うけど結局死にたくないだなと実感する日々です。
昔聞いてた曲もう一度聞いてみます
No.5
- 回答日時:
病気への対処について思うことはありますが、曲についてということなので。
つらい時に明るい曲を聴くというのも手かもしれませんが、その時の気持ちに合ったものを聞く方が安心する、という話も聞いたことがありますよ。
あと、本当に自分が感情移入できる曲を聴く方が良いのではないかとも思います。その方がドパミンがでやすいのではないでしょうか。
とりあえず僕の場合は
粉雪とか、ありがとう/flow、あと明日晴れるかな/桑田さんなど、どちらかというとしんみりしたものです。
回答ありがとうございます。
会社はただでさえ人手不足で休めないし、私も一人暮らしで薬を買うためのお金もない状態になってしまうし、家で寝てると自分がダメ人間だと尚更思ってしまいそうだからです。
しんみりした曲もいい曲いっぱいありますよね。
色々聞いてみます
No.1
- 回答日時:
「天手力男」ももいろクローバーZ
「無敵の日々」グルーヴァーズ
https://www.youtube.com/watch?v=YsNt0zWeXl4
「香り」外道
https://www.youtube.com/watch?v=uHfBhJsqrD8
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠れません。 精神科に通院していてロゼレムという睡眠薬の中では一番弱い薬を処方してもらっています。 6 2022/04/20 04:40
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠導入剤なくして眠りたい 5 2023/06/27 20:55
- その他(就職・転職・働き方) 転職するか迷っています 3 2023/06/02 07:58
- うつ病 うつ病でつらいです。 1 2022/08/22 18:42
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬をやめたいです。 ユーロジンを飲んでいます。予備でマイスリーも常備しています(2ミリ) 夜にな 3 2023/05/08 07:59
- テクノ・ハウス 今は還暦に近い 2 2023/06/03 23:59
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬って飲み始めたら一生ですか? 今年トラウマ体験からメンタルを人生でどん底に崩して2日に1回しか 5 2022/11/15 00:45
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 概日リズム睡眠障害ってどうやったら自力で直せますか。 親に言っても、ただベッド寝転がって暗くすれば眠 3 2023/03/31 05:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夜中に目が覚めたらもう眠れない…中途覚醒の理由と、よい睡眠を得る方法
日本では、成人の30~40%が何らかの不眠症状を抱えているという。仕事や家事で疲れ、眠りにつくが夜中に目が覚め、そこから再び眠りにつけないという人も……。実際「教えて!goo」にも、「不眠の悩みを抱えている方に...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
-
今度、音楽の授業で好きな曲を...
-
好きな曲は何ですか❓ ジャンル...
-
なんでずっと同じ曲を聴いてる...
-
書き込んだCD-Rの曲が途切れる
-
Android 曲と曲を繋げて再生で...
-
メドレーを作る時とかの、上手...
-
ユンナさんの盗作疑惑
-
洋楽で鐘の音で始まる曲を探し...
-
友達が作ったインストの曲の感...
-
スメタナの弦楽四重奏曲第1番...
-
久石譲さんの曲で「花嫁の手紙...
-
幻想的な雰囲気の曲を歌う男性...
-
音楽のイメージからイラスト等...
-
友達を思い歌った曲で共感した...
-
時刻を告げるメロディ
-
SDカード・カーナビで再生出...
-
みなさんの心をあったかく包み...
-
曲について 最近の曲で1番感動...
-
ある曲の一部(どの部分でもい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
-
ボウリング場に
-
洋楽で鐘の音で始まる曲を探し...
-
なんでずっと同じ曲を聴いてる...
-
洋楽で教えてほしい曲があります。
-
この曲は何ヘルツだとかはどう...
-
友達が作ったインストの曲の感...
-
暗くて重い曲
-
宇多田ヒカルってパクってるよね?
-
iTunesでCDが作成できない!
-
映画、THE FATHER、邦題が「フ...
-
ピアノ リスト ため息
-
WALKMANで同じ曲が何度も流れて...
-
ポカリスエットの歴代CM曲を教...
-
ユンナさんの盗作疑惑
-
paradise has no borderとほぼ...
-
ある曲を思い出せません。この...
-
steelixのlay it down という曲...
-
ある曲の一部(どの部分でもい...
-
至急
おすすめ情報