

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ブルーレイ故障の原因についてですが
ブルーレイには、ブルーレイ用のレーザーダイオードが搭載されています。
DVDもDVD用のレーザーダイオードが搭載されています。
なので、DVDレーザーダイオードが壊れればDVDは使えなくなりますがブルーレイは使えます。
ブルーレイダイオードが壊れたらブルーレイは使えなくなり、DVDだけが使えるという事になります。
なのでレンズの故障じゃなくて、ブルーレイレーザーダイオードの故障が正解ですね。
なので、レンズクリーニングとかしても意味ありません。
ダイオードは消耗品なので、頻繁に使ってれば3年くらいで寿命くるし
平均5年くらいで寿命来ますね。
うちのDVDレコーダーも4年くらいでDVDが読み込み出来なくなりました。
なのでレコーダーに関しては、大体5年くらいでそのような故障が100%起きると思った方がいいです。
なので、あんまり高価なレコーダーを買うと買い換えの時はダメージが大きいかなと・・・
5年前のレコーダーで修理代が2万円もかかるなら、私だったら新しく買い直します。
No.4
- 回答日時:
ブルーレイ用のレンズクリーナーを試して見るのも一つ。
上手く行かなかったとしても、レンズクリーナーは持っていて損はありませんし。
修理で2万円なら新しいHDD/BDレコーダーを買った方が良いでしょう。
今の時期なら秋のニューモデル商戦に入りますから、型落ち品が安くなっていきますし。
その前に貴方が録画した番組をBDやDVDにダビングして第三者(この場合は友達)に渡す事は、有償無償に関わらず違法になります。
著作者の許可を得ているのであれば全く問題ありませんし、録画した貴方が個人で楽しんだり録画したレコーダーで再生するのを友達と一緒に観るのは問題ありません。
No.3
- 回答日時:
>Blu-rayだけよみこまない
原因はBDデスクにあるのでは?(ドライブは正常)
デスクを保管するとき、不織布ケースに入れるとDVDと比べ耐圧強度が弱いため、不織布の凹凸跡がつき読み取りエラーが発生するようです。
「ブルーレイは不織布ケースに入れてはNGだった」
http://matome.naver.jp/odai/2136488672764874701
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 1 2022/05/14 00:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 2 2022/05/15 00:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRにダビングした番組が全て消えました。 他にも、同じSHARPのレコーダーで録画して 5 2022/10/21 07:12
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ビエラの外付けHDDに録画した番組をDVD又はBlu-ray Discに入れたいですが、やり方がさっ 3 2022/09/20 16:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDのRまたはRWのディスクにダビングした番組って、Blu-rayレコーダーのHDDに戻すことはで 6 2023/02/05 23:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicが、録画用のBlu-rayディスクの販売を終了するというのは、本当ですか?スマホの 7 2023/01/24 19:57
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 4k対応のBlu-rayレコーダーの有効活用 年配の両親が4k対応のBlu-rayレコーダー?プレー 3 2022/06/09 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
Blu-rayディスクの故障
-
全番組消去、フォーマットの違い
-
ブルーレイレコーダーで、NHK B...
-
地デジテレビ録画
-
ソニーのルームリンクとビエラ...
-
液晶デジタルテレビに接続する...
-
地デジ・CPRM・観られない?
-
地デジの録画とレンタルDVDを再...
-
DVD-Rについて
-
DVDの映像が映りません
-
テレビ録画が出来て小型で安いDVD
-
TVとDVDレコーダーのメー...
-
条件に合うおすすめのDVDレコー...
-
録画機能付きのDVDプレイヤーは...
-
dvdレコーダーからPCへダヴィング
-
DVDをDVDレコーダーのハ...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
最近、パナソニックのビエラ(...
-
シャープBD-HDW75のレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVとDVDレコーダーのメー...
-
JCOMのHDDに録画した映像を...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
AGDRec(AG-デスクトップレコー...
-
J:COMの番組をi.LINKを使って録...
-
パソコンでブルーレイディスク...
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
Blu-ray のレコーダーで、普通...
-
「このディスクは操作できませ...
-
ケーブルテレビを全録(まる録...
-
ブルーレイレコーダーの同時録...
-
DVDレコーダーでCDって焼...
-
ブルーレイレコーダーで、NHK B...
-
PCを利用して外付けHDDの番組を...
-
全番組消去、フォーマットの違い
-
DVDレコーダーからDVDレコー...
-
ブルーレイプレイヤーで録画し...
-
Blu-ray BD RE 繰り返し用 ディ...
-
東芝ハイビジョンレコーダーのH...
-
はじめてのDVDレコーダー
おすすめ情報