No.3
- 回答日時:
1の3乗根は
x^3-1=0
の解になるので、
(x-1)(x^2+x+1)=0
という因数分解が成り立ち、
-1±√3i
x=─────── 1
2 ,
ということになります。
その中の1つをωとし、
-1+√3i
ω=───────
2
とすると、
-1-√3i
ω^2=───────
2
ω^3=1
となります。
また、ω^4=ω^3・ω=ω なので
ω^4+ω^2+1=ω+ω^2+1=0
そして、ω^6=(ω^3)^2=1 なので
ω^6+ω^3+1=1+1+1=3
No.2
- 回答日時:
3乗というと、こんな公式があったでしょう?
A^3 - B^3 =( )( )
「Aの3乗」 は、コンピュータ上の表記では A^3 と書きます。^ は、Enter Key の近くの「へ」のところにあります。
さて、1の3乗根て、何ですか?
どんな方程式の解ですか?
1 を移項したら、どうなりますか?
因数分解したら、どうなりますか?
解いてみましょう。
w はどんな3次方程式の解ですか?
その両辺にw をかけてみましょう。
w^4 = ----(1)
という式を作りましょう。
w はどんな2次方程式の解ですか?
その式を書いてみましょう。それを(0)とします。
---(0)
その2次方程式から、2つの項を移項して、
w^2 = ---(2)
という式を作りましょう。
(1)+(2)+1 で式を作りましょう。
実際に鉛筆を動かしてやってみましたか?
そしたら、もう前半の答えがでていますね。
-----------------------------------------
後半ですか?
前半より遥かに簡単です。
w^3 ていくら?
w^6 と w^3 関係は?
以上です。
---------------------------------------
もし、やってみて、なおかつわからなければ、
やった結果を書いてみてください。それを見てまたお答えするでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 8 x^3 - 6 x + 1 3 2022/11/22 16:55
- 歯の病気 2ヶ月前に根管治療したのですが(奥歯1本)私の場合、神経が4本ありました。 1回目の根管治療しました 1 2022/09/28 11:26
- 歯の病気 2週間前に、奥歯を保険治療で根管治療しました。神経は4本あったそうです。 6日経っても、痛みが収まら 1 2022/08/09 21:02
- DIY・エクステリア 屋根に太陽光パネルをDIYで載せたい 3 2022/09/02 15:44
- 数学 (x+2y-1)+a(2x-y+3)=0 (aは定数) の式ではaによらず2直線x+2y-1=0、2 5 2023/07/06 11:43
- SEX・性行為 高校生2年生 下反りちんこ(根元から下ではなく途中から下に曲がっている)で将来が心配です。 普通に立 1 2022/04/15 20:29
- Ruby プログラミングについてです。教えていただきたいです。 実行例のように、整数xが1から12までにつき、 2 2022/12/19 22:47
- 工学 フィードバック制御の問題です。 1 2022/12/18 09:30
- 関東 箱根に2泊3日で行くので観光プランを考えました! アドバイスをお願いします。 移動手段は車です。 1 1 2022/09/12 12:45
- 数学 三角関数は典型値(1/2や√3/2など)以外は具体的にどのような値が存在し得るのでしょうか? 無理数 5 2023/08/01 14:08
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題を運動方程式で解くと...
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
2x3行列の逆行列の公式
-
3次方程式の逆関数の求め方
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
二次方程式? 2次方程式?
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
カシオの関数電卓
-
円柱と円の方程式
-
高2数学の質問です。 円の方程...
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
地球外知的生命体の数を推定す...
-
何年生で習う範囲ですか?
-
2次関数と2次方程式の違い
-
与えられた2数が和と積のとき...
-
数学(軌跡) 写真の問題について...
-
サラスの公式を使わずに3次方程...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
tが満たすべき2次方程式を求め...
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
何年生で習う範囲ですか?
-
2次関数と2次方程式の違い
-
3次方程式の逆関数の求め方
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
地球外知的生命体の数を推定す...
-
2x3行列の逆行列の公式
-
2次方程式
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
方程式kx²+4x+3=0がただ1つの実...
-
数学(軌跡) 写真の問題について...
-
高2数学の質問です。 円の方程...
おすすめ情報