dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぼんやりと自転車の買い替えを考えている者です。

昨今見掛ける頻度が上がった幅広タイヤを履いた自転車。量販店に置いてあった物を持ち上げてみましたが、意外に軽い。画像程には太くなくても、ワイドタイヤと称する機種も観ました。

そこで利用者に質問です。利用は最長でも往復30キロ程度。普段乗りも当然します。

1.タイヤ自体が肉厚でパンクし難そうに見えますが実情は?

2.普通のタイヤに比べもちは? 交換時期は当然延びる?

3.メンテは基本不具合チェック程度。交換等は業者任せと成りますが、普通の自転車に較べて何割増し位?(例えばタイヤ交換 / チューブも同時にしたとして)

4. 悪路には強い?

以上、博識者の御意見頂けると幸いです。

P.S. 画像は飽くまで参考です。

「幅広タイヤの自転車」の質問画像

A 回答 (3件)

>狙いはこっちなんでアウトか? 書き込み感謝です。


なんちゃって系(=ルック車)を狙っているんだとしたら、私の情報はあんまり当てはまらないと思います。
使っているパーツがかなり粗悪になっちゃうので、悪路走行はマジで危険なのでやめた方が良いかと。
タイヤやチューブの価格は、交換ってなると普通に出ているファットバイク用のタイヤを購入することになるから、参考にはなると思います。
タイヤのもちやパンク頻度なども、最初から付いているのはやはり粗悪品なんで、普通のファットバイクとはちょっと比べられないと思います。

数万円のをご購入予定であれば、おそらくファットバイクが本領を発揮するような悪路での利用ではなく、ちょっとカッコヨク街乗りって感じですよね?
そうであれば安いファットバイクでも、スピードのでにくさ、車体の重さによる疲れなんかに目を瞑れば問題無いと思いますよ。

ルック車のダメなところは、ファットバイクでもMTBでもそうですが、その自転車本来の使用用途で使おうとしても、まるでダメ夫君なだけなんです。
ママチャリ気分で街乗りする分には、ブレーキ性能さえダメじゃなければ、まあ大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度有難うございます。実は成るべく負荷を掛けて乗りたいので、タイヤの部分だけでも重そうなのはどうかな、というへそ曲がりなのです。

お礼日時:2015/09/18 13:02

>実は成るべく負荷を掛けて乗りたいので、タイヤの部分だけでも重そうなのはどうかな、というへそ曲がりなのです。


負荷をかけてというコンセプトであれば、抵抗も大きく、重い太いタイヤというのはアリだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々とレクチャー感謝です。楽して(楽じゃなさそうだけど)足の筋トレと考えています。少なくとも自転車で遠出は好きなので。

お礼日時:2015/09/18 13:53

>1.タイヤ自体が肉厚でパンクし難そうに見えますが実情は?


体感としては、普通のタイヤよりもパンクしにくいとは感じる。
タイヤのブロックパターンに何か異物が挟まって、それが走行中にぶっ刺さってのパンクを経験しました。
あと、多くのパンク原因は、空気がじゅうぶんに入っていないためのリム打ちパンクですから、太いタイヤでも空気をちゃんと入れていなければパンクの頻度はあまり変わらないと思う。
と言っても極太タイヤの場合、適正空気圧が低いですけどね。
一般的なロードバイクなどの適正値が100psiくらいなのに対して、極太タイヤのは10psiくらいです。
あまりないけど街乗りする時なんかは15psiとかにしてますけど。

>2.普通のタイヤに比べもちは? 交換時期は当然延びる?
体感としては持ちはそれほど変わらない感じ。
おそらくタイヤの抵抗が普通のタイヤよりも高いから、その分ぶ厚くても消耗するからだと思います。

>3.メンテは基本不具合チェック程度。交換等は業者任せと成りますが、普通の自転車に較べて何割増し位?(例えばタイヤ交換 / チューブも同時にしたとして)
価格は
チューブは良く出回っているのと比べたら数倍。
ちょっと良いチューブと比べたら3増し程度な感じ。
タイヤは余裕で数倍したりする。
工賃は私の行きつけの自転車屋さんは普通の自転車と同じ工賃。
もうそれは自転車屋さん次第だと思います。

>4. 悪路には強い?
めちゃくちゃ強い。
っていうか、雪道で遊ぶために私は買いました。

普通に道路を走るのは向かないと思います。
タイヤが太くて抵抗が強いから、スピードは全然出ないし。

基本的にファットバイクは20万円~くらいするから、オールマイティな用途で買おうと思っているなら、やめた方が良いと思います。
普段乗りのクロスやロード、MTBがあって、さらにもう一台ってんなら良いと思いますよ。
最近では数万円で買える、安いなんちゃってファットバイクもありますが、あれは論外。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近では数万円で買える、安いなんちゃってファットバイクもありますが、あれは論外。

狙いはこっちなんでアウトか? 書き込み感謝です。

お礼日時:2015/09/18 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!