dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザ(Sleipnir & エクスプローラ)で外国語(スペイン語)を表示しようとすると、一部クエスチョンマークになってしまうのですが、正しく表示させる方法がどうしても見つかりません。コントロールパネルの「地域と言語」でスペイン語を追加したのですが、これはキーボードでの入力ができるだけのようで表示はできませんでした。PCにフォントを入れないでブラウザに表示させることはやはり無理なのでしょうか。いろいろググっても該当するページは見つからず、困っています。

オンライン(エキサイトメール)上で正しくスペイン語を表示する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変有難いです。どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

WEBメールですと、サーバで再度エンコードしている可能性があります。


その場合だとエンコードの不都合とかによりエンコードが失敗した場合だと対策方法はないでしょう

メーラーで受信なら対処方法があるでしょうけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WEBメールで受信してしまったのが悪かったのですね・・・
メーラーに転送するなど事前に設定しておけば良かったです。後の祭りですが。
ご回答頂き、有難うございました。

お礼日時:2015/09/18 20:33

現代のPCで、標準設定で表示できない文字はほとんどありません。


スペイン語の文字を表示できるフォントは既に入っています。例えばMSゴシックとか。
見る側には問題がないのですから、そのメールの送り手か、そのサイトの処理に問題があるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。確かに修正不能な文字化けを経験したのはここ何年ぶりくらいで、最初は軽く考えていたんですが、今回ばかりはまったくお手上げ状態です。エキサイトメールは完全に日本語オンリーの対応で、外国語は不可なんでしょうかね。ご回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/19 08:41

システムロケールの変更をやっていないのだと、


一度試してみてください。
「ブラウザで外国語(スペイン語)を表示する」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速システムロケールの変更をやってみたのですが、文字化けは残念ながら解消できませんでした。やはりWEBメールでは正しく表示させることは厳しいのかなと、もはや諦めの境地です。わざわざ画像まで添付して頂き、有難うございました。

お礼日時:2015/09/18 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!