
お世話になります。
よろしくお願い致します。
環境変数というのを覚えました。
$host = $ENV{'REMOTE_HOST'};
$addr = $ENV{'REMOTE_ADDR'};
$agent = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'};
で、これを記録すればほとんどOKなんですが、
あと、何か記録するとしたら何がいいのでしょうか?
$cook = $ENV{'HTTP_COOKIE'};
で、クッキーだと記録内容が長すぎですので、短めので、効果があるのがいいのですが…。
本人特定に結び付く効果的な環境変数は何かあるでしょうか?
荒らし対策です。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>掲示板荒らしの者に威嚇的になればいいと思います。
そういった用途だと、Cookieはブラウザ側で削除できるので、あまり有効な手段は無いかと思います。
しないよりはましくらいでしょうか。
なるほどですね。
ただ、今思ったのですが、クッキーが使えないなら投稿できないようにする方法もありますね。
そういうことに詳しい荒らし人ならダメでしょうが、単なるイタズラとかの荒らし対策なら、クッキー食わすことも可能かと思いました。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報