
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ質問がヤフー知恵袋にあります。
そこからの写しとなりますが。>
昔から日本では上昇が赤、下落が青(緑)です。これは昔、伝票を切るとき、間違えを防ぐため入金が赤、出金が青と決まっていたからです。証券会社では買いが赤伝票(顧客からの入金がある)、売りが青伝票(顧客への出金がある)であったため、買いで上昇が赤、売りで下落が青の表示となりました。 欧米ではこの色が逆で青が上昇、赤が下落です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
同じ質問があったのですね
スミマセンでした
納得しました
ありがとうございます
余談ですが
結婚届(茶色)離婚届(緑)が
反対だったら なんかしっくりするのですが
ドラマ見てて毎回思ってしまいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 楽天証券のiSPEEDのアプリの見方についての質問です。 株式に関して初心者なので基礎の基礎の質問を 1 2022/07/03 23:37
- 不動産投資・投資信託 【三菱UFJ国際投信eMAXIS Slim 全世界株式】のトータルリターン(設定未)8 2 2023/07/31 20:54
- 日本株 連騰の数え方について。 1 2022/03/25 15:16
- 外国株 日経の株価サイトが一部更新されていないんですけど、どうしてなんでしょうか? 4 2023/05/05 08:14
- Excel(エクセル) Excel関数 マイナスは赤字、+の場合は黒字設定にはできますか? 9 2023/08/20 18:40
- Excel(エクセル) Excel -5.3%の時には赤字表示にする方法 3 2023/07/27 18:57
- その他(資産運用・投資) 株の素人で、楽天証券アプリの見方について質問です。 平均取得価額よりも、現在値が落ち込んでいるのに、 4 2022/06/19 17:45
- 投資・株式の税金 株式投資での損額に対する確定申告について 3 2022/06/07 04:52
- 投資・株式の税金 株取引の確定申告について 3 2022/07/05 00:57
- 株式市場・株価 株価表示 5 2022/05/21 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
【トランプ・ショック】相互関...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株価の前のアルファベットについて
-
株価の表示の赤・青について
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式分割の公告前に株価大幅上...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
株式用語で教えてください。
-
日経平均株価が年内に5万円突破...
-
この優待券って何の意味がある...
-
板の点滅
-
日足データから週足、月足デー...
-
日経225種平均の算出方法について
-
株と証券と債券の違いを教えて...
おすすめ情報