dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相談させてください。長文です。
タイトル通り友人の結婚式を欠席したいです。その子とは旅行に行ったり2ヶ月に1回はご飯行くような普通に仲のいい関係です。ですが、どうしても祝福する気持ちにはなりません…何故かというと、まず旦那さんになる人が好きじゃありません。
借金あり。(借金を作った理由が女に振られたからとか、詐欺にあったとか疑ってしまうような理由)
親には秘密にしてほしい。
返済の為に正社員になり働いてほしい。(彼女は専業主婦またはパートがいいと言ってました)
そんな人との結婚するのを考え直したほうがいいと止めたこともありましたが、彼女は聞く耳持たずで…

それで挙式は彼女の地元(関東)。披露宴は彼の地元(東北)でやることになりました。
私は披露宴に呼ばれ一度は行くと言いましたが、こんな気持ちでは自分も楽しくないし彼女にも失礼だと思いました。他にも理由を上げるならば、GWの真ん中。一緒に行く子も行きたくないと言ってる。従兄弟の結婚式もあり関東と東北までを行ったり来たりの交通費と時間が手間。金銭面がキツイです(*_*)

その子からは私がいたら心強い、来てくれたら嬉しい!と言わてしまい…断る勇気が出ません。
一度は行くと言ったのに断るのはダメでしょうか?どう断れば角が立たないか?それとも我慢して出席したほうがいいのでしょうか?

ここまで読んでいただきありがとうございます!回答をお願いします(._.)

A 回答 (6件)

これからも関係を続けたいなら、


あの時は行くっていったけど、その後でいとこの結婚式の知らせをもらった。
親族なのででないわけにはいかない。
日程的に難しいので、悪いけどあなたの方には出席できない。


関係がきれてもいい覚悟なら、すぱっと

大事に育ててくれた親に隠し事をしてまでするような結婚は間違っていると思うし、祝福できない。
こんな気持ちで結婚式や披露宴に出ても、心からおめでとうとは言えないし、ご両親の顔を見るのが辛い。
あの時は行くっていったけど、やはり欠席させてもらいます。

でいいのではないでしょうか。

仮にも祝い事なので、金銭的に、は言わない方がいいと思います。
(お車代と宿泊費を出すって言われても困るし)


GWってことは来年ですよね?
席次などの準備もあるし、招待状は事前に打診→出席の返事があった人に発送になるのが一般的です。
作成と郵送にお金がかかっているので、招待状をつくる前に断わった方がいいですよ。
こういうことは後になるほど断わりにくくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2パターン考えていただきありがとうございます!後回しにするとほんと罪悪感が大きくなるばかりです…招待状の事情も含め早めに断りたいと思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/01 23:53

結婚式の断りは、たとえ嘘でも「親戚の冠婚葬祭」にしておくのがいいでしょうね。

まぁ色々これまでの経緯はあったとしても、そのお友達にとっては一生に一度の結婚式です。はっきり「祝福する気になれない」などど、誰かに言われたらそれはアレですよ。質問者さんも幸せな気持ちに水をさされたとうらまれてしまうかもしれませんよ。それでは質問者さんも気が悪いでしょう?相手は式近くになってから「親戚の法事」とか「親戚の結婚式」と断られたとしたら、「まぁ嘘かもしれない」とは思うでしょうけどね・・・・・・それでも「祝福できない」と言われるよりはましです。式の出席を断ったら、これまでの友人関係が破たんするかもということは覚悟しておいた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそんなこと正直に言われたらショックは大きい…。抜けられない事情であればショックは少しだけ和らぎますよね。
意を決して断りたいと思います!ありがとうございました‼︎

お礼日時:2015/10/01 23:44

友人関係を失くす覚悟で、はっきり「祝福する気持ちにはなれない」と言えないのなら、一度はOKしているのですから、別の予定が入ってと言う理由は無理ですね。

友人の結婚式に出席する予定を反故にするだけの理由がない限り角が立つでしょう。

どうしてもいけない理由としては、突然入院するとか、突然身内に不幸(これが一番でしょう)が…等のようなものでないといけないでしょう。でも、これには「突然」と言う言葉が付きます。あらかじめ「不幸が起きる予定ですから…」はありえません。
この場合は、直前まで出席する事になっているため相手はその準備をしています。欠席する事にしたとしても、自分が出さなければならないお祝い等は、きちんと出しておいた方がよいでしょう。

自分が気にくわないから、いろいろ理由を並べて断るのも選択の一つでしょうが…、考え直したほうがいいと何度も止めたにも関わらず、友人はその覚悟で結婚を選んだのでしょ? 貴方が結婚式の場を壊す位にどうしても無理なら仕方ないでしょうけど、出席し、お祝いしてあげるのも良いと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり今更どう断っても角は立ちますよね…欠席する場合はお祝いや電報など送ろうと思います。出席する場合もよく考えて決断したいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/01 14:09

自分も似たような経験ありますけど、ちゃんと「祝福する気になれない。

場を悪くしたくないので欠席します。」って言いましたよ。(自分の場合も結婚相手がダメだった)

まぁ、当然かもしれませんが、そこで縁が切れましたけどね。

そして、案の定な結果になったと周辺から聞き、しばらくして本人あった時には「あなたの言った通りだった。自分が間違っていたよ」って言ってました。

同じようにした方が良いとはいいませんが、適当な理由を付けて断ったりするよりは、ハッキリと断る、、それができないというのであれば、無理して出席するか、、どちらかがいいんじゃないかと思います。 そうでないと後ろめたさが続くので、結局は多少なり自分の心の中にしこりが残るともいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じ境遇の人がいてよかったです。shut0325様はすごいですね!ハッキリ伝えるのも自分の為、相手の為ですよね!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/01 13:56

GW中の近い日、又は同日に親戚の結婚式がかぶって移動が時間的に無理、というのはどうですか?


他の友達の結婚式としてしまうと、私のには来てくれないのに?と思われてしまいますが、親戚なら親族として優先すべきかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

友達の結婚式にすると面倒なことになりそうですよね。やはり親戚の結婚式ということで考えたいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2015/10/01 13:35

角が立たない方法としては、後日親戚を殺して喪に服しているので、お祝いにお伺いする事が出来なくなったという理由ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
確かにその理由なら仕方のないことですものね!参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/09/30 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!