dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入を検討している車両は、走行距離8万kmで2つピストンを(摩耗で)交換しているそうです。シリンダーはそのまま。

たいへん気に入っている車両ですが、他のピストンにも異常がでるかと心配で購入を迷っています。
(前オーナーのオイル管理に問題があった…?もともとハズレの車両だった…?)

逆の考え方をすると、エンジンを分解して2つピストンを交換しているのだから、他に異常が出るリスクは少なくなる?

ポルシェのエンジンは丈夫との話を良く聞きますが、ピストンの振動(摩耗)で修理をする車両が多いようです。2万Kmでもその症状がでるものもあるようです。

ピストン交換になると180万円程度の出費になることから、購入はかなりリスクがあると考えています。

数台のドイツ車を乗り継いで来ましたが、いまどきエンジンが壊れる心配をしながら乗るのは、
ポルシェに乗るうえで覚悟しなければならないことなのでしょうか?

ポルシェに詳しい方のご意見をお聞きしたいのですが。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

2007年の997に乗っています。



8万キロでピストン交換しているので有れば、シリンダー内壁に
施されたニカシルメッキの磨耗でピストンが振動し傷が入ったと
思われますが、2気筒分だけ交換では、他ピストンが故障する
可能性が高く、非常に心配です。

何か問題が出た時は修理では無く、リビルトエンジンに載せ替えの
方が安く済む場合も多いので、水平対応エンジンを分解修理出来る
整備工場が近くに有れば良いのですが、無いのなら相当な費用負担の
覚悟が必要です。

ポルシェを扱っている中古屋で整備工場もあるのに、エンジン故障は
全てポルシェセンターに持ち込み修理をしている所も多く、整備工場
にしても、中古屋にしても技術の無い店が多いのが実情です。

並行輸入車か正規ディーラー車かでも検討を考えた方が良いです。
996型や2006年の997(前期)では、インターミディエイトシャフトの
ベアリング故障が有名ですが、正規ディーラー以外の車であれば、
交換されていない又は、故障している可能性が有り、こちらも大きな
問題となります。

購入するのであれば、各ピストンの圧縮を測ってもらう事と、インター
ミディエイトシャフトのベアリングを交換していることを確認するのが
確実と思います。

圧縮はプラグを抜いて圧力計を挿して各気筒ごとに測るだけ、それも
出来ないお店なら購入は止めた方が良いです。
もし圧縮が基準の最低値辺りであれば、いつピストンやシリンダーが
故障してもおかしくないので、絶対に止めた方が良いです。

そして、インターミディエイトシャフトのベアリング交換していない
物も買わないのが得策です。
ベアリング破損すると、エンジン交換となります。

前期997はエンジンに問題が起これば、直ぐに200万~300万越は
良く有ることですので、お気を付け下さい。

正規ディーラー車の中古車で、リコールや各種不具合対策済みを
選ぶのが安心です。

ポルシェ自体がリコールを出す事を嫌い、リコール出ていない
不具合も多く有ります。
私の車はポルシェジャパン製で、ポルシェセンターがリコール対策と
各種無償で部品交換を行っており、大きな問題にはなっていませんが、
並行輸入車ではエンジン故障が多いので、買った後に数百万掛かる
事は良く有ります。

落ち着いて、良く確認してから車を選んで下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
各ピストンの圧縮は18kgで全て正常値とのことです。(基準値 17-18kg)
信頼できそうな販売店なので信じようと思っています。
あと、内視鏡という方法がありましたね。
人間と同じで定期的に検査することも必要なのでしょうかね…
また、2006年型なのでミディエイトシャフトは対象外でした。

お礼日時:2015/10/06 07:27

現在相場は絶好調に上がってます


現在のプライスが許容範囲なら飛びつくべきです
海外に流れていっちゃいますよー
    • good
    • 2

乗用車のエンジンとは、違います。


3万km位で シリンダースタッドボルトの増し締めが必要と聞きます。
レーシングカーエンジンと思った方が良いです。
200万の中古なら メンテ費用車両価格2倍の400万覚悟とよく言われます。
他のシリンダーも 摩耗?はするでしょうね。
オイル管理も有るでしょうが 
組み立て精度 当たり具合も大きな要因でしょう。
後は、使い方乗り方 暖気をしっかり行って徐々に回す。
いきなり高回転回すことをしない
エンジンオイルも最適なオイルを選んで使用すること 適正添加剤を入れる ケミカル技術は、進んでいて まがい品も多いですが 良いものは、効果テキメン フリクションロス低減とエンジン保護してくれます。

外車スポーツカーは、メンテ費用が掛かります。
出費を抑えたいなら 中古は、手を出さない 新車購入し2年程度で売却。

メンテナンスは、地元の行き付け民間整備工場を作り 面倒見てもらう事。ディーラーや輸入代理店、ポルシェ専門店などは、無駄な高額工賃が掛かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
しっかりメンテしながら乗ることが大切ですね。
覚悟を決めてポルシェに乗ってみようと思います。

お礼日時:2015/10/03 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!