
大変いつもお世話になります 。
UserForm1というオブジェクト名のユーザーフォームをコピーしたくていろいろ試してるのですが
よくわからなく困っています。。。
エクスポートして UserForm1.frmになったのをインポートすると、すでに名前が使用されているとかメッセージが出てインポートできません。なので UserForm1.frm を UserForm2.frmに名前を変更してチャレンジしたのですが、それでも同様の結果です。何かコツがあるのでしょうか?モジュールの場合のインポートとは要領が違うのでしょうか?
お時間ある方いらっしゃいましたら是非お願いします。。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>エクスポートして UserForm1.frmになったのをインポートすると、すでに名前が使用されているとかメッセージが出てインポートできません。
なので UserForm1.frm を UserForm2.frmに名前を変更してチャレンジしたのですがUserform1をエクスポート
Userform1のオブジェクト名を UserForm2に変更
Usefrom1..frmをインポートする
この手順で如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- Outlook(アウトルック) 「Microsoft Outlook2016」接続のインポートはできますか? 2 2022/07/10 06:41
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- サッカー・フットサル 至急お願いします! プレステ4のウイイレ2021やっていますがあのいわゆる神データというのをUSBで 1 2022/05/05 17:43
- その他(ゲーム) 至急お願いします! プレステ4のウイイレ2021やっていますがあのいわゆる神データを持っていてUSB 1 2022/04/29 15:06
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Outlook(アウトルック) Outlook web版で連絡先リストのエクスポート、インポートはできますか? 1 2023/06/17 11:05
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- ゲーム 至急お願いします! プレステ4のウイイレ2021やっていていわゆるあの神データをUSBで持っていてい 1 2022/05/01 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
frxファイルの役目
Visual Basic(VBA)
-
excelマクロ フォームのインポート
Excel(エクセル)
-
ExcelVBAで、ユーザーフォームを新規Bookにコピーしたい
IT・エンジニアリング
-
-
4
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
5
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
6
ExcelのVBAでフォームが表示されない
Excel(エクセル)
-
7
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのフォーム上にエクセル...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
アクセス全くの初心者です。A...
-
ExcelのシートをAccessで表示し...
-
[Q:VBA] 現在のオブジェクトの...
-
Access からオブジェクトとして...
-
Webbrowserで完全にHPを表示さ...
-
現在アクティブになっているオ...
-
【エクセル】複数のTextBoxに共...
-
pythonのメゾッドの整合性について
-
文字列で小数点以下の0を削除し...
-
エクセルVBAでセル番地を指定し...
-
更新処理
-
コードでオブジェクトを最前面に
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
CloseとDisposeの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
-
エクセルVBAでセル番地を指定し...
-
Excel VBAでマウスの左クリック...
-
Accessのフォーム上にエクセル...
-
日本語の文字化けを直す方法
-
文字列で小数点以下の0を削除し...
-
コードでオブジェクトを最前面に
-
Excel2007 でのチェックボック...
-
ExcelのシートをAccessで表示し...
-
【エクセルのマクロ】クリップ...
-
LoadImage関数について(VC++)
-
【エクセル】複数のTextBoxに共...
-
[C#] DataGridViewの項目名
-
現在アクティブになっているオ...
-
Webbrowserで完全にHPを表示さ...
-
サブルーチンにオブジェクト名...
-
ユーザーフォームのインポート...
-
ビデオキャプチャについて
-
代入しているのになぜnullのま...
おすすめ情報