
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酸化と参加を間違えました失礼しました。
使う分だけラップ(できればポリ塩化ビニリデンのものサランラップなど)してからジップに入れましょう。砂糖の量が300gに対して50gと少ないから、なるべくなら3か月以内に使った方が良いと思います。できれば一か月以内が安心です。(冷凍庫のメモリは最強にしてくださいね)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
手作りモンブランの賞味期限について
お菓子・スイーツ
-
モンブランは冷凍保存できますか?
お菓子・スイーツ
-
マロンクリームとマロンペースト
お菓子・スイーツ
-
4
市販のマロンペースト
お菓子・スイーツ
-
5
栗の渋皮煮が硬くなってしまった
お菓子・スイーツ
-
6
栗の皮むきをした後、翌日の夕飯に栗ご飯にしたいのですが、むいた栗は翌日
レシピ・食事
-
7
モンブランを作る口金は、どこで売っていますか?ダイソーにありますか?
その他(料理・グルメ)
-
8
マロンペーストとローズマリー
レシピ・食事
-
9
ケーキを焼くとどうしても焦げます。
お菓子・スイーツ
-
10
賞味期限が10日過ぎた生クリームはまだ使える?
食べ物・食材
-
11
底が取れない型を使って焼き上げたケーキをきれいに取り出すコツについて
お菓子・スイーツ
-
12
天板に水が張れません
お菓子・スイーツ
-
13
生栗の皮にカビが…
食べ物・食材
-
14
マロンクリームの口金は自作可能?
お菓子・スイーツ
-
15
カラメルソースの失敗原因:砂糖の質と関係あり?
レシピ・食事
-
16
モンブランの色
お菓子・スイーツ
-
17
★お正月に何を食べますか?★
シェフ
-
18
パン生地がこびりついたタオルの洗い方
食器・キッチン用品
-
19
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
20
凝固した生クリームの活用法
食べ物・食材
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カラメルソースの失敗原因:砂...
-
5
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
6
砂糖餅の作り方を教えてください
-
7
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
8
おすすめの夜食はなんですか?
-
9
黒豆(乾燥した状態で)1カップ...
-
10
ゆずジャム、マーマレードの賞...
-
11
アイシングって、泡立て器でも...
-
12
のし餅を作ってみたら、手につ...
-
13
手作りあんこの日持ちは・・・
-
14
あったか〜い今川焼きを食べた...
-
15
おしるこのつくりかた
-
16
砂糖大さじ1だと何gくらいで...
-
17
大福の固くならない方法
-
18
オリゴ糖について
-
19
オートミールは満腹感があって...
-
20
あんこが痛みやすいわけ
おすすめ情報
どのくらい持ちますか?(書くの忘れました。)