重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【英語】平均値のMODはモッドではなくモードって言うんですか?!

A 回答 (2件)

いくつか誤解がありそうです。



ます、統計における平均値は、AVERAGE です。
おそらく仰っている、「MOD」は、MODE の誤りで、さらにこれは、平均値
ではなく、「最頻値」のことです。
それなら、モードです。

また、「MOD」ということですと、プログラミング等の際に使われる、
「割り算の余り」を指します。
エクセルの関数でも、MOD関数と言うのがあります。
MOD(5,2) ならば、「5を2で割った余り」を意味しますから、MOD(5,2)=1 となります。
これなら、モッドでしょうが、本来は、Moduloの略のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

MODEの最頻値でした。
モードですね

お礼日時:2015/10/04 10:10

https://translate.google.co.jp/?hl=ja#ja/en/MOD
スピーカーボタンを押してみて。
押すたび、通常再生 ⇔ ゆっくり再生 切り替わるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!