プロが教えるわが家の防犯対策術!

色々調べてみたりしましたが、自分に当てはまる回答がなかなか見つからなかったため、質問させていただきます(*_*)


まず今の状況から。
私も彼氏も高校を卒業して、今年19歳になります。
二人揃って卒業時に就職ができず、今年4月から実家暮らし、親の扶養でフリーター生活をしていました。
そして7月頭に妊娠していることに気付き、今日10月5日で妊娠6ヶ月(20w5d)でら出産予定日は2月半ばくらい、という状況です。
彼氏が今月から、三ヶ月間研修期間のある会社に就職がきまったところです。社会保険の加入については、研修期間がおわってからになるかもしれません(1月くらい)
私はフリーター継続で週3日くらいのアルバイトを今はしています。年収は103万を超えることはないと思います。
籍を入れた後は彼の家に嫁に入る方向で話が進んでいます。


この状況で今回お聞きしたいことは、
1、彼の社会保険の加入が明らかになってから婚姻届を出したほうがいいのか。

2、もし1月に彼の扶養に保険を変えた場合、出産時の一時金はちゃんともらえるかどうか。(私の住んでいる市町村では出産時で42万円貰えると書いてありました)

3、婚姻届を出して正式に夫婦となった際、住民票の変更や銀行の名義変更など、しなければならないこと。

など、他にも結婚、出産、保険に関して知っておいた方がいいことを教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

①、婚姻届は赤ちゃんが産まれるまでに提出でよいのでは?、


②、各健保組合によって違いが有るかも分かりません、加入する健保組合での確認が良いのでは、
③、婚姻届を出して夫婦になれば何処かで独立した生活になるのでしょうが住民票はその時に異動です、新しい住所地へです、
どちらかの親元で一緒に生活するにしても独立した住民登録になるので新たな世帯の登録は必須です、

そもそもが、結婚すれば夫婦二人の新しい戸籍が編成(出来る)されます、
その時に新たに本籍地を設定する必要が有ります、どちらかの親の本籍地と
同じでも構いません、問題は有りません、
住民票とは切り離された別のもの(戸籍謄本といいます)ですから混同しないように、
文面では旦那さんの家に嫁に入るとありますが、感覚はそうであっても、あくまでも独立した戸籍に成るので旦那さんの親の戸籍とは切り離された物であり、親の戸籍に入るのではありません、  間違わないように、

銀行口座の氏名変更や運転免許を持ってるなら氏名の変更が必要ですがその時には、戸籍謄本から貴女の名前の分を切り出した戸籍抄本が必要でしょう、
此れによって旧姓から現姓に変わった流れが判ります、
同時に住所変更(両方共に)と、銀行印が姓ならば此れの変更も、

赤ちゃんが産まれて、出生届が出されると、戸籍謄本と住民票に名前が記載されます、

元気な赤ちゃんを!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼のお返事遅くなりました。
細かい説明ありがとうございました。
彼とふたりでがんばっていきます!

お礼日時:2015/10/29 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!