No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一口くらい命に別状はありません。
しかし、猫にとっては不健康職を与えているということです。塩分があるものを与え続けると病気になります。ネコには汗腺がないから人間のように排出できません。何も食わないよりはいいのかもしれませができるなら猫餌のほうがいいとはおもいます。玉ねぎやニンニクなどの系統は赤血球の病気になるようです。野良猫は2年から3年しか生きないようで、家の中でネコ餌を与えて病気のときに医者に診せながら飼うと18年~くらい生きます。外は不衛生で環境が厳しく病気になりやすい環境ということです。
No.4
- 回答日時:
はは(笑)
1口とか一個くらい大丈夫ですよ。
家に来た子は、野良の時に1番最初に庭先で魚肉ソーセージ1本食べました(笑)
その後は家の飼い猫ですよ。
まあ、塩分過多なので次に会う時は猫のオヤツ専用品が良いですけど。
No.2
- 回答日時:
カルパスはサラミですね。
サラミを与えていますよ。むしゃくしゃ食べて口回りをペロペロしている。
何回も与えて、今日もその野良はやって来たのでブリを与えましたよ。平気ですよ。
たまねぎも与えていますよ。もう大量に与えたら問題ありますが、8分の1個を煮て猫飯に混ぜても平気ですよ。
No.1
- 回答日時:
その子が余程小さかったり体が弱かったり、あるいはカルパスが傷んでいたりしない限り大丈夫だとは思いますが、人間用のカルパスは猫にとっては塩分が非常に多く不健康ではあります。
次からはキャットフードにしてあげて下さいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫を飼っているんですがお父さんが何でも猫に食べ物をあげようとしてきます。猫が食べると危ないものをあげ 5 2022/08/08 01:11
- 猫 成猫に子猫用フード 食の細い成猫(3歳)に子猫用のドライフードをあげていても大丈夫でしょうか? 食が 1 2022/07/12 17:20
- 猫 猫に焼いた鶏肉あげても大丈夫ですか? 2 2023/04/08 09:17
- 食べ物・食材 猫にタレのかかった焼いた鶏肉あげても大丈夫ですか? 6 2023/01/01 15:06
- 犬 【犬と猫にポップコーン(塩味)を食べさせて大丈夫ですか?】食べたそうにしています。 犬と猫はとうもろ 4 2022/04/17 15:06
- 猫 今日、道路を通っていたら、家で飼っている雄猫が今いなくてその猫に似た猫が亡くなってました。私は、飼っ 1 2022/10/20 10:04
- その他(ペット) 今日、道路を通っていたら、家で飼っている雄猫が今いなくてその猫に似た猫が亡くなってました。私は、飼っ 2 2022/10/20 11:10
- うさぎ・ハムスター・小動物 今日、道路を通っていたら、家で飼っている雄猫が今いなくてその猫に似た猫が亡くなってました。私は、飼っ 3 2022/10/20 10:20
- 猫 猫の外耳炎にひば水を使っても大丈夫でしょうか?犬は大丈夫のようですが…… 1 2022/06/13 13:56
- 猫 猫に詳しい方 耳ダニ 1 2023/06/07 03:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
猫を自転車で轢いてしまいました
-
ネコをベランダに出さずに自分...
-
毎日同じ時間帯に同じ場所にい...
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
飼い猫でも野生で生きられます...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫にカルパス
-
猫について 今日、うちの猫が柿...
-
野良猫なんとかして!
-
保護猫ちゃんをケージで生活し...
-
ネコ 最近飼い始めた2ヶ月すぎ...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
寝ている猫を踏んづけても猫は...
-
子猫が股関に顔を擦り寄せてく...
-
ネコのご飯とゴキブリ
-
引越しでつれてきた猫、知らな...
-
猫の集会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
よぼよぼ老猫の家出
-
2ヶ月帰ってこない猫を探したい。
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
猫が おいしそうに食べていた根...
-
外出する時に噛み付いてきます。
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
毎日同じ時間帯に同じ場所にい...
-
猫を寄せ付けないように
-
猫を自転車で轢いてしまいました
-
歌声に反応してすり寄ってくる猫
-
飼い猫でも野生で生きられます...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
迷子の猫が帰って来た時、もう...
-
膝に乗った猫を下ろすと怒るの...
-
猫が車の下でにおいを嗅ぐのは...
おすすめ情報