dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。アラサー女性です。
参考に伺いたく書き込みしました。

カップル、ご夫婦で趣味が異なる方
皆さんどんな感じで
お相手の趣味を理解、合わせたり
譲歩したりしてますか?

私の彼氏が射撃、狩猟が趣味でして
エアライフルを所持してます。

この先、長く一緒に居ることを想定したら
私も射撃をかじるべきか迷いました。
ぶっちゃけエアライフル所持できるまでの
手続き〔講習会、公安への届出、審査〕が大変だなぁと思ってしまい。
無理するのはやめようと思いました。

私は 映画鑑賞、加圧トレーニング、Kindleアプリで漫画 位しか趣味がありません。
最近はキックボクササイズに興味が湧き
今度体験に行きます。
あ、基本 普段のデートで外出時は買い物、みたい映画など私主体でチョイスして、彼氏は合わせたりしてます。

夫婦で共通の趣味を持たれてるかた、
基本趣味は別々〜というカップルさん
みなさんの感じをお聞かせ願えませんでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

同じ趣味なんてありませんね。

でもドライブはどちらとも無く出かけることにしています。
映画も二人で行きます。
    • good
    • 0

旦那→パチンコ、競馬(ただし、小遣いの範囲)プロ野球。

私→漫画、小説読み。ギャンブル、プロ野球興味なし。旦那は、漫画はたまに読んでも、普通の本は学校を出て以来一冊も読んだことがない。特に問題ないです。私は野球観戦は付き合います。漫画喫茶に行くと、私は漫画を読み、旦那は雑誌や新聞を読んだりしてます。映画は二人とも好きですので、一緒に観に行きます。ただし好きなジャンルは違います。ので二人とも観たい作品があった時だけです。それ以外はDVDで。夫婦になると、趣味の違いより、お金の使い方や親戚との付き合い方に関しての考え方が違うと面倒なことになります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!