dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学から急に身長のことで悩むようになってしまいました
高校までは背の低さで辛いことや悲しいを言われることはあっても一人でこんなにも悩むことはありませんでした

きっかけとなったのは18歳頃に複数の友人から私服だと小学生に見えるとか後姿がちっさいおっさんだとか大学に観光に来てる修学旅行生みたいだとかお前に家庭教師で家に来られたら中学生が来たと思ってびっくりするわなどなどと短い期間に立て続けに身長のことを言われたことです
以来それまでは大して気にしていなかった周りとの身長差を急に意識するようになり自分がみんなとは相容れない残念な人間に思えてきて苦しくなりそのグループから徐々にフェードアウトしてしまいました
それだけならまだよかったのですがついには外に出て町の窓ガラスや鏡に映ることさえ怖くなってしまいひきこもりとなってしまいました

高校までは勉強と運動の両方に精を出し勉強に関しては親の期待通り府内で一番の中学や大学に入ったのにこの有様です
決して努力を怠ってきた類の人間ではないと思います
なのに身長一つの悩みぐらいでこんなダメ人間になってしまうなんて考えてもいませんでした
自分の心の弱さにただただ情けなくそして驚くばかりです私の心は何も成長していなかったのだと

そこでお聞きしたいのですがどうすれば人の心は強くなるのでしょうか
馬鹿にされて気にしていないふりして強がっても無駄だということが自分の人生でよくわかりました
実は大学以前から私の心には少しずつどす黒いものがたまっていたことは自分でも感じていました
低身長に限らず人からバカにされて生きる人間がバカにされても傷つかないですむ方法を教えてください
あと私と同じような身長で悩んでいる方は正直な思いのたけをお願いします

A 回答 (21件中21~21件)

私は女ですけど、背が高いです。

ちょっとヒールのある靴を履くと170センチ超えます。男に「ホントは2メートルくらいあるんじゃない?」と嫌み?を言われたこともあります。背の低い男でした。背の高いことで悩んだことはありません。背の高さと人間性は関係ないです。背の高い低いに悩んでおかしくなるなら、関係ないとはいえませんが。まぁ男と女では身長に対する考えは違うかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A