重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在 8ポートのHUBを使用中ですが、ポートをあと2個増やしたい。
10ポートのHUBをさがしたが 販売されてないとの事でした。
増やす方法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

もう1台、増設すればよい。

メーカー別でも構いません。4ポートで充分。最近の機種はカスケードやクロスケーブルの区別しなくても使えます。よっぽど古くなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 有難うございます。
ハブ同士 ストレートケーブルでOKなら、クロスケーブル いりませんね。

お礼日時:2015/10/19 12:35

8か16が標準です


HUBもギガ用のHUBを 此れからはギガが主流です ケーブルも
家はオクで¥5,000位でギガ16ポートを買いましたルーターからハブ PC がギガで後はCat5のケーブルです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答 有難うございます。
もう少し勉強してみます。

お礼日時:2015/10/19 12:37

10ポートのハブもありますが、高価です。


http://www.yodobashi.com/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%8 …
8ポートの次は、16ポートの製品が一般的なようです。
費用の面では、他の回答者の提案されているカスケード接続の方が安価にできるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 有難うございます。
4ポートか5ポートのハブと カスケード接続してみます。

お礼日時:2015/10/19 12:32

HUBとHUBをLANケーブルでつなぐ(カスケードと言います)ことで可能です。


現在お手持ちのHUBか、新規に購入されるHUBのどちらかにカスケード用のポートがある場合はHUBとPCをつないでいる普通のLANケーブル(ストレートケーブル)で接続できます。両方のHUBにカスケードポートが無い場合はクロスケーブルでつなぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 有難うございます。
両方にカスケードポートが無いので、クロスケーブルを買ってきます。

お礼日時:2015/10/19 12:29

4ポートでも8ポートでもいいので、もう1台スイッチングハブを購入して今のハブの下(ポート)に接続して下さい。


カスケード接続といいますが、3段程度であれば楽勝で接続できます。
以下を参考に。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
カスケード接続について 調べてみます。

お礼日時:2015/10/19 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!