
私は短大の1回生です。
年末年始に巫女助勤をしようと思っており、面接があるのですが、何分面接を受けるのは初めてなのでどのように受けたらいいのかが分かりません。
バイトはしたことがないのでこれが初めてになります。
高校も大学も全て一般で受けてきたので、本当に面接というものをした事がありません。
主にどのような事を聞かれるのでしょうか?
志望動機や御奉仕する神社の事を調べておけば大丈夫でしょうか?
あと、瞬時に計算ができなければ駄目ですか?
暗算には自信がなく、足し算は出来ても引き算がすぐにはできません。
初心者でもこのような事が必要な所に配置されたりするのでしょうか?
ちなみに、御奉仕する予定の神社はそれなりに大きな神社です。
長々と長文すみませんが、御回答宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いえいえ、まったく心配には及びません。
別に面接で採用したり落としたりすることを目的としていませんから。
私、神社の役員をしているもので、七五三や初詣の際の
巫女さんのバイトを採用する時に立ち会っています。
巫女さんは応募すればたいてい採用されます。
神社や神様のことぉしらなく手もまったく問題ありません。
何を見るかというと特別変な子、たとえばあまりにもつっけんどんだったり
言葉遣いを知らなかったり(です・ます言葉ではなくタメ口だったり)
あまりに偏屈だったり、どちらかというと精神的に変なのか?ということを
見る程度です。
普通の女の子なら採用されますよ。
面接で何か聞かれて「ちっ、そんなことどーだっていいじゃんか!」
と答えるような子では困るということだけえです。
神社を訪れる参拝客に何かを尋ねられた場合、普通に答えられれば
それでOKです。
「トイレどこですか?」
「はい、この裏手にあります。」
でいいんです。
わからないことを聞かれたら、「聞いてまいりますので少しお待ちください」
がいえればいいんです。
それから、お守りを売ったりする窓口に座ることもあります。
その時、黙って売ったりしないような子であれば十分です。
客「このお守りください」
巫女「こちらですね、〇〇円になります」
客「はい、〇〇円」
巫女「ご苦労様です」
がいえればいいんです。
ちなみにお守りを買ったお客さんには「ありがとうございました」ではありません。
「ご苦労様です」です。これは神社用語ですので覚えておきましょう。
ただ知らなくても教えてくれますから大丈夫です。
あとは神社の役員や神主などの言うことを聞いて普通にできればいいんです。
面接では普通かそうでないかだけを見ます。
それも異常なくらい普通でないという子が不採用となるだけです。
三菱銀行の面接じゃあるまいし、受け答えが「です・ます」言葉できれば
必ず採用されます。
ご自宅までの時間はどのくらいかかりますか?
「はい、30分ほどです」なら合格ですが
「30分・・」
あるいは
「30分だけどそれが何か?」
なんていうとこれはヤバイでしょ?」
ヤンキー同士が話してるような口調じゃなければ大丈夫ですよ。
特別な技能や物知りでなくてもまったく問題ありませんので
どうぞご安心ください。
ただ、金髪とか刺青とかガングロとかはまずいです。不採用となります。
ピアスも当日は外すことができればOKですが
こだわるようなら不採用です。
あとはあまりに通勤に時間がかかるとまずいかな、
年末年始だと夜遅くなったりすることもあるので
10時に終わっても家に12時過ぎになっちゃうとか、
あまりに遅くなったらご家族が迎えにこられる範囲でないと
やはり娘さんですからね、危ない橋は渡らせるわけには行きません。
もちろんバイトできる時間帯を聞かれますから遅くなるのがまずかったら
あなたのほうから「8時までです」と答えりゃ大丈夫です。
何時でも平気です。と答えて自宅まで2時間、というのはちょっとまずいです。
面接時に神社側は日程と時間帯のシフトを当てはめていきます。
つまり、面接に来てくれた時点であなたの採用は決まっていて
シフトをどうするかを決める日なんです。
なので、普通にしていれば絶対大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
面接はしたことがないので参考になるかわかりませんが、、
私も簡単な暗算しかできないのですが、物の値段が500円とか1000円とか計算しやすいので大丈夫だと思います!
不安なら計算機持っていてもいいと思いますけどね~。

No.2
- 回答日時:
地味目の格好をして、そこそこのルックス、
礼儀正しくて敬語が出来れば、
話の内容は特別非常識なことを言わない限り大丈夫です。
バイト巫女の配属先は9割以上がお札売りです。
暗算の無い部署なんてものは無いことの方が多いです。
難しい計算ならメモや電卓を使ってもいいですけど
5000-2700、とか、10000-800、
程度の暗算が一瞬で確実に出来ないとちょっと困りますね。
御回答ありがとうございます。
やはりそうですか…。
引き算が本当に苦手というか、どんな簡単な計算も大抵筆算をしていたので瞬時に答えが出せなくて…。
少しずつ練習してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在妊娠6ヶ月で、セブンイレブ...
-
【昼一番】って、何時ですか?
-
バイトに採用され、書類を受け...
-
会社見学や面接時の挨拶やお礼...
-
マクドナルドの採用・不採用連...
-
高2です 先月くら寿司のバイト...
-
郵便局アルバイト(長期)採用時...
-
品出しのバイトに落ちました(-_-)
-
バイトの面接で「片親ですか?...
-
喫茶店ルノアールのバイトに落...
-
アルバイトの面接の結果の電話...
-
イオングループの筆記試験はど...
-
空白歴13年 30才ニートです
-
excel、画像にカーソルを合わせ...
-
パートなのに 筆記試験?
-
面接時間が短かった。これって...
-
よく人から「元気がないね」と...
-
建設機械等損料算定表での損料...
-
「客」という第三者を丁寧に言...
-
銀行(パート)の面接
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトに採用され、書類を受け...
-
現在妊娠6ヶ月で、セブンイレブ...
-
【昼一番】って、何時ですか?
-
品出しのバイトに落ちました(-_-)
-
パチンコ屋のホールスタッフで...
-
会社見学や面接時の挨拶やお礼...
-
マクドナルドの採用・不採用連...
-
なぜ教員にならないのか。
-
高2です 先月くら寿司のバイト...
-
空白歴13年 30才ニートです
-
よく人から「元気がないね」と...
-
excel、画像にカーソルを合わせ...
-
バイトの面接で「彼氏と同棲し...
-
ローソンのバイトに応募しよう...
-
イオングループの筆記試験はど...
-
【至急】 公文の採点アルバイト...
-
面接時間が短かった。これって...
-
郵便局の長期バイトの面接
-
ケーキ屋が暇な時間って何時頃...
-
ピーチにバリカンは持ち込めま...
おすすめ情報