dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、結婚します。二次会もやります。
彼が二次会でもケーキに入刀するとか言ってます。
披露宴で同じことをやるので、私自身はもういいかな?って感じです。
二次会では共同作業なしでもアリでしょうか?
また彼がどーしてもやりたがった場合、何かケーキ入刀みたいなのってみたことありますか?

A 回答 (8件)

ケーキ以外の共同作業は他に何かありますか?という質問ですかね?


それならネットで検索したらいくらでもあると思います。
マグロとか巨大プリンとか、餅つきとか酒樽とか。
一番 簡単そうなのはLUSHの石鹸ではないでしょうか?
私が結婚式たとき代行会社の2次会チャンネルという会社に頼んだ二次会で、お土産でも石鹸を配ってましたよ。
業者の人が切って袋詰めしてくれましたよ。切り方とかサイズはアレでしたが。

自分たちでもできそうですが、友達に頼んでみたらどうですか?

結婚式でマグロもみたことあります。これはさっきネットで検索したら鮪(まぐろ)名人というところがやってました
    • good
    • 0

結婚式は二人が主役ですから、なにをやってもいいと思いますよ。


人に迷惑をかけているわけではないんですし。
ほのぼのだなーって思います。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



もちろん共同作業なしでもよろしいかと思います。
2次会パーティーはおそらく2時間くらいかと思いますので
あっという間にお時間も過ぎてしまいます。
その分をお越しいただいたゲストの方へご挨拶されるお時間として
ゆっくりととられるのもひとつかと思いますよ。

ただ、2次会パーティーからお越しになられる方もいらっしゃるかと思います。
ケーキ入刀はゲストのみなさまのシャッターチャンスになりますので
みなさまへのサービスという意味で、ケーキ入刀なのか何かほかの共同作業を
パーティーの中に組み込まれると喜んでいただけるのではないかと思います。

ケーキ入刀以外の共同作業ですと
鏡開き、おもちつきといった日本的な演出もあります。
また、変わったところではお二人の好きな食べ物や思い入れのあるものに
入刀されたいということで、ハンバーグやオムライスなどを
大きくつくってもらいそれに入刀されたいという方もいらっしゃいました。

2次会パーティーですので、お二人らしい共同作業をお考えになるのも
お二人にとっても、ゲストの方々にとってもいい思い出になられるのではないでしょうか。
もし何かお考えになるときは、お店によってできることできないことがあると思いますので
ぜひお店のスタッフの方とご相談ください。

どうぞ素敵な一日をお過ごしください。
    • good
    • 1

ご結婚おめでとうございます。


披露宴から二次会に来る人と、二次会から参加する人の比にもよると思います。
二次会から招待する方が多いのであれば、ケーキ入刀をしてもおかしくないと思います。
披露宴、二次会、両方する人結構いますよ。私もそうでした。
ただし、私の場合、披露宴に呼んだ友人は二人合わせて10名程で、二次会から呼んだ人は70人以上です。

それに今時「初めての共同作業!」という司会者はいないので、あまりそういうことにこだわらなくてもいいかも…。
代わりに何かやりたいのであれば、

シャンパンタワー~その後ゲストに飲んでもらいます。シャンパンの代わりにお二人が好きなお酒を使うのももちろんあり。
スパークバルーン~大きな風船から小さな風船が出てくるもの。各卓に置くものではなく大きいのを使う。中から出てきた小さな風船をゲストにひろってもらって、ひろった風船の色でゲーム(何色の人にプレゼントとかインタビューとか)をすることもできます。
また、そもそもケーキではなくて、別のものに入刀するのもありです。中華料理だと披露宴でもたまに大きな桃まんとかシュウマイに入刀される方いますよね。

どちらにしろ二次会なので、あまり堅く考えることはないと思います。
楽しいパーティーになりますように。
    • good
    • 1

どうしてもの時の方法を


普通にケーキがあり入刀は少し引くでしょう
ただ友人がケーキを焼き 入刀して下さいは盛り上がりますよ
「ケーキを焼いてきました 披露宴の出席はしてないので 私や友人の前でも見せて下さい」
で盛り上がりますよ。
    • good
    • 1

同じ事をするのはどうかと思いますよ。


披露宴のケーキ入刀の信憑性がなくなります。

二次会なので、形式にこだわらずに二人の共同作業を
見せる場面はいくらでもあります。
ケーキは切るのがえらいんじゃなくて作る人がえらいんです。
ケーキを切ったって意味は少ないです。ケーキを一緒に作る
ならば意味があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作るのも面白いですね。デコレーションくらいならスグできそうです

お礼日時:2015/11/02 22:58

招待された側からしたら またか!と思うかもしれませんね。


二次会は彼と一緒に入刀する人をくじ引きで決めるのも面白いかもしれません。
(彼の友人なら、盛り上がるし思い出になりますよね)
面白いなと思ったのは、すごく大きいどら焼きに入刀とか、
披露宴で両親がケーキ入刀とか、竹刀で入刀なんてのもありましたね。
    • good
    • 0

さすがにお二人「だけ」の問題だと思いますので、お二人で決めましょう…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!