No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本食品標準成分表2010
(100gあたりの成分量)
白米 -- 水分 15.5g、炭水化物 77.1g、食物繊維 0.5g、糖質 69.6g
白飯 -- 水分 60.0g、炭水化物 37.1g、食物繊維 0.3g、糖質 36.8g、重量変化率 210%
白滝 -- 水分 96.5g、炭水化物 3.0g、食物繊維 2.9g、糖質 0.1g
※ 糖質 = 炭水化物 - 食物繊維
精白米2合(2カップ:360mL)は、約300~320gです。
(米粒が小さいほど、単位容積あたりの重さが大きくなる)
これを炊くと水を吸って重くなり、白米の重さの約210%(2.1倍)の重さの白飯ができあがります。
コメの水分量や水加減によっては、200%~230%くらいにもなります。
白米2合=310g、重量変化率210%と仮定すると、
白飯の炊き上がり重量 = 310 × 210 ÷ 100 = 651 g
白飯の糖質の総重量 = 310 × 69.6 ÷ 100 = 215.8 g
しらたき400g、炊き上がりの重量変化なしと仮定すると、
糖質の総重量 = 400 × 0.1 ÷ 100 = 0.4 g
白飯+しらたきの総重量 = 651 + 400 = 1051 g
白飯+しらたきの糖質量 = 215.8 + 0.4 = 216.2 g
白飯+しらたき 100g あたりの糖質量
= (216.2 ÷ 1051)× 100 = 20.6 g (推定)
食品の栄養成分(たんぱく質・脂質・炭水化物・糖質・糖類など)の表示は、-20%~+20%の誤差が認められています。
ただし、100gあたりの成分量が2.5g未満の場合の誤差範囲は、-0.5g~+0.5gと規定されています。
いずれにしても、小数点以下の細かい数字を出してもあまり意味はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 食材に含まれる糖質の一覧 8 2023/07/18 05:46
- 食生活・栄養管理 毎日冷めた炊き込みご飯 大盛り食べたら糖尿病になりますか? 冷めた炊き込みご飯食べる前に糖質少ない野 5 2022/10/20 10:10
- ダイエット・食事制限 糖質は適量の摂取でも中性脂肪を増加させますか? 3 2023/04/06 10:15
- ダイエット・食事制限 三大栄養素の摂取はタンパク質だけじゃダメですか? 5 2022/12/02 00:05
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- 食べ物・食材 糖質 茹でと生の違い 1 2023/01/08 14:52
- 食べ物・食材 米の炭水化物量を調べたら100gあたり37gとなっていたのですが、これは炊きあげるた後のものですか? 4 2022/11/02 11:30
- レシピ・食事 節約レシピの計算ってざっくり? 画像のレシピは回鍋肉です。 豚バラ肉(薄切り) 150g キャベツ 2 2022/03/25 09:09
- 食生活・栄養管理 ロウカット玄米と普通の玄米(そのまま炊けるタイプ)と発芽玄米について どれが1番がヘルシーなのでしょ 1 2023/04/06 13:51
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病ですが糖分75%カットの炊飯器でご飯を炊いています。ご飯の量は何グラムが適当ですか? 3 2023/05/19 05:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
らっきょうの色が変化してきて
-
男性よ・・・ お腹痛いって彼女...
-
乾麺から焼きそば
-
シュウ酸は加熱すると破壊され...
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます!
すみません(´xωx`)
間違ってると思うのですが…
米2合 800g 糖質量293g
しらたき 400g 糖質量0.8g
全部で1200gになって
100gあたりの糖質量24.483g
とゆうことにはならないのでしょうか?(´xωx`)