
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
●「これがいい」
これでなければならない、これが最善である、といったように、その対象物もしくは選択肢であることを強く主張しています。
●「これでいい」
これでも構わない、これで納得する、といったように、複数の選択肢の中にもっと理想的な選択肢がある、もしくは、選択肢の中に自分の理想の解答はなくても、その選択肢の中では最善であるために仕方なく納得しているといった意味合いで捉えられます。
なので、相手や選択肢に対して不満がある場合は「これでいい」となりますが、その回答が自分の理想であったり相手が苦労して善意で用意してくれた選択肢に対して「これでいい」と発言すると、相手に対して失礼極まりありません。
No.5
- 回答日時:
普通は、別個に用い、
「これがいい」←→(こちらはだめだ)評価を伴う選択。
「これでいい」←→(これではだめだ)結果の評価。
この場合の「で」は断定の助動詞連用形の「で」。
しかし、ヶースにより、別の意味合いを持つことがある。例えば、二つを同一の場合に用いて、
「これがいい」→(絶対にいい)積極的な選択。
「これでいい」→(これでもいい)消極的な選択。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
「~でいいよ」は失礼?
その他(暮らし・生活・行事)
-
格助詞「で」について
日本語
-
「それでいいです」は失礼?
マナー・文例
-
4
『~のは』と『~のが』という日本語の違いについて
日本語
-
5
「~することによって」と「~することで」
日本語
-
6
「…おきに」と「…ごとに」の違いを教えていただけないでしょうか
日本語
-
7
「で」と「に」の違いの教え方
日本語
-
8
「まだ+しない」と「まだ+していない」
日本語
-
9
「たら」「れば」「なら」の使い方
日本語
-
10
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
11
日本語の「~では」「~には」の違い
日本語
-
12
「お茶はいいです。」「お茶がいいです。」「お茶でいいです。」の違いは?
日本語
-
13
「つもり」「~ようと思う」の違いについて
日本語
-
14
「~が知りたい」と「~を知りたい」の違いと使い分け
日本語
-
15
「それにします」「それでいいです」の違い
日本語
-
16
「なくて」と「ないで」について すみません、この二つの接続助詞の使い方の区別を説明してもらえませんか
日本語
-
17
疑問詞+でも」と「疑問詞+も」の違いについて
日本語
-
18
「もしかして/すると/したら」の使い分けが判りません
日本語
-
19
「~し」と「~して」の違い。
日本語
-
20
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
関連するQ&A
- 1 「説明しづらい」・「わかりにくい」VS「説明しにくい」・「わかりづらい」
- 2 日本語「見る」「見せる」「見させる」の違いを説明してください。
- 3 「ばかりか」と「ばかりでなく」の違いについて、教えいてください ネットで調べたら、「ばかりか」の後ろ
- 4 「舞子」「舞妓」「芸子」「芸者」「芸妓」の違い
- 5 「は」と「が」の違いってどう説明すればいいでしょうか?
- 6 「何か」「何が」「どこか」「どこへ」「誰か」「誰が」の違い
- 7 「姪」と「姪っ子」「めい」「めいっこ」どの 違いは何でしょうか?例:「彼女は私のめいです」「彼女は私
- 8 クリームを 塗る「ごとに」綺麗になる 塗る「たびに」綺麗になる この「ごとに」と「たびに」の違いはな
- 9 ブとヴの違いは何ですか?例えば「イブ」と「イヴ」は発音同じですか?日本語勉強する時に「ゔ」➡︎「ヴ」
- 10 「の」「こと」「というの」「ということ」「と」の違いについて
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel2003にて(ツール→オプシ...
-
5
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
6
「これが」「これで」いいです...
-
7
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
8
「無」と「未」の使い方
-
9
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
10
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
11
選択と採択の違い
-
12
Excel 行列が選択出来ない
-
13
シフトキーを使った範囲選択が...
-
14
OutlookExpressメール本文が選...
-
15
マクロでリンクを更新しないで開く
-
16
Wordのオートシェイプの吹...
-
17
複数のwordを繋ぎ、一つのwordに
-
18
EXCELで複数のドロップダウンの...
-
19
エクセルの重なってしまったエ...
-
20
ACアダプターの選択について
おすすめ情報