![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
タブレットPCでwindows10、ノートンインターネットセキュリティを利用しています。
ここ2週間ほど、PCの動作が重く、インターネットが途中で途切れたり、
windows Defender とノートンインターネットセキュリティが両方無効になったりしました。
両方が無効になった時に、windows Defenderの項目を有効にしようとしたら、
ノートンインターネットセキュリティが優先するとして、有効にならなかったりしました。
そのため、ノートンインターネットセキュリティを無効にして、windows Defenderのみにしたら、
動作が安定して、インターネットも途切れなくなりました。
(逆に、ノートンインターネットセキュリティのみを有効にし、windows Defenderを無効にしても
動作は安定しませんでした。)
そこで質問です。
windows10では、セキュリティ機能が高まったようなことを聞きましたが、windows Defenderのみ
のセキュリティではいけないでしょうか?
また、もし、windows Defenderのみではダメであれば、上記のような症状の場合、どのような対応
をすればいいでしょうか?
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セキュリティソフトがバッティングしてます。
ノートンをアンインストールすればかいけつ。マイクロソフトのウィルスソフトはネットワークとメール。ノートンはパソコン内のフォルダや外部媒体の挿入時などもチェックしてます。有料と無料の差は、そこにあります。No.1
- 回答日時:
セキュリティ対策ソフト(ファイアーウォールも)は一つのみ導入(「有効」)二つオンにすると競合します。
>のみではダメ
どのセキュリティソフト(OSの機能も)でも(優秀でも)、ウィルスが作成され配布されてから、ソフトのメーカーが対応し最新のウィルス定義ファイルを作成配布し、ユーザーがダウンロードし最新にするまでに、かなりのタイムロスがありその間危険な状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでのウイルスチェックについて
-
USBメモリを特定のPCだけで見ら...
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
SIPソフトフォンについて
-
ネットワーク脅威防止
-
iTunes8にしてから反応しません
-
au「安心ネットセキュリティ」...
-
メールの件名に、「MEIWAKU」の...
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
エクセルの関数で「6ヶ月より...
-
windowsセキュリティ処置をおす...
-
LINEでごめんねって謝ったらこ...
-
SoftBankのセキュリティONEにつ...
-
OnTime の中断方法について
-
ポートフォワーディングはセキ...
-
Excelで一定時間が経ったらメッ...
-
Access 「これ以上テーブルを...
-
UsbEnterのUSBメモリを挿入する...
-
Access の「コンテンツの有効化...
-
Googleだけ繋がらない・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
ノートンのモバイル版をiPhone...
-
iPhoneで使っているセキュリテ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
ネットワーク脅威防止
-
USBメモリを特定のPCだけで見ら...
-
ソースネクスト社のzeroスーパ...
-
マカフィーをアンインストール...
-
windows10 のセキュリティソフ...
-
au「安心ネットセキュリティ」...
-
セキュリティソフトはやっぱり...
-
ラテールのアップデートエラー...
-
セキュリティに強いメールソフ...
-
Androidのセキュリティソフト
-
至急回答お願い申し上げます。 ...
-
PCのセキュリティソフトはどこ...
-
Defenderと他セキュリティソフ...
-
おすすめのセキュリティソフト...
-
YouTubeのライブ配信の経過時間...
-
ファンタシースターオンライン...
おすすめ情報
ノートンの方が有料で機能も多いので、こちらを残した方がいいのかいいのかと思っていましたが、
無料のものだけでいいのでしょうか。
そうであれは、有料のノートンの延長はやめようと思います。