
タブレットPCでwindows10、ノートンインターネットセキュリティを利用しています。
ここ2週間ほど、PCの動作が重く、インターネットが途中で途切れたり、
windows Defender とノートンインターネットセキュリティが両方無効になったりしました。
両方が無効になった時に、windows Defenderの項目を有効にしようとしたら、
ノートンインターネットセキュリティが優先するとして、有効にならなかったりしました。
そのため、ノートンインターネットセキュリティを無効にして、windows Defenderのみにしたら、
動作が安定して、インターネットも途切れなくなりました。
(逆に、ノートンインターネットセキュリティのみを有効にし、windows Defenderを無効にしても
動作は安定しませんでした。)
そこで質問です。
windows10では、セキュリティ機能が高まったようなことを聞きましたが、windows Defenderのみ
のセキュリティではいけないでしょうか?
また、もし、windows Defenderのみではダメであれば、上記のような症状の場合、どのような対応
をすればいいでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セキュリティソフトがバッティングしてます。
ノートンをアンインストールすればかいけつ。マイクロソフトのウィルスソフトはネットワークとメール。ノートンはパソコン内のフォルダや外部媒体の挿入時などもチェックしてます。有料と無料の差は、そこにあります。No.1
- 回答日時:
セキュリティ対策ソフト(ファイアーウォールも)は一つのみ導入(「有効」)二つオンにすると競合します。
>のみではダメ
どのセキュリティソフト(OSの機能も)でも(優秀でも)、ウィルスが作成され配布されてから、ソフトのメーカーが対応し最新のウィルス定義ファイルを作成配布し、ユーザーがダウンロードし最新にするまでに、かなりのタイムロスがありその間危険な状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトでウイルス対策 2 2023/05/23 11:58
- その他(IT・Webサービス) Windows Defender Scheuled Scanの表示方法を教えて下さい。 仕事でWin 1 2022/07/25 17:45
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows defenderが無効になっております。 1 2022/09/20 20:37
- セキュリティソフト セキュリティ対策ソフトについて。 スマホにもセキュリティ対策ソフトを入れる必要はありますか? パソコ 1 2022/06/09 20:11
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ネット銀行は信用できますか? 5 2022/06/06 19:21
- ファイアウォール Windows11 のファイヤーウォールが有効にならなくなってしまいました 1 2022/11/30 22:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 PhotoScape という画像加工ソフトについて教えてください 3 2023/08/23 21:22
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- セキュリティソフト セキュリティーソフトについて 5 2023/01/06 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキュリティソフトはやっぱり...
-
バグですか?
-
windows Defender とノートンイ...
-
コストパフォーマンスの高いウ...
-
ノートンのモバイル版をiPhone...
-
・Norton製品にて・・・
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
もし、自分の住所を知られたく...
-
Excelで一定時間が経ったらメッ...
-
McAfeeって安全なセキュリティ...
-
インターネットの保護モードと...
-
結局のところWindows PCに有料...
-
更新プログラムの件ですが
-
メールソフト「Becky」を使用し...
-
メールの件名に、「MEIWAKU」の...
-
audacityのダウンロード
-
これはどうしたら良いのですか...
-
ウイルスブロックをインストー...
-
インスタのセキュリティ確認は...
-
カスペルスキー インターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
ノートンのモバイル版をiPhone...
-
iPhoneで使っているセキュリテ...
-
ネットワーク脅威防止
-
USBメモリを特定のPCだけで見ら...
-
Exploit Protection
-
ネットブックのセキュリティ対...
-
Outlook Express 6でどうしても...
-
セキュリティキーの更新について
-
Mac Color Classic IIでの、ネ...
-
Firefoxのセキュリティ。
-
290419_1152 #Outlook メールが...
-
スマホにセキュリティソフトを...
-
楽天のマーケットスピードにロ...
-
ネットがおかしい
-
MACにセキュリティソフトは必要...
-
新PCに変えてからギャオやヤフ...
-
お勧めのセキュリティソフトと...
-
ネットワーク構築をしたいので...
おすすめ情報
ノートンの方が有料で機能も多いので、こちらを残した方がいいのかいいのかと思っていましたが、
無料のものだけでいいのでしょうか。
そうであれは、有料のノートンの延長はやめようと思います。