dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賞味期限が3ヶ月切れた缶ビールと瓶ビールが家にあるんですが、味や風味はどのくらい変化してるものなんでしょう?

A 回答 (5件)

冷蔵庫に入れっぱなしなら、何の変化も感じずに飲めると思います。


繊細な人なら、製造から一ヶ月くらいで味の違いを言い当てるそうですが、そういう人ばかりではないでしょうから。
以前、わたしの家に、製造から6年を超えた瓶ビールがありました。
栓を抜いてグラスに注いでも、泡が出ませんでした。
くれてやるといったら、飲めない事は無いと一ヶ月掛からないで一ケース空けた猛者も居ます。
賞味期限が切れると、ホップの苦味が消えていくなら私も飲もうかと思いましたが、苦味は同じでした。
昔のキリンのラガーでしたので、酵母は瓶詰めの行程で抜かれますので、そのくらいなら飲めたのかもしれません。
今の生(酵母が生きている状態で製品になる)なら、年単位で賞味期限が切れているものはビールではなくなっているかもしれません。
    • good
    • 0

私なら飲みません。


ビールは結構足が速く、賞味期限内でも新しいものと古いものとでは差があります。あるビールメーカが○日以内出荷、みたいなイベントをした時がありましたね。それくらい違いが出やすいです。

飲んでも支障はないかもしれませんが、味は期待できないでしょう。
    • good
    • 0

大丈夫です。



冷暗所にあれば問題なし。
缶臭さを感じる人はおおいです。

嫌なら、
糠味噌にいれる、
髪のシャンプーに使う、
肥料にするなど活用です。
    • good
    • 0

味を気にしないなら一年程度は過ぎても飲めましたよ。



味や風味の変化は保存状態によります。
あたたかいところに置いておくと期限内でもおいしくなくなりますしね。

どのくらいの変化は、、、難しいですねー。
そこら辺は感覚的なモンですから、、、
風味が抜けて、味に深みがなくな感じかな?
    • good
    • 0

自分で飲んで確認するのが一番です。

賞味期限から三か月なら健康被害は考えられませんでの、どうぞ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!