
いつも同じレシピです。ふわっふわで砂糖がベタベタしてなくて本当に味は大満足です。
しかし、差し上げた方に、「長崎カステラのように茶色くないと減点」と言われてしまいました。
焼き色というのは配合によるものなのか、焼き方なのか、アドバイスお願いします。
強力粉 200g
卵白8個
卵黄10個
グラニュー糖 250g
ハチミツ 100g + お湯 60g
175℃で余熱し、3分おきに泡切りを3
回、10分後160℃に下げ1時間です。
中に熱湯を入れた耐熱容器を置いてやいてます。
お分かりになるかた、よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。長崎カステラは、和菓子職人の仕事ですが昔ボクも作っていました。
すでにご回答があるように焼き時間が短いか
それとも温度が少しだけ低いのが原因と思います。
簡単な解決法として焼き上がり頃に まだ焼き色が薄いようなら
オーブンの温度を10℃なり20℃、30℃なりあげてやります。
温度があがれば おのずと焼き色がついてきます。
イメージとしては、ハンバーグをフライパンで焼くとして
もう中心まで火が通っているけど 表面にもう少し香ばしい焼き色をつけたいと。
だったら火力を強めにして短時間 そのまま焼き続ければ表面だけ焼き色がつきます。
それと同じです。
画像を拝見するととても美味しそうです。
ぜひぜひまた挑戦されてください。
ジルより
ジル様
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
では、次回は高温にして焼き上げます。
きっと素晴らしいカステラが出来上がると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
カステラ 焼き色
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
生焼け?
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
パウンド2台同時に焼く場合・・・
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
りを数字にすると何になりますか?
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
昨日スポンジケーキを焼きまし...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
ロールケーキがしぼんでしまいます
-
ステンレス製ヤカンの水漏れ
-
オーブンって使い終わったら中...
-
今の季節、会社のロッカーに手...
-
ケーキを焼くとどうしても焦げ...
-
オーブンの温度設定について
-
マドレーヌが紙カップから外れ...
-
カステラ 焼き色
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
型を小さくしたときの焼き時間
-
マドレーヌのしぼみについて教...
-
スポンジの底が固くなる
おすすめ情報