
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スイッチボックスにコンセントを作り、これをVVFジョイントボックス代わりにして分岐<<--出来ますが、スイッチが無くなりますね!
分岐先が直ぐ近くのコンセントなら、写真は正解ではないでしょうか?
ありがとうございます。
回答頂けとても助かりました。
なお、スイッチボックスではなく露出しているコンセントボックスでしたすみません。
No.1
- 回答日時:
二つは 入りと送りです
分岐は、別にVVFジョイントボックスで分けるのですよ
ありがとうございます。
VVFジョイントボックスは大抵天井裏で作ることになると思うのですが、そうするとケーブルを余分に使う必要があるのと、何より天井裏ですので時々確認できるわけではなく避けたいと思っています。
以前、自宅でVVFジョイントボックスを足がかりにして、ツバメが巣を作っていたり、蜂が巣を作っていたのを見たことがあり、見えない部分に結線部分があるのは好ましくないと無いと思っている経緯もあります。実際問題、こういったことは問題にならないのでしょうか?
また、下記はジョイントボックス代わりに使って分岐しているのでしょうか?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1f-c8/chevrolet_ …
スイッチボックスにコンセントを作り、これをVVFジョイントボックス代わりにして分岐というのはありでしょうかね?
ただ、あまり見かけず危険な方法であれば避けたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 電気工事士 電源ケーブルについて 3 2022/10/12 22:57
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- その他(生活家電) コンセントの許容電力について 9 2022/10/01 10:45
- DIY・エクステリア LANコンセントをおしゃれにしたい 3 2022/12/12 01:38
- 電気・ガス・水道 配線ボックス内の電線の種類について 6 2022/07/16 10:58
- 電気・ガス・水道 これって有りでしょうか? 1 2022/12/15 01:28
- その他(生活家電) 新築の際にコンセントの数を増やす増やさないで悩んでますが、 コンセントの数足りなかったらこうゆうアイ 13 2022/11/30 06:10
- 電気・ガス・水道 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分岐タップについて。 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分 6 2022/07/30 04:52
- 電気・ガス・水道 コンセント増設について 4 2022/11/04 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
電源ケーブルの極性について
-
1600wの家電
-
IH炊飯器をコンセントに差し...
-
コンセントプラグが曲がった
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
直結式のライトをコンセント式...
-
ビルトインのIH クッキングヒー...
-
コンセント、送りが2つついた物...
-
コンセントからジーという音が...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
ノートパソコンの電源ケーブル...
-
最近夜に寝ている間に扇風機が...
-
アメリカから購入した電化製品...
-
IHクッキングヒーターを購入し...
-
ホットプレートのプラグをさす...
-
ふたつきのコンセントに関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントからジーという音が...
-
コンセントプラグが曲がった
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
直結式のライトをコンセント式...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
1600wの家電
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
-
壁のコンセントからの火災について
-
ノートパソコンの充電を終了す...
おすすめ情報