アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間性とは何か?

広辞苑を引くと 人間性とは 人間としての本性。人間らしさ。とありますが

人間性としての本性 というとなんか怖いようでもあり

人間らしさ と言うと何かいい様な気がします。

果たして人間性とは何でしょうか?動物とは違うのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

人間にしかなかなか無いこと・・・「助け合い」「気遣い」「協調」「遠慮」「媚」「妬み」「虚栄心」「野心」「人間関係の苦悩」「クリエイティビティ」「夢想」「道徳心」「宗教」・・・等々は「人間らしさ」の最たるものと言っていいかもしれませんね。

それらはどれも「怖い」ようであり「いい」ようでもあるものです。
総じて「極めて知能が高い動物」にしか見られない性質かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

人間性とは様々な人間の性質、心、精神で知能が高いゆえにその様なものが存在する

それらは「怖い」面もあり「良い」面もある、その様な動物にはない、人間にある性質を人間性と言う。

素晴らしい 人間の本性であり、人間らしさですねえ。これは・・・これを越える回答はなかなか難しいかもしれませんね

これはどうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/07 19:33

正直・忠実・正義・勇気・利他心・公共心・・・でしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

人間性とはその人間の尊厳たる正直や勇気、利他心などを言うのだという考えですね

素晴らしいと思います。 どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/07 19:20

「人間性」というとよい意味、「本性」というと


悪い意味、このように立て分けているようですが
人間の心には、善悪ともに備わっていることはも
はや疑いのないことだと思います。

例えば、「愛情」の裏返しは「憎しみ」、となる
でしょうが、「人を思う心」というものが存在し
そこに、善と悪がありうる、と。
そして、すべての「心」の働きに、両面が存在す
る。それを、ひっくるめて「人間性」という風に
認識すべきだと思います。

そうすれば、へそ曲がりの人から、「きれいごと
を言うな」なんて言われなくなるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

最近はへそ曲がりの人でなくても「きれい事を言うな お花畑 バカなの?死ぬの?・・・」等と言いますねえ。

昔と比べたら特にネット上は酷い人が多いです。

人間性には善悪 美醜 綺麗、汚い 聖なると悍ましいと在りますが それらを引っ括めて人間性と思えば

理解できるわけですね。ありがとうございます。どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/07 19:19

動物とは違って、自分の本性は何ですかなんて、他人に聞きたがることかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

面白い事を言う人だなあ この人はぁ~~~^^

自分だけじゃなく 人間性という言葉に表されるものを知りたいのです。

お礼日時:2015/11/07 20:11

あ、それから、余計な事を言うようですが、


「存在性理論」を発展させて、人間の心とか
幸福についてなど研究されてはいかがでしょ
うか?

「幸福論」などは私は非常に重要になってく
ると思っているんです。
持ち前の思考力を発揮して。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

いや思考力はなくなりました。病気で結構年なんです。

人を幸せにして人が栄えるものなら人間の存在性です。

真善美についても少々書いてますが素人です。

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/07 20:14

真理を探究するとか、きっと他の種の動物には出来ないことですよね。


ある人は人間には情があるとか言いますが、情なら原始的な形で他の動物にも見られることですし、思考についてもレベルは違えど元を辿れば同じでしょう。
ですが、真理の探求とか言う高邁な事をできるのは人間だけです。これは飛躍のいることです。多くの人はこの人間の特徴に蓋をして、世間に生きることを選んでいるので衆に生きていると言われるのでしょう。

この世界はどうして在るのか、どのように在るのか、私はどう生きればよいのか、どのようにして生死の流転を超えてゆくのか、そういった事を、人は本来、望み求めえるものではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

グッとレベルを引き上げて 愛の追求や真理の探究を人間性と呼んでもいいかもしれません

巷の人も多くの人がそれを、多少の違いはあっても求めている事でしょう。

思い切ってそれを「人間性」と呼ぶことも出来るでしょう。それは一つの造語になりますが

私はそれはいいと思います。哲学らしい答えをどうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/07 20:21

>巷の人も多くの人がそれを、多少の違いはあっても求めている事でしょう。



私もそう思っていたのですが、本当にそうなのでしょうか?本当に皆、それを求めているのでしょうか?以前は無根拠にそれを信じていましたが、最近は少し改めて見なおしてみようと思っているのです。ハルさんは今でも信じていますか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

つらい・・・

僕らの年代と今の若い人では真理や道徳の価値はかなり違うとは思います。いや時代がそうなったのかなあ?

真理より情報、道徳より空気という時代です。役に立つもの、即効性のあるものが求められています

多少の違いというのは、あほなさんや僕のように哲学までやる人もいれば、生活の為、金の為、組織の為なら

真理でも真実でも叩き売って、根性曲がり切ってる人も多いですねえ。時代が違うという

哲学なんてキモイ、意味ないという人も多い時代でしょうね。仰る通りだと思います。

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/07 21:45

私はふと思いました。

普遍的な真理を求めること自体がある人々(私やハルさんのような)の性分であり、その性分故にかえって穴に落ちると。あえて真理を求めず、真実を見ようと心落ち着かせるならば、人々がそれぞれ異なる信仰と真理を求め、掲げ、かえって混迷に陥っている事態が見えてくる。そういう事実を認め、そこで初めて人々の真に求めるところを見ようとするならば、また違った回答を得られるのではないか。その回答が真実に求められる回答なのではないか。喉の乾いた人に一杯の水が必要なように、あくせく生きている人々に必要なものはたったひとつの真実で良い、そのように思いました。その真実とは何か。。

人の何を見て、人の何を信じればよいのか、これ以上あほなは進めないでいるが、きっといつかは解けるだろうと。

ハルさんならなんと声をかけますか?自ら背負った重荷で倒れたり、痛みをごまかしながら生きている人達に、そして、求道を自認していながら今でも辿りつけないでいる自分自身に。もしかすれば、かける声など必要ないかもしれないが、何かブレイクスルーが必要な気がします。

追伸:
自分が偉いとは思わないが、見るべきものを見て、そこで誠実に対処したいとは思う。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

ブレイクスルーって 何でしたっけ?

確かに 病気で苦しんでいる人に懇懇と般若心経を聞かせても治らないでしょうね

喉が渇いている人に チョコレートを食べさせ もっとのどが渇くからまた頑張って働くという そんな時代な感じがします。

確かに友達に 過酷な労働で盆も正月もGWも連休すらない人がいて 辞めろ辞めろと言ってましたがまだ辞めません

日本中がその様な資本主義の グローバルスタンダードという言葉に侵食されて借金に借金を重ね

嘘を嘘で取り繕ってるくに日本。言葉をかけるとすれば・・・愛しています、ご自愛下さい。思い付かないですねえ。

私も日本をひっくり返してやろうと思っていましたが このままいくと犬死ですねえ。自業自得というものでしょう。

どうも大変ありがとうございます。 私も頭お抱えています。

お礼日時:2015/11/07 23:25

人間性には



生物の一種に過ぎない部分①
社会的動物に過ぎない部分②
ほかの動物とは異なる部分③

の三つの要素があると思います。

①は生存にかかわる要素
②は協調体制に有効な要素
③は文化のコアになる要素

みたいな言い方ができると思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

成る程 生物に過ぎない部分も人間性と呼ぶわけですね

人間も生き物だ 命ある人間 と言う事でしょうね。

社会的動物としての人間と文化のコアになる動物とは異なる人間と

矛盾する事もあるでしょうね

分けて考えると分かり易いです。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/11/08 11:28

おじさんです。


いい質問ですね。
「人間性としての本性というとなんか怖いようでもあり 人間らしさ と言うと何かいい様な気がします」
→そうかもしれませんね。
人間性と人間らしさ、は同じようなものでもあり、違うものでもあるでしょうね。
あまり堅苦しく論理的に定義してしまうと怖いかもしれません。
逆に、周囲の人に対する優しさを基本に考えれば分りやすいかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

成る程 周囲の人に優しい人は、人間性がある様な気がしますねえ

ただ優しいためには強さ(タフ)と気持ちの余裕がないと

優しく出来なかった時に自分が傷つきますねえ

それも人間性のうちかもしれませんが まあ愛情もあるのでしょう。

堅苦しく定義するのは怖いですか

堅苦しくなく語りたいものです。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/11/10 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す