
アークと言うショップで主にゲーム用のパソコンを買おうと思っています。
AVA、BF4は始めようと思っています。
パソコンは詳しくないのでこの構成て大丈夫か教えていただきたいです。
マザーボード標準構成よりは高い方がいいですか?
よろしくお願いします。
ASUS H81M-E Micro-ATX
在庫あり標準構成
標準構成
ASUS B85M-G Micro-ATX
在庫あり
+2,250 円
ASUS B85M-E Micro-ATX
在庫あり
+3,510 円
CPU [HaswellRefresh] intel Core i5 4590 3.3GHz
Memory 8GB (4GBx2) - SanMax DDR3-1600 1.5Volt Micron 片面実装タイプ
ストレージ 120GB - SanDisk SSD PLUSシリーズ SATA 2.5インチ
1TB - TOSHIBA DT01ACAシリーズ 7200rpm SATA
グラフィックス MSI GTX 970 GAMING 4G
550W - 80PLUS GOLD認証 - Antec EA550G ATX
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
スペック的には問題なく遊べると思います。
現行その2つならWindows7で良いですが、BFを4以降も遊ぶかと思いますし来年ライセンスの問題もあるので
出来ればDirectXの関係上最初から10にした方が良いかなとは思います。
メモリは16G欲しいです。
HDDは使いますか?特に要らなければSSD256GBの方が使い勝手は良かったです。選択可能ならSSD128G×2 RAIDだと安価でロードがとても速くなるのでおすすめです。
CPUやグラボは良いですし、それ以外も良い物を選んでいると思いますが、
ちょっと気になるのが2つ
値段の割に世代が古い感じがします。
1年以上前なら良いスペックだったと思いますし、私も近い構成で買いました。
ただ今からでしたらDDR4対応マザーから選んだ方が良いかなと思います。
例えばここで選べるのはCPUもメモリも世代があたらしいですよね
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/neo/2015/GX …
もうひとつは昔GTX970でメモリ3.5Gを超えると極端に動作が遅くなる問題があったと記憶しています。
1年くらい前の話なので既に修正済みかもしれませんが、当時はHWの構成上回避できない問題と騒がれたので、念の為買う前に確認してみてください。
参考になれば
ご回答ありがとうございます。
だいぶ前使っていたOSがXPで、OSも悩んでいたので10にします。
HDDは特に使う予定も無くただ付けようと思ってただけなので、やめてSSD240GBか128GB×2の方にしようと思います。
予算みてメモリも検討しますね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
オーバークロックをしないようですので、マザーボードは標準でも構わないと思いますが、何れもASUSのものなので、メーカーのホームページで仕様を比べてみると良いのでは。
ASUS H81M-E:http://ascii.jp/elem/000/000/844/844773/ ← コスト重視です。
ASUS B85M-G:http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20 … ← "価格だけで考えるとB85よりH81マザーのほうが若干安いが、H81はSerial ATA 3.0、USB 3.0ともにサポート数が少ないなど拡張性に劣る部分がある。そこでここでは将来性を考えてB85マザーを選択。なかでも、デジタルVRMを搭載するなど品質も十分考慮された作りで、Fan Xpertなどのユーティリティが魅力的なASUSTeK B85M-Gを選択した。"
ASUS B85M-E:https://www.asus.com/jp/Motherboards/B85ME/ ← Radeon CrossFireXに対応。
GeForce GTX970を使うのでしたら、どれでも良いような気がしますが、拡張性を考えるとメモリ 2スロットのH81MよりB85Mの方が、SATA3.0とUSB3.0の装備数も多いので、ベターな感じがします。B85M-GとB85M-Eの違いは、RadeonのCrossFireX 有無の違いなので、GTX970を使う時点で必要ないですね。
よって、マザーボードは B85M-G が良いのでは。
SSDは、SanDisk PLUS 120GBでもアプリケーションが少ない場合は大丈夫ですが、ゲームが増えてくると足りなくなります。予算的に可能なら、240GBをお薦めします。
http://kakaku.com/item/K0000795564/spec/#tab ← 120GB ¥6,218 書き込み速度が 180MB/sec と低いです。
http://kakaku.com/item/K0000795567/spec/#tab ← 240GB ¥9,780 書き込み速度が 350MB/sec とまあまあ。
CFDのSSDは、128GBでも性能は確保されています。参考まで。
http://kakaku.com/item/K0000634541/spec/#tab ← 128GB ¥7,999 書き込み速度が 490MB/sec と高速。
http://kakaku.com/item/K0000634542/spec/#tab ← 256GB ¥12,551 一寸高いです。
ご回答ありがとうございます。
マザーボードはB85M-Eにしようと思います。
SSDは余裕を持って要領選びます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 洗面脱衣兼ランドリースペースを広く取るか迷ってます。 狭小地なので場所が限ら 4 2022/07/26 11:26
- 一戸建て 二階の洗面の湿気について相談です。 現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。 ふと気づいたのですが 4 2022/11/07 08:04
- リフォーム・リノベーション 左官さんがいらしたらアドバイスお願いします。 洗面室のリフォームを検討しています。 レイアウトとして 3 2022/07/22 11:24
- 知人・隣人 毎朝 4 2023/04/17 05:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- リフォーム・リノベーション マンション浴室洗い場の凹み修正について教えて下さい。 1 2022/04/26 22:52
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 洗面台のアースについて 2 2022/10/26 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
スイッチでマインクラフトをプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報