
2015年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語50語が発表されましたが、
国民の理解が深まっていない
レッテル貼り
テロに屈しない
早く質問しろよ
アベ政治を許さない
戦争法案
自民党、感じ悪いよね
シールズ(SEALDs)
とりま、廃案
テレ朝のニュースでは「こういう言葉は長く残してもらいたい」とか
「安保法案への国民の関心の高さがうかがえる」とか
早くもはしゃいでいるが、これって特定の思想を入れちゃダメでしょ。
「アベ政治を許さない」「戦争法案」ってテレ朝と共産党の中だけでしょ、流行ったの?
「自民党、感じ悪いよね」はオウンゴールだけど、流行ってないのに都合がいいからって、
流行語にしちゃダメでしょ?
ノミネート自体に政治的意図を感じるのですが、私がおかしいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
■流行語 選考委員
・姜尚中(作家・聖学院大学学長)※在日韓国人
・俵万智(歌人)
・鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
・室井滋(女優・エッセイスト)
・やくみつる(漫画家)
・箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)
▲
の7名。み~んなサヨク。
なので政府批判の言葉が多く選出され、戦争法案と五郎丸のルーティンでしょうね。
戦争保安だけだと辞退されちゃいますから。
早速ご回答ありがとうございます。
私も選考委員を調べて察しが付きました。
実際に流行ってもいない、選考委員の願望だけで決めてる?
No.4
- 回答日時:
>政治的意図を感じるのですが、
それでもいいじゃん、騒がれるのは一時だから。
なにそれ?と感じるモノが選ばれた過去を見ても・・・。
ご回答ありがとうございます。
>それでもいいじゃん、騒がれるのは一時だから。
そうでしょうか?
「戦争法案」だって、共産党が言ってただけでしょ。それをマスコミが定着させた。
ここで、ほとんど聞いたこともないような、政府批判のような言葉も
大賞が決まるまでに何回メディアに露出することか。。。
それにしても、「アベ政治を許さない」なんて単に選考委員の願望?
No.1
- 回答日時:
当て馬に目くじらを立てるのは大人げないなぁ
それらの言葉が大賞になる可能性はゼロ
50語を並べなければならないので、新聞や雑誌の見出し掲載数などから機械的に候補化します
機械的に出てきたモノから政治的だと言うことで特定のモノを排除したら、それこそ政治的だと追求されるでしょ?
テロに屈しないって安倍ちゃんの言葉じゃなかったっけ?
主催者だって面倒だなぁと思っているけど、今年は乗りの良い言葉がイマイチ少なかったということじゃない?
早速ご回答ありがとうございます。
>新聞や雑誌の見出し掲載数などから機械的に候補化します
そうなんですか?それなら納得です。
元々メディアが左巻きと云うより反日ですからね。
それにしても、員数合わせというのはねぇ
「熟成肉」とか入ってないし。選考委員の希望が入ってる気がする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
習近平主席は何故、笑わないの...
-
あなたの初恋は? あなたの初恋...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
川に落ちて死ぬ ニュースとかで...
-
政治
-
喧嘩が強くなりたい。パート3 ...
-
安倍総理は実は普段オムツを履...
-
政治家に学歴は関係ないと言い...
-
VIPとCIPラウンジ
-
裏金でも使いみちによっては政...
-
中国に行くことは
-
安倍昭恵さんは何か障害(AD...
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
ローマ法王は何故大地にキスを...
-
1,2分のスピーチの話題なにかあ...
-
くじ引きの方法
-
政財界で偉くなるにはどうすれ...
-
広瀬議員の様な人が出るってこ...
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
山本太郎は当選しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本における支配層とはどんな...
-
どうして昭和天皇は白痴だった...
-
ユダヤ人大好きドナルドトラン...
-
政治
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
トランプのマークのフォント
-
4つある言葉
-
VIPとCIPラウンジ
-
中国に行くことは
-
なぜ日本は政治腐敗が酷いので...
-
ジョーカー的存在
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
”夫人”という言葉の使い方
-
トランプの絵柄の著作権について。
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
スマホが無い時代の会社の休憩時間
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
個人的な恨みは無いんですが、...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
ドナルド・トランプ氏が第45...
おすすめ情報