
先月子供が自転車に乗っていて、見通しの悪い十字路で自転車と接触事故にあいました。
現在相手の車の保険会社に治療費等は見てもらっます。が担当者の人がすごく上からの態度で、こちらが立て替えた通学交通費もエクセルで作成しているのに拘らず、領収書も添付でー金額も間違えるなど不信です。先日友人と話をしていたら、自分の自動車保険の弁護士特約で相談できるんじゃないの?と言われたものでー
代理店さんで聞けばいいのですか、知り合いすぎて相談しにくくてーすみません。
教えて下さい。
当方損保ジャパンさんで加入しています。
約款をみましたが、よくわからなくてお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お子さんのお怪我などは大丈夫でしょうか?
あなたのご加入の損保ジャパンの事故受付の係りに電話してください。
このような場合も相談に乗ってくれます。
弁護士特約についても 相談の係りの人に言えばやってくれます。
ですが 通常弁護士特約は慰謝料 後遺症傷害などで
あいてから十分な納得のいく金額が払われない場合などに使用しますので
今回何を相談したいのでしょうか?
相手の保険会社の担当者に対する不信感であれば
相手の保険会社のお客様相談センター もしくは事故受付センターでもいいので
連絡して このようなことで担当がいやなので 変えてください。
といえばいいと思います。
代理店は保険を販売しているだけですので 保険会社に直接連絡のほうが
早いですし 対応も丁寧だと思います。
お子さんの お体お大事になさってくださいね。

No.4
- 回答日時:
代理店で入るのは「代理店が親身になって対応してくれる」という大きなメリットがあるんですよ。
なので代理店に相談してくださいな。
ちなみに弁護士特約は使えないと思いますが…契約内容はあなたしか知りません。
弁護士との相談は15分5000円とかでできますので、地元の弁護士会に予約して行ってください。
No.3
- 回答日時:
よく解らないのなら損保ジャパンに電話して聞きましょう
自分の契約してる自動車保険に弁護士特約(自事故以外の子供の事故にも対応できるかどうか)があるかどうか
ここで聞いても、あなたの保険に弁護士特約がついているかどうかなんて、誰も判りませんから
No.1
- 回答日時:
自動車保険の弁護士特約で、子供の自転車事故の相談はできません。
この特約はあくまでも当該自動車の事故において、こちらに過失がない場合でも保険会社の負担で弁護士を使えるってことです(こちらに過失があれば、特約を使わなくても保険会社が示談の代行をします)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
5
現在薬剤師ですが弁護士を目指...
-
6
弁護士費用特約について
-
7
相手側の顧問弁護士と話すには...
-
8
この弁護士さんは未だに現役で...
-
9
日本で自公政権や国家権力と闘...
-
10
弁護士費用等補償特約について
-
11
自損事故の相談を受けてくれる...
-
12
任意整理を任せる信頼できる弁...
-
13
破産の管財事件に申込み1年たち...
-
14
みなさん、弁護士は ひつようか?
-
15
薄謝とはいくらくらい?
-
16
共産党系の弁護士さんかどうか...
-
17
弁護士ってほとんどが暴力団関...
-
18
自己破産、途中でやめられる?...
-
19
トラブルがあった時に自分で解...
-
20
無料の弁護士相談いっても 何の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter