dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何の予告も無く3万近く給料を下げられました…理由はどうであれ口頭で説明もなくいきなり給料を下げるのは違法では無いのですか?
詳しい方教えてください…本当にビックリで生活が苦しくなりました…

A 回答 (7件)

違法ですね。


しかし、違法だからなんなんでしょうか?
違法であることを突き付けても、良いことはないと思います。
転職などを考えられる状況であれば、速やかに動き出したほうがよいのではないでしょうか?

このように書くのは、そこそこの会社であれば、それなりに雇用上守るべき法律も知っており、知っている人からすれば違法であることは常識なのです。
それができないということは、良い会社とは言えないと思います。
そのような会社に対して、違法だと苦情を訴えて、ありがたく感じる会社の経営者などはほとんどいないはずです。
逆にさらなる不利益な態度を取られかねません。
違法と言っても、警察は動かないでしょうし、労働基準監督署の指導や処罰も重いものではありません。指導や処罰を受けることとなれば、さらなる報復もあり得ることでしょう。

ある人のブログで見ましたが、逆に仕事ぶりを見せつけて辞める人もいるようです。会社に不平不満を言わず、不利益人事を受けても、にこにことどんどん仕事を請け負い、それが当たり前になった瞬間に法令上の14日前の退職の申し出などにより、退職する会社に対し報復するのです。当たり前にこなすことで人材が十分と思わせておきながら、退職により守ってくれなかった同僚上司などが困るようにやめるのです。

今更ではありますが、私が保険勧誘するつもりはありませんが、弁護士費用保険というものがあるのをご存知でしょうか?
私は加入しているのですが、自衛以外の仕事や日常生活での法律トラブルにおいて、弁護士への相談や依頼費用、裁判費用を保険で賄えるというものです。労使紛争も対象だったはずです。私は会社経営者の側ですので、仕事上のトラブルには利用できませんが、会社員等で理不尽なことをされた際には、弁護士をたて、公的機関や裁判所にも訴え出て、取れるものを取りつつ、こちらの条件で退職などをすることもできるかもしれません。

性善説のような考え方もよいと思いますが、今の世の中、会社は簡単に作れます。会社を経営するのに法律知識などの素養試験などありません。人的試験もありません。悪意を持った企業も可能なのが日本です。見た目良くても入社したらおかしなことに巻き込まれ、角質でも金を稼ぎ持っている人が強いようなことがあってもいけません。
私が弁護士費用保険を進めるのは、間違って自分が加害者になることでも利用できますし、世の中のトラブルの多くは法律に直結するようなものですからね。あとは交渉や嘘をつける人間に負けてしまうのも嫌だからです。
ちなみに仕事柄弁護士などの知人もありますが、友人知人価格で迷惑をかけたくないし、一般的な費用負担も難しい私からすれば、保険会社が納得する厳戒の正当な報酬であれば、十二分に請求してもらってよいから、自分のために頑張ってほしいと言えますからね。
自己防衛も大切という点での一つの情報とお考えください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても身になる話を教えて頂いてありがとうございます…家族経営の会社に入社した自分にも落ち度はあるのは分かりますけど…余りにも酷いので誰かに聞いてもらいたい気持ちもありました…

お礼日時:2017/10/29 21:28

>労働契約も交わしてないんですけど…大丈夫でしょうか?


契約書を交わしていないという意味ですか?
雇用契約自体は口頭でも成立します。
雇用条件を明示していない会社ですから、こういう一歩的な給与の引き下げとか
やってしまうのでしょう。
困った経営者ですね。

労働基準監督署に、相談しても雇用契約書がなかったとしても
今までの基本の支給が、決められた基本給だと言われるかと思いますよ。
ちょっとそこは断言できませんが、一度相談されて正しい認識のもと
会社へ交渉されてはどうでしょうか?
    • good
    • 1

給与明細では何が下がったの?


もし勤めているところが自営もしくは家族経営の子会社なら、就職活動をお勧め
就職が決まった後、小額訴訟裁判で取り返しましょう
    • good
    • 0

基本給を下げられたのなら、労基署に訴えた上で裁判すればいい


各種手当て・褒賞の場合は、理由を説明してもらえばいい

で、会社でやらかしたこと、債権で差し押さえられたこと等、後出しはないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
会社でやらかした事は何もないと思います…むしろ朝1番に来て掃除に草むしりをしてます…

お礼日時:2017/10/24 16:11

まず理由を確認すべきでは???



ここで言っても何も変わりませんよ!

理由を聞いてから、ここで対策を相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
理由を聞けるならここで相談しないです…申し訳ありません

お礼日時:2017/10/24 16:09

理由によっては違法ではありません。


たとえば、有給休暇が無いのに休んで欠勤がついた場合、特に通告もなしに基本給から休んだ
日数分の賃金が引かれてしまいますし、会社規定で「遅刻3回で1日欠勤相当」などと定めら
れている場合に遅刻を重ねた場合も同様でしょう。
まずは給与明細で「どこからどんな名目で引かれた(下げられた)のか」を確認する必要があ
ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
有給なしとか遅刻が原因ではないです。
基本給が下げられました…

お礼日時:2017/10/24 16:08

当然違法です。



労働契約法第8条
労働者及び使用者は、その合意により、労働契約の内容である労働条件を変更することができる。

合意せず一方的に引き下げるのは違法です。
請求して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
労働契約も交わしてないんですけど…大丈夫でしょうか?

お礼日時:2017/10/24 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!