

契約社員の募集を見つけて仕事内容に興味があるのですが、長いこと続けているアルバイトが他にあり辞めたくありません
しかし契約社員は勤務時間が長いようでアルバイトのぶんを含めたら平気で週40時間を越えてしまいます
面接時に雇用形態を募集要項の契約社員ではなくアルバイトやパートにできるかお願いするのは非常識な行動でしょうか
またこういう事はあまりないのでしょうか
無理なら今のアルバイトを優先して契約社員を諦めるつもりです
大丈夫なら勤務時間を減らして今のアルバイトとダブルワークしたいです
世間知らずで社会を舐めているようでしたらお叱りのお言葉もしっかり受け止めます
ご意見をよろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
契約社員を募集している会社に聞いてみるのは基本だね。
ただ、バイト・パートにして欲しいではなくて、ダブルワークを禁止しているかどうか聞くのでもいい。
ダブルワークで週40時間オーバーは確かに労基法上では割り増し賃金が発生するけど、自分で通報か同僚の密告でもない限りは労基署は動かないし、労基法違反にもならない。
自分で40時間以上でも働きたい場合は別に構わない。
(借金を返すために寝る間を惜しんで働いたーーという苦労話はみんなコレだよ・笑)
本件では、契約社員の契約書にダブルワークを禁止する部分があるかどうかがポイント。
禁止がなければ、あるいは雇用側が自社の業務に支障が出るからやめて欲しいという話でもなければ、契約社員契約でいいと思う。
しかし、契約社員としての労働時間を減らして欲しいという希望はなかなか通じない。
それだけの労働時間を求めてる会社だから契約社員を募集しているのだから。
バイト等は雇っていない会社かもしれないしね。
回答ありがとうございました!
会社に迷惑がかかるのを心配していたのですが週40時間以上働いていいんですね!
良いことを聞きましたが現時点で慢性的な睡眠不足なのでやはり勤務時間が長い契約社員は厳しそうです
会社側の都合で雇用形態は決まっているんですもんね
ダメ押しで聞いてみようと思います
こういう場合面接まで待って話すか面接前に電話などで話しておくかだったら後者のほうが会社側の手間をとらせないで済みますよね
No.2
- 回答日時:
う~ん。
雇う側から考えてみましょう。あなたを雇うと、もう一人短時間勤務の人を雇う必要があります。
通勤手当や、雇用保険なども二人分必要になりますね。
だったら長い時間働ける人を一人雇ったほうが良いのではありませんか。
No.1
- 回答日時:
おじさんです。
契約社員ではなくアルバイトがいい、という考え方もあるのですね。
多様な価値観が認められる民主的な現代社会ですから、何もおかしくはないでしょうね。
「契約社員ではなくアルバイトやパートにできるかお願いするのは非常識な行動でしょうか またこういう事はあまりないのでしょうか」
→確かに、あまりないでしょうね。
募集先の担当者もまごつくかもしれませんね。
でも、申し入れてみてはいかがでしょうか。
決して非常識とは思いません。
回答ありがとうございました!
業務内容もやってみたいけど他もやりたいからアルバイトとして雇ってくださいなんて、わがままで世間知らずすぎるかなと不安だったので 非常識ではないとの回答で安心しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトで自宅から近いって...
-
アルバイトの職種・業種…??
-
週1回のアルバイトって覚えるの...
-
急に靴を指定された場合自腹で...
-
社会活動とはなんですか? ボラ...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
履歴書の書き方について教えて...
-
「○曜日の0時」っていつ?
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
バイトを3回休んでしまいました
-
コンビニで失敗したら全て弁償...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
アルバイトについて② 今日体調...
-
地方公務員(一般事務)採用試...
-
スターバックスでアルバイトを...
-
バイトを長期で休んでいるので...
-
閉店時間の一時間くらい前にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトの職種・業種…??
-
社会活動とはなんですか? ボラ...
-
交通費が多くかかる人は採用さ...
-
週1回のアルバイトって覚えるの...
-
休みが被る
-
名刺について。
-
大学4年生です。3年以上続け...
-
失業手当給付中アルバイト申請...
-
アルバイトで採用されたのです...
-
急に靴を指定された場合自腹で...
-
ガストでアルバイトしていたの...
-
内部の人間に「お世話になって...
-
GUのアルバイト経験のある方に...
-
アルバイトの勤務中で焦ってし...
-
学業との両立が厳しくなりアル...
-
職場の上司が苦痛なときの乗り...
-
アルバイトで自宅から近いって...
-
高校生です。アルバイトを始め...
-
教育学部に入ったとして、週4の...
-
アルバイト、パートを探してい...
おすすめ情報