asusのグラフィックボードの性能差
GT640-2GD3からグラフィックボードを交換しようかと思い、GTX750TI-PH-2GD5を調べてみました。
確かにメモリが違いますが、飛躍的に変化を感じられますか?
GT640-2GD3でオンラインゲームを起動しようとしたところ、スペックが低く起動できませんでした。
公式ホームページでスペックを調べた結果
ビデオメモリ コアクロック メモリクロック
GTX750TI-PH-2GD5 GDDR5SDRAM2GB 1020 MHz 5400 MHz ( 1350 MHz GDDR5 )
GT640-2GD3 DDR3SDRAM2GB 901 MHz 1782 MHz ( DDR3 )
宜しくお願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
性能的にかなり向上します。
コアクロック等を比較するより、GPUコアの性能が違いますし、メモリもDDR3とGDDR5では、速度の面でもGDDR5が良いです。ベンチマークテストのスコアで比較するとはっきりわかります。下記は、PassMarkと言うサイトで公開されている独自のベンチマークテストで、沢山のサンプルを収集・集計していて、多くのGPUを比較できるので重宝しています。
http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php ← 「Find Videocard」の欄に、"GeForce GTX 750 Ti"と入力すると検索できます。
GeForce GT 640 スコア=1,290
GeForce GTX 750 Ti スコア=3,686
上記のように明らかな性能差がありますので、交換すればかなり改善されるでしょう。GeForce GTX 750 Ti は、補助電源の要らないグラフィックボードとしては最強と言われています。従って、オンラインやオフラインの殆どのゲームは動作するでしょう。
さらに性能が必要な場合は下記がありますが、価格も高くなります。予算しだいですね。
GeForce GTX 960 スコア=5,971
下記は、3者を比較したグラフです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCモデルじゃないグラボを買っ...
-
グラフィックボードのVRAMの帯...
-
メモリクロックがおかしい(msi ...
-
研究用デスクトップPC選びの相談
-
GTX1050~1080 のNVENCでのエン...
-
9600GT HD3450 どれくらいの差...
-
CCCによるHD5770のコアクロック...
-
GT640-2GD3からグラフィックボ...
-
グラフィックボードの(bit)って?
-
GeForce GTX 650のコアクロック...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
スペックが足りているはずなの...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
グラフィックアクセラレータと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCモデルじゃないグラボを買っ...
-
グラフィックボードのVRAMの帯...
-
メモリクロックがおかしい(msi ...
-
グラフィックボードの(bit)って?
-
新しいノートPC Core i7-4712HQ...
-
メモリクロックを下げたいので...
-
GeForce GTX 650のコアクロック...
-
GTX1050~1080 のNVENCでのエン...
-
GPU どちらの性能が良いでしょうか
-
DQXベンチマークソフトについて...
-
PC 高負担時のシャットダウンに...
-
研究用デスクトップPC選びの相談
-
CPU-Zでのメモリの周波数情報に...
-
CCCによるHD5770のコアクロック...
-
現在GTS250を使っています。そ...
-
スマホってCPUが高い方が処理速...
-
外排気のGTX980ですが、何もし...
-
GPUのコアクロック、メモリクロ...
-
ビデオカード地雷見分け方
-
8600GTのOC方法
おすすめ情報