
閲覧頂きありがとうございます。
私はタイトルどうり他人に少し強く言われただけで震えてしまい泣いてしまいます。
相手側はそんなつもりがなくただ私にアドバイスをしてくれているつもりなのですが…
私には凄く物を言われている気がして、震えたり体が硬直して怖いあまりに泣き出してしまいます。
昔に一度父親に反抗した時があり髪の毛を引っ張られ引きづり回された事(常にお酒を飲んでは酔っぱらっている)や父親の方の祖父に何か気にくわない事をしては、しつこく精神病へいけ。などと言われ続けました。
学生時代には学校で担任の先生によく執着されていて何をするにも必ず物をうるさく言われ、思い通りにいかなかったりミスをすると頬っぺたをひっぱ叩かれた時もあり恐怖のあまり自傷を始めるようになり学校を行かなくなりました。
当時精神病院へ行くと社会不安障害、対人恐怖症、鬱の手前と言われずっと引きこもっていました。
突然人格が変わってしまい自分でも戸惑いが未だにあります。(自分にはそうゆうことがないと思っていました。)
ですが数年経ち外に出る機会が多くなり、社会にも慣れてきているのに
未だに人に嫌われていないか、人の言動に敏感になってしまいます。
自意識過剰なのはわかりますが…この先の事を考えるといつまでもウジウジしてるのはいけないと思っています。
辛いのは皆同じですし、自分だけ甘えてるのは嫌です!
適切なアドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今までいろんなことがあったんですね。
それでも今日まであなたはしっかり生きてきた、がんばって生きてきました。僕の様な
おじさんにだって、実際泣きたい様なことは一杯あります。僕は
何かがあった時にあなたの様に泣き出すという方法で自分を
守ってこなかっただけです。あなたと何ら変わらないのです。見た目はしっかりしたでも本当はいつも自分の心と葛藤している悩める会社員です。理不尽な仕事の目標を与えられ、達成できないと嫌味を言われ、何も言えない自分が嫌になり、上司の文句を言いながら公園を走ったり、ただただ一日中ぼんやりとタバコを吸っていたり。そうしなければとても生きていけそうになかったからそうしたのです。
だから、あなたがその時に泣いてしまったり、引きこもったりした、それは辛い状況の中で、自分でなんとか生きていくために、あなたが選択した最善の方法だったんだと思いますよ。
これからもいろんなことがあるかもしれないけれど、厳しい状況の中を
生き抜いてきた自分を信じてください。泣いても良いから、その涙の理由をわかってくれる友達をどうぞ一人でも良いから見つけてください。
あなたは自分だけ甘えているのは嫌だと言いました。
そこにあなたの力強い意思を感じます。
あなたはもう大丈夫です!
回答ありがとうございます。
タケヤサオダケ様のご心中お察し致します。
凄く私は自分が嫌いで何をしても失敗ばかりの日々でした。この世の中十人十色ですからそんな嫌々!と言えないんですがね…
その人間を嫌う暇があれば違う事やったら?などと言う人がいますけど
私には私に任せられた仕事があるのでなかなか簡単にはそうもいきませんよね。
少しずつですが頑張っていこうと思います、ありがとうございました(^_^)
No.2
- 回答日時:
かなりお辛いですね。
甘えているわけじゃないです。
考え方の「くせ」、が、そう身についてしまったのではないでしょうかね。
「認知行動療法」という、くせを修正していくトレーニングがあります。
良かったら、調べてみてください。
回答ありがとうございます。
頭ではこうしよう!だとかこうやってみよう!と思っているのに上手く行動にならなかったり人に強く言われただけで「この人は私に何か害を加える人だ」と被害妄想に陥ってしまいその人から逃げてしまうなどと、とても癖があります。
調べてみて参考にさせていただきます、ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
参考になるかもしれません。
見てください。同じような人はたくさんいます。安心してください。
感情が豊かな証拠ですよ。ただちょっとコントロールできるといいですね。
ゆっくり あせらず 適応して行きましょう。
http://okwave.jp/qa/q644672.html
http://kaunse-navi.com/m/question/disp_question/ …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://girlschannel.net/topics/215939/
回答ありがとうございます。
私も色々見てからの質問をさせていただきました。
ですが自分は自分なりの回答が得たかった為にここへ一か八かで投稿してみました。
コントロールが効かなくなると自分の父がしていた様に人を傷つける暴言や手をあげてしまいそうになる癖があります。とても自分も怖いです。モラハラアルコール依存の父に似るのがとてつもなく嫌です。
URL確認いたしました、わざわざお手数おかけして申し訳ありません。参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
- その他(メンタルヘルス) 親が精神病を認めない、子供が精神病と言われたら親としては認めたくないもんなんでしょうか? 先日、心苦 3 2022/08/12 18:08
- 父親・母親 健全な父親とは 3 2022/12/18 18:31
- いじめ・人間関係 本当に、人間関係で嫌なことが多すぎて、嫌になりました。文章滅茶苦茶ですみません。 小学生の時、祖母が 5 2022/09/18 02:01
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと躁鬱のような、双極性障害のような、不安症や、回避性パーソナリティ障害のような状態が続いてます。 1 2023/03/31 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は時々自傷(主にリスカ、たまに足を殴るなど)をしています 嫌なことがあったり怒られたり訳もなく死 2 2022/09/30 21:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) 父親の言動がおかしいです。 子供の頃から、したいことや進路など否定ばかりされ、よく怒鳴り散らされてさ 2 2023/03/25 11:15
- いじめ・人間関係 人が怖いです。大学生の男性です。 歪んだ原因が、中学生の時で、いじりが続いたことや親の影響だと思う。 4 2022/06/28 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 対人恐怖症が治った方、寛解された方いましたらアドバイス又はご経験を教えて頂けたら助かります。 私は、 2 2023/02/15 18:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の考え、気づいたこと、今...
-
なんで人はないものねだりをす...
-
性同一性障害・・
-
みなさんの楽しい時ってどんな...
-
自分の常識の無さ、相手への思...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
立花孝志て 自分をジョーカー。...
-
精神を強くしたいです。月に1度...
-
私は、劣等感に苛まれていて辛...
-
ADHD当事者です。ルール違反の...
-
"自分と向き合う"よく聞く言葉...
-
テレビ等報道される60歳代の...
-
お願いしてもないのに自分の写...
-
普段はそこまでなのですが、恐...
-
今元カノが、別の男性に抱かれ...
-
DS-MAXは完全な悪だと思います...
-
粋で垢抜けてる人って、自覚し...
-
自分が嫌だなあ、と思う人から...
-
先生に少し注意されたぐらいで...
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DS-MAXは完全な悪だと思います...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
ADHD当事者です。ルール違反の...
-
先生に少し注意されたぐらいで...
-
お願いしてもないのに自分の写...
-
彼女をぶくぶくに太らせた結果
-
立花孝志て 自分をジョーカー。...
-
「私(自分)らしく」をヨーロ...
-
自分で自分の人生を壊してしま...
-
THE BOOM 『釣りに行こう』の歌...
-
不倫を終わらせました。
-
昔のあなたへのアドバイス
-
今元カノが、別の男性に抱かれ...
-
推し被りに嫉妬しない方法あり...
-
仕事で最近の若者は甘えてると...
-
正直、学生時代充実してないと...
-
幸せって。
-
頑張れません。 自分のことなの...
-
最近日に日に可愛くなってる気...
おすすめ情報