

我が家の電気使用量の対前年比グラフです。
家族4人 50A契約 この二年間に家族構成は変わりません。
エアコンは4台あります。よく使うエアコン3台(15年使用)は昨年3月 消費税増税駆込みで
買換えました。(取付は昨年4月上旬)・・・前のエアコンもインバータエアコンでした。
同時に3台稼動させることは余りありません。(2台まで)
リビングは温水床暖房なので冬場はエアコンをつけることは少ないです。
8月はブレの範囲かもしれませんが、
9月以降、昨年に比べて大幅に増えています。
特に10月は昨年に比べて極端に増えました。(昨年の10月は年間でも一番電気使用が少ない。)
(昨年の10月に旅行をしたとか特別な理由もありません。)
どのような理由が考えられるのでしょうか。
今年の 8月以降は、前の年よりエアコンを使いたくなるような気候が多かったのでしょうか。
(東京地方です。)

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
200kwhも増えていますね、尋常ではありません
温水床暖房を使っているとの事ですが、床暖房はこの時期温水を床に通しているとは思いませんが
本体のヒーターが入っている事は考えられませんでしょうか、200kwh/月とは300W程度の機器が24時間使っている事になります、これほど使うのは床暖房以外に考え付かないです。
勿論 床に温水を流せば更に沢山使いますが---
ありがとうございます。
床温水暖房は電気ではないです。ガスです。
つけている時間は
朝5時から8時 夕方7時から10時くらいです。(タイマー設定。)
原因がわからなくてこまっています。
プラズマテレビもそんなに長い時間つけないようにしています。
No.1
- 回答日時:
1日あたり3kwから5kwくらいプラスになったと言うことでしょうか。
それでも全体に他の契約者さんよりも多く消費しているので誤差範囲と思うんです。
新しく購入された電化製品など無いかご家族全員に聴取されてはいかがでしょう。
あるいは電気温水器の湯を使いまくっているなんて事はありませんか。「食洗機は水よりもお湯の方が綺麗に洗えるわぁ」なんて。
似たようなことをしているとか。
今年の8月は昨年よりも気温が(最高・最低・平均ともに)低かったのでエアコンが原因とは考えにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラウンドワンのクレーンゲーム...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
UQ携帯決済利用限度額
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
楽天Payについて
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
-
モバイルSuicaについて
-
財布の現金
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACアダプターの入力のアンペア...
-
お金の節約術について
-
あなたのお風呂入る頻度を教え...
-
住宅ローンは。
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
三菱エコキュートのタンク内の...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
至急一人暮らし経験者の方の食...
-
コスパとしての女
-
「締めるところは締める」とは...
-
一人暮らしの食費事情
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
独身男性がお弁当を作ってくる...
-
スマホは wi-fi を切って機内モ...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
おすすめ情報
ありがとうございます。
電気温水器は使っていません。食洗機は都市ガスです。
電熱系の電化製品を増やしてはいません。